オーガストスレ102
- 1 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:19:29 ID:T3euD2oz0
 -  ◇オーガスト公式  
 http://august-soft.com/  
  
 ◇前スレ  
 オーガストスレ101 
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127827743/ 
  
 ◇過去ログ  
 過去ログや他の関連スレ・FAQ等の関連情報は、すべて下記サイトを参照してください。 
 オーガストスレまとめサイト 
 ttp://august.sakuratan.com/ 
 (◆feena18cCE氏作成) 
 ttp://august-soft.hp.infoseek.co.jp/  
 (恭子先生氏作成)  
  
 ◇関連スレ  
 夜明け前より瑠璃色な Part7 
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128102763/ 
 月は東に日は西に 9時間目【はにはに】 
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1125576460/ 
 PrincessHolidayスレッド 【ちぇんちゅちゅー】 
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1121772615/ 
 オーガスト第1作バイナリィ・ポット  
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1101220168/  
 オーガストキャラ萌え総合雑談スレ 7月目 
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128077414/ 
 オーガスト総合スレッド 4 
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1121417400/ 
 【プリホリ】オーガスト原作総合スレ4【はにはに】 
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1124601063/ 
 月は東に日は西に 8 
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1120235712/ 
 - 2 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:19:38 ID:T3euD2oz0
 -             _____________________________  
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
           || ◆◆◆◆◆◆重             要◆◆◆◆◆◆      ||  
           || ・このスレッドは基本的に下げ進行でお願いします .         ||  
           ||    E-mail 欄に「sage」{半角で}と書くとスレッドが上昇しません .||  
           || ・次スレは>>950の方が。できれば宣言してから立ててください。||  
       _  ..|| ・なお、次スレ移行後の前スレの無理な埋め立ては禁止です。 .||  
     '´   ヽ  || ◆◆◆◆◆◆◆◆          ◆◆◆◆◆◆◆◆     ||  
     ! 〈ノハ))〉  。                                         ||  
     ノ! l゚ ヮ゚人/|__E[]ヨ_______________________||  
    (( ('i穴iつ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二l二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      ´く/,_|>  
    _ uu_  
    | ̄| ̄ ̄ ̄|  
    |  |結先生|  
    |  |専用台|  
 - 3 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:19:43 ID:T3euD2oz0
 -  Q:ワールドってなに?  
 A::・バイナリィポットに出てくるネット内仮想空間。  
    ブレインギア(感覚変換装置)を使ってもう一人の自分を演じることが出来る  
  2・転じて、オーガスト作品に出てくるSF設定の総称にしてシナリオの肝。  
    それまでの世界観をひっくり返すトンデモなので、信者はワクワク振り飛ばされる。  
  
 Q:AFBやるのに○○って買う必要ある?  
 A:後日談やネタばれが多いので、買ったほうがより楽しめます。  
   ポンジャンだけ楽しみたいのなら、あえて買う必要はありません。脱がないし。  
  
 Q:そのタン禁止って何?  
 A:プリンセスホリデーのおまけに出てくるラピスの名台詞。  
   彼女は本名以外で呼ばれることをあまり喜びません。  
  
 Q:はにはにカーニバルってなに?  
 A:はにはにキャラが出演するラジオ番組(風のCDドラマ)。  
   ttp://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=3700200310 と  
   ttp://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797326891 の付録。  
  
 Q:キャラの顔が皆同じです。どうやって見分けるのですか?  
 A:考えるな。感じろ。  
  
 Q:アニメ版と顔が違いますが?  
 A:アニメってのはそんなもんだ。  
  
 Q:ミントちゃんって?王宮って?  
 A:王宮魔法劇団は、今の八月スタッフとほぼ同じ面子でやってた同人サークル。  
   そこが作ったゲームが『ミントちゃん物語』。 現在では入手困難。  
   ゲーム以外にも同人誌多数。 
  
 Q:ねんがんの「あけるり」を手に入れたぞ!・・・誰から攻略すればいい? 
 A:とりあえず最初に姫さまの魅力を堪能してから他のキャラを攻略してください。 
 - 4 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:19:50 ID:MnRK3M3c0
 -  test 
 - 5 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:21:16 ID:8YF7Gux20
 -  >>1 
 乙ぱにーに!  
             /^l  
      ,―-y'"'~"゙´  |     
      ヽ  ´ ∀ `  ゙':  ぱにーに♪ ぱにーに♪  
 これからコンビニに・・・以下略 
 - 6 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:21:34 ID:0bQzyX330
 -  >>1 
 乙ほなみん 
 - 7 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:24:31 ID:UxiUMDEM0
 -  プレイ中眠くなるエロゲ 
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1096726384/ 
 - 8 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:25:14 ID:ksP6A7pW0
 -  >>1 
 おつ 
 - 9 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 11:57:15 ID:+DMs9uVZ0
 -  >>1 
 乙良心 
 - 10 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:09:57 ID:KZSwlWw60
 -  >>1 
 乙カレン 
 - 11 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:10:00 ID:VCCDDFZJO
 -  >>1 
 乙カーボン 
 - 12 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:13:49 ID:DejrlqfwO
 -  乙リースリットノエル 
 - 13 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:31:30 ID:F/BwEvsa0
 -  >>1 
 乙麻衣 
 - 14 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:35:20 ID:gfUdotEW0
 -  >1 乙フィーナ 
 - 15 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:39:27 ID:Z8ZWQVSk0
 -  >>1 
 乙菜月 
 - 16 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 12:43:04 ID:whin5/lO0
 -  >>1 
 お疲れ様です。 
  
 こんな時間のスレ建てって何時以来だ?…『夜明け前より瑠璃色な』 
 発売十日目のお昼前。 
 05年34回目の新スレ建てでした。 
  
  
 諏訪 奈都子さん の誕生日まで、あと15日。 
 - 17 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 14:39:06 ID:Rp8CTRWc0
 -  なんかまたいやがらせしてる奴がいるなあ・・・・・ 
 なんか恨みでもあるのか?? 
 - 18 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 15:03:49 ID:WuK3Urzi0
 -  まったく迷惑な!!! 
 たらりらったらーん♪な麻衣の料理でも食わせてやりたいぜ。 
  
  
  
  
 - 19 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 16:09:00 ID:0bQzyX330
 -  4ではないが是非食べてみたい>>18 
 - 20 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 16:20:13 ID:H6r0Afoz0
 -  >>1乙ヤキソバ〜 
            ((     ))ノ  
       lヾ_i_/l   (  (    ))ノ  
   .    '´ ^ ̄^ヽ⌒ (( ヾ  ))ノ  
      i ノノリ从ソ ・ヾ〜〜・) ジャー 
      | (il゚ ヮ゚ノl、 ( ~ヾゞ~ ))   ジャー 
   ⌒─⊂)_ v,)つ ̄ヽ二フ  
     (( /^'Y^ゝ 《 ̄ ̄ ̄  
       /  ハ ヽヽ|  
      `~(ノ|.ノ~´ .|  
 - 21 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 16:22:34 ID:NAXmhLht0
 -  乙左門 
 - 22 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 16:23:17 ID:tokNLgu30
 -  >>1 
 乙姫様 
 - 23 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 16:28:58 ID:ABkBV5UB0
 -  >>16 
 奈津子と見間違えてしまった。 
  
  
 奈津子といえば、小早ry 
 - 24 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 16:49:46 ID:TvPuJTCIO
 -  >>17-18 
 そうやって反応するから、またやられるんだよ。 
 - 25 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 17:17:00 ID:XX4tcpFQ0
 -  >>1乙 
 >>1 
  
 ↓これもそろそろテンプレ逝きかな… 
  
   ふんふふーん♪    
                るんららーん♪  
  
           (          ノ  
   ♪   _   (    )ノ   )  
      '´  ヘヽ (゚Д゚ )  ))  
      r卯ミiノノ)))〉、 ・ ( ゚Д゚) たらりらったらーん♪  
      iノ`(リ ´ヮノiヾ!( ゚Д゚) ●  
       ⊂)水iつ ̄ヽ二フ  
       く/_|j〉   《 ̄ ̄ ̄  
        し'ノ    |  
 - 26 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 17:41:59 ID:tapa16oq0
 -  >>1乙  
  
 それよりall、ヤマギワのテレカつきは、 
 まだ残ってる思う? 
 ちなみに、近所のヨドバシには、まだテレカつきが売れ残ってたよ。 
  
  
  
 - 27 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 17:56:12 ID:fIQumux90
 -  >>1 
 乙カーボン 
 >>26 
 期待値は低いと思われ。 
 - 28 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 18:14:02 ID:zNuK2AI80
 -  >>1 
 乙かレティ 
  
 102スレ目か。 
 - 29 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 18:16:25 ID:cKugnH9F0
 -  OHP更新 
 はにラジ情報とシングル情報とドリパ告知 
  
  
 ドリパは、内容はまだ未定とのことだが、 
 今までのパターンだと 
  新作テレカ販売 
  夏コミ通販キャンセル分販売 
  ハンドブック配布 
 ぐらいになりそうだなぁ。 
 - 30 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 18:35:13 ID:lP2vHOl20
 -  >>29 
  
 そんなところですかね。 
 サントラとかは無理だろうし。 
  
 - 31 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 18:40:08 ID:0bQzyX330
 -  今からアンケートはがき送ったら、 
 ドリパで配布する小冊子そのうち送ってくる? 
 - 32 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:04:55 ID:Rp8CTRWc0
 -  前スレは姫が1000GETですた 
 - 33 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:16:09 ID:lnlGRIMN0
 -  既出かもしれんが・・・・ 
  
 遺跡の中のフィーナとのHシーンのCGでフィーナと達哉の指が絡む所 
  
 達哉の左指が6本あるんだが・・・・・・orz 
  
  
 - 34 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:20:53 ID:0bQzyX330
 -  >>33 
 うわw 
 きんもーっ☆ 
 - 35 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:20:59 ID:2ly0626d0
 -  >>33 
 マジでアル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  
 - 36 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:22:12 ID:tokNLgu30
 -  >>33 
 うはwマジだw 
 よく気付いたな〜 
 全然気付かなかったよ 
 - 37 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:23:29 ID:uQ4wyATG0
 -  NHKで聖地ちょっと映った 
 - 38 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:24:01 ID:2h/JJORm0
 -  >>33 
 今見た 
 吹いたw 
 - 39 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:24:04 ID:0BLRa37T0
 -  テニプリ、絶チルと来て次は明け瑠璃と来たか。 
 そういや、はにはにでも水着のクラス名が間違ってたんだっけ。 
 - 40 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:24:56 ID:NK/pcVeM0
 -  >>33 
 COOLドライブキタコレw 
 - 41 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:26:16 ID:2ly0626d0
 -  手と腕が不自然だな 
 影とか妙に切れている 
 - 42 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:28:37 ID:ksP6A7pW0
 -  6本と聞いてきました 
 記念カキコ 
 - 43 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:29:03 ID:z1YiDc7V0
 -  >>33 
 ぎゃーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 44 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:33:26 ID:6zjCWNj+0
 -  つまり、ウィンドウの透過調整がないのは、 
 これを誤魔化す為だったんだよ!! 
 - 45 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:33:38 ID:qc5FGQDU0
 -  誰か公式掲示板行って書いてこいよ 
 - 46 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:33:50 ID:INV+3I+X0
 -  >>29 
 >オーガストは、10月10日(月祝)に開催される「DreamParty東京」に出展致します。 
 >テレホンカード(ソフト発売を記念してハーフサイズポスターのおまけつき)の販売と、 
 >小冊子の無料配布を予定しております。 
 とあるぞ。 
 ってか夏コミ通販キャンセル分はタイミング的にきつくね? 
  
 >>39 
 ファンBOXのCDモードでは直ってたけどね<保奈美のスク水 
  
 - 47 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:34:41 ID:CYsC8fV50
 -  >>33 
 >>38 
  
 俺も吹いたwwwwwwwwwww 
 なに、このピッコロ 
 - 48 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:36:02 ID:c0CiDDvs0
 -  オーガストスレ 指103本 
 - 49 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:39:14 ID:0BLRa37T0
 -  >>44 
 透過度調節はハガキに書こうと思った。 
 肝心なところが隠れてて悲しい。 
  
 >>46 
 そうだったのか。 
 - 50 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:41:23 ID:bNQq4wDX0
 -  >>33 
 うはwwwアンサンブル以来の指6本キタコレwww 
 - 51 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:42:43 ID:eUqbChl30
 -  >オーガストスレ 指103本  
  
 次スレタイトル決定!! 
 - 52 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:47:09 ID:i5++OGU8O
 -  >>33 うわ〜wテラキモスww 
 - 53 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:51:07 ID:0bQzyX330
 -  そうか、達哉は障害者だったのか。 
 どうりで(ry 
 - 54 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:51:40 ID:ksP6A7pW0
 -  (´・ω・)悲しい事いうなよ 
 - 55 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:51:52 ID:KdSyFdNx0
 -  >>33 
 これ制作中誰も気づかなかったのか? 
 ほなみんのスク水はまだしもCG担当とか気づいてもおかしくないだろうよ… 
 - 56 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 19:59:48 ID:xMqe5o3+0
 -  達哉は、秀吉の生まれ変わりだったのですよ 
 - 57 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:01:37 ID:LRbR2vhh0
 -  >>33 
 マジで6本ある。キモ 
 - 58 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:01:50 ID:r+jcITcZ0
 -  >>1さん好きー 
 乙ですのキス〜 
  
 >>33 
 ('A`) 
 GJなのかBJなのか・・・・・・ 
  
 >>55 
 確かに、描く人とヌルぽ人と何段階か居るだろうにねえ 
 社員更迭だっ!かな。 
 - 59 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:02:03 ID:lP2vHOl20
 -  >>33 
  
 ・・・・、たしかにハッキリあるな。 
  
 言われないと気付かんかったな。 
 チェック漏れとしかおもえんが。 
  
 - 60 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:06:26 ID:7GhE/Zd+0
 -  新作の夜明け前より瑠璃色な 
 にもワールドはあったんでしょうか? 
 あったならぜひ買いたいんで・・・ 
  
 - 61 名前:達哉 :2005/10/01(土) 20:06:35 ID:r76ZnlvY0
 -  せっかく第6の指をロストテクノロジーで隠していたのに、ばれたかw 
 - 62 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:11:02 ID:JxaDED2Q0
 -  あけるりのサントラははにはにの様に一般販売なのか、それともプリホリのようにイベント販売になるのか…。 
 たぶん、後者だろうな。 
  
 >>31 
 秋号はたぶん冬号とセットで年賀状と一緒に来ると思う。 
 師匠が走る頃までに出しておけば大丈夫かと。 
 (後に回すと忘れるから、早めに出しておくことを勧めるが) 
 - 63 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:13:07 ID:xlT41Vjf0
 -  俺にとって指6本はそれ散る以来だ…w 
 さすがはんこ 
 - 64 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:14:09 ID:mzKrIhOk0
 -  >>31 
 一回送れば永続配布なんじゃね? 
  
 - 65 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:17:27 ID:2uXq9b7L0
 -                        -   ̄ ̄` ー 、 
                  , -ベ7´ ,         `ヽ、 
                 /  ,,イ  〃  〃   ヽ 、  丶 ヽ 
                /ッィ´ /|i  i|/ // 〃  }} ! ! ! !.ヾ  ヽ 
             // / / / |i  i| i! ! i !!  il ! ! ! !.ii i  i、ヽ 
            //  / / / |i `|>トk_ i !!  il ! ! ! !.ii i  i ヽ゛ 
          //  ./ / / ,ントi. ィち‐tミリL__」 ト匕i´ !.ii i  i  i ! 
         /' ´   / / / リ T!  :i :::::」     /ぅT〉! :!.ii i  i  i ! 
               ./ イ,/  !ゞ_fj. └ー"    i.:::/ /ヘj ii i  i  i !   >>1スレ立てお疲れ様でした 
               〃 /  .!   ルヽ、i     ' ` 'っl i ハ/丶!  ` 
 .             /  イ  i ,/"  ,/ jヽ  (フ   ィ///イ 
            /  /i   i/   /イ{j、 ` ー K}ー- vイ_ノ 
             /  / i   i   r'´   ヽ、_ ヽ,!    |`ーr 、 
 .          /  / i   i ∠_ヽ、      ≧d==≦´  l l 
          /  /  i   i/   ミーァ‐彡 "〃ヾ、i i  》ヽノ  ! 
 .         /  / ノi   .i{     iy 《  〃li iヾ=彳" ヽ l 
         /  イ/ i    i|     リ  `=彳l.i i ト.〈    V 〉 
 .       /  / i 〃i    iヘ    ハ     l li.i i iiヘヘ   l | 
       / /゙ !〃/i!    i∧     ヘ     l」i.i i iii iヘ,>   l | 
 - 66 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:20:33 ID:vPDPg41V0
 -  あァ・・・そうだな・・・ 
 - 67 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:21:21 ID:7GhE/Zd+0
 -  >>60 
 今回【ワールド】はない 
 残念だったな 
 - 68 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:23:00 ID:9MmVGQCJ0
 -  >>65 
 中の人もお疲れ様でした 
 - 69 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:25:26 ID:DQ9s9pQx0
 -  >65  
 姫がこの娘くらいお茶目だったら…。 
 - 70 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:37:49 ID:NAXmhLht0
 -  >60&67 
 >33がある種ワールド('A`) 
 - 71 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:41:05 ID:AGUrxIN00 ?#
 -  >>33はわざとだろ?そうだろ、そうに違いないとorz 
 - 72 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:51:21 ID:qc5FGQDU0
 -  榊原ゆいのPV見たんだけど可愛い人が歌ってるんだね。 
  
 ところでべっかんこうって実際に見たことある人いる? 
 - 73 名前:玉樹 :2005/10/01(土) 20:54:22 ID:udReRYB20
 -  俺ようやく1回目終わった 
 - 74 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 20:56:03 ID:y5atkKXB0
 -  さっきまで飲み屋で上司と呑んでたんが誰だよ、有線でLapis Lazuliリクエストしたの! 
 このスレの住人だろ! 思わず食ってたおでんのコンニャク吹いちまったじゃねーか! 
 - 75 名前:玉樹 :2005/10/01(土) 20:57:49 ID:udReRYB20
 -  なかなかやるな!!!! 
 そいつ手あげて 
 - 76 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:00:02 ID:ujVxHw3M0
 -  >>33 
 よく気づいたな 
 俺もうエロ多すぎで最後のほう飛ばしてたから気づかんかった・・・ 
 - 77 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:33:49 ID:D2ZRJt450
 -  あけるり、オートモードONのまま未読のENDにいくと、END後に画面が黒いままになる。 
 ESCとF6しか効かない状態で、しょうがないのでプログラムを強制終了。 
 本編だけでなく、おまけシナリオでも同じ状態に。 
 - 78 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:35:54 ID:NAXmhLht0
 -  まぁ、過去ログ読めと・・・ 
 ちなみにうちでは発生しない現象ではある 
 - 79 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:36:44 ID:lTWSYG4/0
 -  うちでも>>77 の現象が発生する。 
 - 80 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:39:50 ID:PBGXWm/k0
 -  >>77 
 ウチのPCでも発生。 
 おかげさまで、菜月ルートはじめからやり直し・・・ 
 - 81 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:39:57 ID:ksP6A7pW0
 -  >>79 
 それ+フル画面からウインドウに戻すとウインドウのサイズがおかしくなるな…。 
 - 82 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:40:08 ID:8YXjyNrk0
 -  >>76 オレも気がつかなかったぞ。なにしろオレはHシーンスキッパーだからな!(・∀・) 
 - 83 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:43:20 ID:FqXWYXQX0
 -  俺はオートモードなんて使かってたら、どんなに面白いゲームでも寝る自信あるな。 
 自分のリズムが崩れるのが激しく不愉快だから、使ったこと無い。 
  
 - 84 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:43:38 ID:lTWSYG4/0
 -  今回のシステムを、これまでとは別のものに変更したのは大失敗みたいだな。 
 - 85 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:44:39 ID:U8TB/T7d0
 -  メシ食う時に 
 一時的に使った。 
 - 86 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:45:28 ID:ksP6A7pW0
 -  NScripterと吉里吉里は萎え萎えだからこっちのほうがまだ良いな・・・。 
 重くないし。 
 - 87 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:45:35 ID:m3C742fW0
 -  右手を自由にする時だけ使ってる。 
 - 88 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:45:54 ID:0BLRa37T0
 -  >>77 
 低スペックのノートでおまけシナリオを見てたときそれが起こった。 
  
 >>84 
 スキップが速くなってたり、 
 回想シーンに入る前の待ち時間が無くなってたりで、一概にそう言えないんだよな。 
 低スペックマシンだと。 
 - 89 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 21:59:16 ID:+AFDt+Q60
 -  右手をフリーダム! 
 右手をフリーダム! 
 - 90 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:02:23 ID:5je4LjDI0
 -  エ作板スレ宇宙言語が展開されててワケワカメ(´・ω・`) 
 - 91 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:05:03 ID:AGUrxIN00 ?#
 -  ・明け瑠璃メーカーロゴ表示の時にF7で全画面化するとフリーズする。 
 ・たしか始める選択したら一度最小化されてからウインドウ/全画面表示になる。 
 クリアしてからメールするか。たいした症状じゃないので放置中。 
 - 92 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:07:23 ID:v31KHAUH0
 -  >>90 
 わかるものもあるしわからんものもある。 
 オレがわかるのはヤマトとか古いもんばっかだな・・・。( ̄▽ ̄;) 
 - 93 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:12:31 ID:3qtGjdUoO
 -  ひとつだけ言わせてくれ。 
  
 翠ルートをよこせ! 
 - 94 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:13:20 ID:KxUGf7230
 -  だが断る 
 - 95 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:13:32 ID:QwCpJ+pg0
 -  だめ 
 - 96 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:13:46 ID:UqLKh+/e0
 -  あれ宇宙戦争の会話もストップしちゃったかな? 
 - 97 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:19:17 ID:FqXWYXQX0
 -  翠なんて空気だったからイラネ 
 発売前はどうでもよかったカレンが存在感があってよかった 
 - 98 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:20:53 ID:U8TB/T7d0
 -  発売前からカレンのほうが良かったな 
  
 まぁ、移植で二人とも追加されるなら 
 それに越したことはない 
 - 99 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:23:04 ID:m3C742fW0
 -  でもそれだとエロシーンが無い罠。 
 - 100 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:25:34 ID:KxUGf7230
 -  人はエロのみに生きるにあらず 
 - 101 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:26:52 ID:iz7v318r0
 -  一般化ってそんなに美味しいのかな 
 PC版よりも売上少なそうなのに 
 初めからガツンとカレンも翠も食わせてくれや 
 - 102 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:28:24 ID:FqXWYXQX0
 -  攻略ヒロインばっかじゃつまらんだろ 
  
 - 103 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:39:09 ID:UEidrd4h0
 -  食えないから余計食いたくなってるだけだって気付けバカども 
  
 それはそうとカレンルート激しくキボーン 
 - 104 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:42:15 ID:vCpi+96i0
 -  こんな時間に急にカレーが食べたくなったぞ、ごるぁ 
 - 105 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:43:15 ID:AGUrxIN00 ?#
 -  本日2度目のぬ(ry だから、晒し 
 ttp://www.imgup.org/file/iup94644.jpg.html 
  
 もしやNullで落ちるのは俺だけ? 
  
 - 106 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:43:17 ID:ZMibMdnd0
 -  原版のPC版ではエロを濃くする道を、家庭用ではシナリオ増量の余地を選んだのかね。 
 おそらくエロを抜いたら増量しないときついだろうし。とはいえ今の時代、成人固定客 
 を見込める露骨強烈な抜きゲーと違い純愛ものは家庭用視野に入れないわけにもいかん? 
  
 F&Cみたいに移植の移植で新キャラエロ追加というのもあるけどな…。 
 - 107 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:45:59 ID:6LztbKfF0
 -  落ちた事は無いがフルスクリーンでプレイしてると 
 ムービー後に必ず最小化→復帰という現象が起こる 
 - 108 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:46:39 ID:9MmVGQCJ0
 -  >>105 
 菜月NULL落ち(´・ω・) カワイソス  
 - 109 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:46:48 ID:FqXWYXQX0
 -  >>107 
 あれウザいね 
 - 110 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:49:12 ID:IiSFcPSD0
 -  明け瑠璃は、これまでの作品よりバグが多いな。 
 - 111 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:51:22 ID:Z1i499Gd0
 -  >105 
  
 マシン特有の問題と思われる。 
 - 112 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:53:01 ID:WuK3Urzi0
 -  >>105 
 夜明けなをやっててもうちのPCでは「iconmngr._bp」ってプロセスは動いてないぞ〜 
  
  
 ・・・参考まで。 
  
  
  
 - 113 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:54:59 ID:NAXmhLht0
 -  >107 
 それは仕様だとおもわれ_| ̄|○ウチデモオコルサ 
 ムービーでmpg使っていて切り替え起こらないゲームってあったっけ? 
 - 114 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:57:02 ID:YZL/J9XM0
 -  http://www.sweetnote.com/images/68c5c372b9a4794e29142c9ab4441c12.jpg 
 - 115 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 22:57:21 ID:UmWVLTzj0
 -  オーガストファンBOXの頃から「やなぎはらゆい」だと思っていたが今日初めて「さかきばらゆい」だったことに気づいた… 
 だって柳と榊似てるんだもんorz 
 - 116 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:01:15 ID:MzkVzGWj0
 -  >>113 
 同じメーカの はになにや ぷりほりもmpgだけど、フルスクリーンのままだぞ。 
  
 - 117 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:02:08 ID:vCpi+96i0
 -  >>107 >>109 >>113 
 うちはそれ起きないぞー。環境依存かなー?なにで決まるんだろう、ハード? 
 - 118 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:02:58 ID:UEidrd4h0
 -  >>115 
 俺は最近まで「カレン・グラディウス」だと思ってたが 
 - 119 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:03:12 ID:AGUrxIN00 ?#
 -  >>112 
 多分スレッド無いのメソッドかなにかだと思うからプロセスとしては見えないかと。 
 俺のPCも「iconmngr._bp」てプロセスは存在しない。 
 OP画面でムービー再生時にctrl押したらフリーズする?色々とこれも相性かorz 
 - 120 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:08:15 ID:5rt+YZhj0
 -  >105 
 インスコし直してみれ 
 - 121 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:13:13 ID:WuK3Urzi0
 -  >>119 
 そか。 
  
 CTRLキーについては単にスキップされるだけだったよー 
  
  
  
 - 122 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:15:52 ID:H6r0Afoz0
 -              〜♪   
        lヾ_i_/l  
        '´ ^ ̄^ヽ⌒ 
       ! ノノリ从ソ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 
       ノ (il゚ ヮ゚ノl| (_____)    
      (((   つつ 
       (_⌒ヽ 
  ⌒Y⌒  ,)ノ `J 
                        
            lヾ_i_/l  
           '´ ^ ̄^ヽ⌒       ファサァ 
          ! ノノリ从ソ 
          ノ (il゚ ヮ゚ノl|       )) 
         (/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ 
         ノ   )        \ )) 
        (__丿\ヽ ::    ノ:::: ) 
            丿        ,:'  )) 
         (( (___,,.;:-−''"´``'‐' 
  
                        オヤスミナサイ 
             lヾ_i_/l 
             '´ ^ ̄^ヽ⌒ 
            ! ノノリ从ソ 
            ノ (il*゚ ヮ゚ノl|  
           ((/  _ノ⌒⌒⌒`〜、_ 
         ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ) 
        ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃ 
  
        ウーン、ダメヨ タツヤー♥ 
  
        <⌒/ヽ-、___  
      /<_/____/  
 - 123 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:24:04 ID:AGUrxIN00 ?#
 -  >>120-121 
 その他の点では特に問題はないしな。明け瑠璃再起動させてプレイしてても再発性ないようだ。 
 NULLの所も動いたし。 
 もいちどインスコし直してみるか。 
  
 熱の方も問題なしと。 
 他のソフトではこの症状は起こらない。 
  
 色々とありがとう。 
  
 これが相性だったら微妙すぎる。 
 - 124 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:24:18 ID:UEidrd4h0
 -  そういえばリースの別人格の方をもうちっと詳しく教えてほしかったな・・ 
 - 125 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:41:00 ID:XXqrQRsA0
 -  >107 
 俺もしょっちゅうその現象起こってたがmpg部分をエンコしてファイル軽くしたら直った。 
 強引な方法なんでオススメはしないけどね 
 - 126 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:44:05 ID:QuQ/ceUQ0
 -  >>105 
 ガッ! 
 - 127 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:52:11 ID:TQp8yqG20
 -  尼で「Eternal Destiny」「Lapis Lazuli」買おうと思って探すが 
 30分くらいみつからなかった罠。 
 ミュージックじゃなくてソフトウェアかよ('A`) 
 - 128 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:55:19 ID:Mb3aBlUJ0
 -  やあ (´・ω・`) 
  
 ようこそ、カーボンハウスへ。 
 この炭化炭素はサービスだから、まず囓って落ち着いて欲しい。 
  
 うん、「また」なんだ。済まない。 
 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 
  
 でも、この物体を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 
 「じゃりっ、ぼりっ」みたいなものを感じてくれたと思う。 
 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って 
 弁当を作ったんだ。 
  
  
 じゃあ、注文を聞こうか。 
  
 - 129 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:57:03 ID:WuK3Urzi0
 -  >>128 
 日の丸弁当 
 - 130 名前:名無したちの午後 :2005/10/01(土) 23:57:39 ID:nqZTCV4A0
 -  指で思い出したがリボン飛ばしているところの麻衣の右手の親指も不自然に短いような・・・ 
 - 131 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:01:02 ID:iLJYhZjo0
 -  >>128 
 この位造って。 
 ttp://fun.alchemis.biz/index.php  
 - 132 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:01:22 ID:L4PdsSww0
 -  > 炭化炭素 
 何がなんだかわからんがなんか凄いなw 
 - 133 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:01:56 ID:CVJv1Nne0
 -  >130 
 マネしてみたが親指の長さはこんなもんだろという気がする 
 むしろ他の指の反り位が難しい。フルートやる人間は一味違うぜ。 
 - 134 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:04:17 ID:ofczEXFP0
 -  カレンダーの10月の絵って結先生?それともラピスたん? 
 - 135 名前:ナベの取っ手がカーボン :2005/10/02(日) 00:05:44 ID:VVnRQUOW0
 -  うはwwwwこのスレ見てて茹でラーメンかけてるの忘れてたwwww 
  
  
  
  
  
 いまからマルエツ行ってナベ買ってくる orz 
 - 136 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:12:04 ID:tkZYRNVq0
 -  >>133 
 そうかねえ・・・ 
 しかしじっくり見るとイカの足みたいな指が結構あるな 
 ありえない感じの指も・・・・ 
 - 137 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:12:07 ID:5/aqMrAn0
 -  >>135 
 家までカーボンにならなくて良かったな。 
 とりあえずそのナベに合掌(―人―)ナームー 
 - 138 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:12:37 ID:8wSQj/Qm0
 -  むしろ、自分がカーボn 
 - 139 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:13:19 ID:tByNp8Ng0
 -  >>137 
 ラーメンの事を忘れるなんてー! 
 - 140 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:20:55 ID:b5ryZcj80 ?#
 -  >>137 
 つレンジアップするカップラーメン 
 昔有ったなぁと思いだした。 
  
 火をつけてるときは離れるな。離れるときは消せ。何度か言われたな昔。 
  
 鍋を犠牲にしたことは何度かある。鍋底が燃(ry 
 - 141 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:24:18 ID:L4PdsSww0
 -  鍋放置すると凄い嫌な匂いがするんだよな。 
 卵が腐ったような匂いにわずかに似た形容しがたい悪臭が 
  
 銅の鍋だったから何か化学変化した予感 
 - 142 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:28:09 ID:heqt4q5b0
 -  5個入り158円で買った袋入りラーメンを電子レンジで作ってる俺は勝ち組?(´・ω・`) 
 - 143 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:28:45 ID:iTOJtjvA0
 -  >>134 
 髪や瞳の色からすると結先生っぽい。手にしているスプーンはプリン専用だな。 
 - 144 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:31:26 ID:CVJv1Nne0
 -  予約キャンペーンで貰ったムービーコレクション再生すると 
 全て終盤で音が飛ぶ。「私にはあなたがいるわ」の辺り…。 
 - 145 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 00:46:44 ID:THnDxZN50
 -  そうなると「私にはあなたはいない〜〜」ということになるかな 
 - 146 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:17:25 ID:z2b7f78MO
 -  >>144 
 一度ファイルをデスクトップなどにコピーしてみたら? 
  
 改めて見直してみると、階段の形、上昇スピード、カメラワークとか試行錯誤してるんだな。 
 - 147 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:20:03 ID:Yq6xhTtQ0
 -  >>146 
 そんなことに気を取られて指6本だったら元も子もないな。 
 - 148 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:24:38 ID:26EadLcz0
 -  角砂糖のような白いキュービックがすごくきれい 
 - 149 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:25:01 ID:o7HH9alt0
 -  そのうちパッチ出してくれることを期待 
  
 - 150 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:25:13 ID:g+4qTv84O
 -  リアルでも指6本の人は稀に存在するんだから気にするな。 
 とホザいてみる。 
 - 151 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:27:37 ID:iLJYhZjo0
 -  ttp://hello-world.mydns.jp/gazo/kaberen/src/1128180829420.jpg 
 - 152 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:29:12 ID:UpRRLpcd0
 -  >>147 
 それはいわないお約束 
 - 153 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:32:09 ID:z2b7f78MO
 -  >>147 
 ムービー担当とグラフィッカーは違うんじゃない? 
 あの絵を素材に使ってるわけでもないし 
 - 154 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:34:56 ID:sMy3uXk00
 -  >>151 
 てっきり指が六本あるのかと思って、数えてしまったじゃないか。w 
 - 155 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:41:24 ID:YePJZzPr0
 -  あらためてED見直すと繋げ方はリースが一番いいな。 
 フィーナは曲が微妙だし。 
 やっぱラピスタンラズリ流した方がよかった気が。 
 - 156 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:44:37 ID:wFzpXaEW0
 -  >>155 
 リースは後日談が無いのが不満だがおおむね同意。 
 麻衣シナリオ共々中々いいふいんき(何故かry 
  
 しかし何故他ヒロイン’sでは麻衣だけ音楽違ったんだろう・・・ 
 - 157 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 01:47:12 ID:xbuLUjaE0
 -  麻衣も大分優遇されてる。 
 俺は終わり方は麻衣シナリオが一番好きだな。 
 曲もCGもセリフもいい。 
 - 158 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:10:55 ID:CVJv1Nne0
 -  >151 
 茉理? 
 - 159 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:11:47 ID:RGAvq3Xe0
 -  ラーメン作り直して食べながら麻衣たんルートまたやってみたり、、、 
 - 160 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:14:52 ID:g+4qTv84O
 -  >>159 
 >>135の人? 
 とりあえず乙です。 
 - 161 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:15:59 ID:IOLhR4o70
 -  ふー、ようやくコンプ。 
  
 姫様、完全無欠のメインヒロインだねえ。個人的にも一番だ。 
 これまでにない最強メインヒロインを 
 目指して作られたらしいから当然だが。 
  
 …にしても、純愛なのにエロが濃いねえ。 
 各キャラ、何がしか「弱点」があるし。首とかティクビとか。 
  
 あとカレンルートはどこに隠れてますか? 
 - 162 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:16:24 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>159 
 たらりらったり〜ん♪ 
  
 - 163 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:17:11 ID:rqHK6L7Y0
 -  ようやっとコンプ 
 さて、明日提出の英文50Pの和訳があるわけだが…orz 
  
 リースとその後にあるであろう第二部的なものは、レポート提出後にクリアしようと 
 金曜の段階では心に決めてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。 
 - 164 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:17:23 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>161 
 リースルートのおまけの先が、CSシナリオにつながっています 
 - 165 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:18:23 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>163 
 exciteとか使ってもまにあわねーの? 
 - 166 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:29:16 ID:rqHK6L7Y0
 -  >>165 
 実は金曜の段階でそこまでは終わってる。 
 渡されたのはPCファイルじゃなくて、50枚のコピーされたテキストだったから 
 一文一文、全部メモ帳に手打ちで入力してはexcite翻訳の繰り返し… 
 んで今日一日で、その頭痛くなるような日本語を、ちゃんとしたのに直さないといかんorz 
  
 スレ違いスマソ 
 - 167 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:39:04 ID:Z+d21RJd0
 -  >>118 
 俺もたった今までグラディウスだと思っていた…。 
 - 168 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:40:49 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>166 
 あ、ああ、そうか 
 ガンガレ・・・ 
 - 169 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:48:26 ID:YePJZzPr0
 -  レポート南無。 
 俺は明日で最後の夏休みも終わりだ。 
 いい思い出をありがとう、八月。 
 - 170 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 02:54:05 ID:8UF/UBvN0
 -  どーでもいい裏ワザ 
 おまけにて、上下キーでカーソル移動して?????の位置でEnter押下すると 
 未クリアのキャラのおまけシナリオが見れる。 
 - 171 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 03:42:42 ID:a2+DggZQ0
 -  かなり既出だな 
 - 172 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 04:43:14 ID:gMV7QDIy0
 -  発売日当日には既に書かれていたような。 
 - 173 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 04:57:29 ID:wWRMGgSt0
 -  たった今クリアしたー 
 でもCG3枚(ミアの2枚目と8ページ目の11枚目12枚目)埋まってないorz 
  
 これで心置きなく研究に取り組める 
 - 174 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 05:23:26 ID:5av4DEB50
 -  リース編は心温まる物語だろうと思ってたら・・・ 
  
  
  
  
 ヤってるじゃんorz 
 - 175 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 06:18:10 ID:V4o7siTT0
 -  おまけシナリオってED後のお話だよな? 
  
 とりあえず開放されたんで幼馴染みを快楽に落としてくる 
 - 176 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 06:24:29 ID:Ge40cm+a0
 -  >>175 
 不憫な・・・・・・ 
 - 177 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 06:32:51 ID:l8dQaAy10
 -  >>175 
 ああ、まるで1週間前の俺をみるようだ。 
 - 178 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 06:39:25 ID:qfYxm4sY0
 -  ああ、やっとこさ全部できた…。 
 今回はワールド分が少なかったな…。 
 バラさん、がんばって! 
 - 179 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 08:07:07 ID:1iX5QH+W0
 -  ようやく全部クリアてしたので復帰。 
 これから過去ログ見てきます・・・ 
 - 180 名前:733 :2005/10/02(日) 08:20:28 ID:Ckru+IUj0
 -  ワールド分足りないと凡百の萌えゲになってしまうな。 
 - 181 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 08:23:42 ID:V4o7siTT0
 -  菜月シナリオ、反則だろこの展開は 
  
 翠萌えすぎてヤバス 
  
 ちきしょー翠がクリアーしてーよ 
 - 182 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 08:31:46 ID:eB5WLTfK0
 -  >>181 
 起動する度にメアリの恋をやってしまう俺がいる。 
 - 183 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 08:42:22 ID:ojiFXqON0
 -  翠の立ち絵でシコっとくか 
 - 184 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 08:51:00 ID:SsOP6V520
 -  >>182 
 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 
 - 185 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 09:10:30 ID:aM1H/Wqh0
 -  翠が鋸を持って、 
 歩道橋の上で待ち構えているおまけマダー? 
 - 186 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 09:12:03 ID:qEw6S/kW0
 -  長谷川穂積www 
 - 187 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 09:39:42 ID:Uk7Pxmm/0
 -  ふっふっふ、Hシーンより立ち絵で抜いてるオレにとっては、翠はすでに攻略可能キャラだ(・∀・) 
 - 188 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 09:49:44 ID:Ge40cm+a0
 -  「お兄ちゃんのえっちー」と「見ないの」が 
 見当たらないよー・・・orz 
  
  
 麻衣以外の個別ルートだったっけ? 
 - 189 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:00:02 ID:z2b7f78MO
 -  >>188 
 「お兄ちゃんのエッチ-」はフィーナルート足痺れて胸にダイブしたあとの会議じゃなかった? 
  
 - 190 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:01:14 ID:HnQbDb2p0
 -  共通じゃね? 
  
 見ないの、は菜月と麻衣が話してた気がする 
 - 191 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:01:58 ID:HnQbDb2p0
 -  お兄ちゃんのえっちーって3箇所くらいなかったっけw 
 - 192 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:04:44 ID:Yq6xhTtQ0
 -  見ないの 
 は姫様ルート 
 - 193 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:09:19 ID:z2b7f78MO
 -  >>190 
 菜月と麻衣の奴はちがうんじゃね? 
  
 - 194 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:19:56 ID:w2z3lsyO0
 -   
                  _  
   〃 ̄ヽ 〜       '´  ヘヽ て 
 r'-'|.|  O |  〜     r卯ミiノノ)))〉、 そ 
 `'ーヾ、_ノ 〜      iノ`(リ;゚ヮ゚ノiヾ!  
     | ,|    〜     ⊂)水iつ  
  ,,-/ ̄|、          ~~i.▽ハゝ  
  ヽ__シ           し'ノ  フワッ 
  
  
    「パンツ見えた」  
  
     ((達哉)) 
    ( *´∀`) 
  
  
    「見ないの!」 
        _  
      '´  ヘヽ  
     r卯ミiノノ)))〉、  
     iノ`(リ///ノiヾ!  
       (,{水},)  
       くUU〉  
        し'ノ  
  
 - 195 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:28:46 ID:mxcQXzpo0
 -  gj! 
 - 196 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:40:22 ID:RvUga0wX0
 -  うわぁ 
 - 197 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 10:41:47 ID:Ge40cm+a0
 -  みんな、ありがとう。フィーナルートの麻衣に会いに行ってくるよ。 
 - 198 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:34:21 ID:Fhcx5nMd0
 -    _  ∩  
 ( ゚∀゚)彡 ほなみん !ほなみん!  
  ⊂彡 
 - 199 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:40:39 ID:zaeH+Wg+0
 -  あるかどうかわからないけど・・・ 
 誘導 
  
 http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1128219497/ 
 - 200 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:40:40 ID:ONjZyWIi0
 -  後日談欲しいよなー 
 - 201 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:44:13 ID:n5eTXSK50
 -  8年間セックスな毎日 
  
 「あっ、結婚するの忘れてた」 
 - 202 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:44:32 ID:CUu5zC1G0
 -     _  ∩ 
 ( ゚∀゚)彡 ほなみん !ほなみん! 
  ⊂彡  
 - 203 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:49:10 ID:EiHnXh640
 -     _  ∩ 
 ( ゚∀゚)彡 ほなにー!ほなにー! 
  ⊂彡  
 - 204 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:51:36 ID:8tDSO7vL0
 -  ない日くらい自重しろ 
 - 205 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:55:43 ID:ONjZyWIi0
 -  あっちでやりなさいな。 
 - 206 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 11:56:05 ID:jH9hA0ol0
 -  >>201 
 ちょwwwwwww 
 - 207 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:01:28 ID:cKr+OeGl0
 -  >>204 
 - 208 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:05:32 ID:mEK08lfW0
 -    _  ∩ 
 ( ゚∀゚)彡 ぱにーに !ぱにーに ! 
  ⊂彡  
 - 209 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:16:39 ID:x1wSKHbu0
 -  8年間の間に3人ぐらい生んでて、ミアに預けてたりして… 
 - 210 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:23:00 ID:C1+IRxY90
 -  ― ― ―――――――――――┬┘ 
                       |               =≡= 
       _____._____.  ぱにーに!うっせーんだよ  〆 
     |      .ノ!ぐy´/^`ヾ |   |  この馬鹿チ○コ!!_ \ 
     |        | レ! ル从ノ)〉|   |             ─     \_ =二 ∧_∧ 
     |        |ノハ(i|#`ヮノi|!                  _   |ヽ  \ (; ・∀・)/ 
     |        | ⊂)來!つ   人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ ∈≡∋ 
     |        |  く/_hjフつ<  > ―――   ―― ―.二  |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ // 
 .     ~ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   ∨       ̄ ̄ ̄ ―――‐  人 _ノノ (_ノ、_ノ  _// 
                                      ̄ ̄            /'| 
 - 211 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:23:43 ID:mQgPt8tf0
 -  >>209 
 8年もあればミアにも一人くらいは産ませてるかもしれないな 
 - 212 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:25:37 ID:L9dJgFfV0
 -  なんか無性にぱにーにを食いたくなってきました 
 - 213 名前:名無したちの午後  :2005/10/02(日) 12:25:57 ID:P4e9KA250
 -  麻衣アフター〜It's a Wonderful life〜 
 - 214 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:30:10 ID:a2+DggZQ0
 -  麻衣? 
  
 - 215 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:32:22 ID:8wSQj/Qm0
 -  ミアが、国王の娘だったりしてな 
  
 国王:ごめん、セフィリアはいつも飛び回ってるし、ちょっと寂しくて テヘッ 
 - 216 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:35:53 ID:bY8g2wHR0
 -  きっと月王室の女性たちに伝わる秘術が... 
 - 217 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:51:21 ID:KlLTQBkv0
 -  ところでお前ら、お兄ちゃんって呼ぶのはそんなに変なのか? 
 うちの妹は普通にお兄ちゃん言ってくるんだが、いい年して 
 男でもできたら変わるかね 
 - 218 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:54:19 ID:L9dJgFfV0
 -  ウチの妹は「○○にい」って呼んでるぞ・・・やっぱコレは変だろうか 
 中3だが。 
 - 219 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:55:29 ID:Izt45h+j0
 -  ぱにーに買ってくるか 
 - 220 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 12:56:15 ID:8tDSO7vL0
 -  >>218 
 おな 
 - 221 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:00:01 ID:/QmkGZYq0
 -  >>218 
 kwsk 
 - 222 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:00:04 ID:n5eTXSK50
 -  このスレ、ノートン先生が反応するんだが…どこ? 
 - 223 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:01:07 ID:LFeNHgIh0
 -  >>218 
 うい 
 - 224 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:02:52 ID:qH48hhH/0
 -  うちの妹は18で男もいるがおにいちゃん呼ばわりだぞ。 
 - 225 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:03:14 ID:fiwQvaqsO
 -  >>222 
 >>198だ。 
  
 - 226 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:04:16 ID:ONjZyWIi0
 -  >>222 
 上のほうのメール欄を見れ。 
 あと、いちいちノートン反応しないような設定にしなさいな。 
 - 227 名前:218 :2005/10/02(日) 13:05:08 ID:L9dJgFfV0
 -  やっぱ変かな・・・弟もいるから、 
 そっちとの区別で「○○にい」と「△△にい」になった訳だが・・・ 
 10年以上もコレだが、さすがに人前でやられるとちょっと恥ずかしい 
 - 228 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:07:50 ID:n5eTXSK50
 -  >>226 
 スクリプト社団だったけ? 
 - 229 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:07:54 ID:C1+IRxY90
 -  >>218 
 くん 
 - 230 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:08:08 ID:Hn6M10nV0
 -  頭文字Dみたいなカンジ 
 - 231 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:10:49 ID:sen2P8XC0
 -  また、リアル妹話かw 
  
 おれの所の妹は、二十数年間「○ーくん」 
 一度だけ「お兄ちゃん」と呼んでくれたのは 
 妹の結婚式のとき・・・ 
 - 232 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:15:59 ID:HV3wt2iAO
 -  中二、高一で○○お兄ちゃん 
 - 233 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:17:07 ID:LymD72dw0
 -  30になってもお兄ちゃんって呼ばれると、流石に恥ずかしいな。 
 まあ、一緒に行動するのは盆正月の親戚参りくらいだが。 
 - 234 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:17:46 ID:LFeNHgIh0
 -  数年前まで「お兄ちゃん」と呼ばれていたのだが 
 さすがにいい歳(高校生)で恥ずかしいので 
 どんな呼び方がいいか、いくつか試していた。 
 その時の一節。 
  
 妹「アニ」 
 俺「・・・何だ? イモ」 
  
  
 - 235 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:18:48 ID:a2+DggZQ0
 -  俺はリアル妹嫌いなんでちょっと・・・ 
 まともに話したこともあまりない 
 - 236 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:22:38 ID:DPBfmbbz0
 -  >>234 
 「お兄ちゃんって呼ぶの、もう恥ずかしいよ」 
 - 237 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:27:14 ID:xbuLUjaE0
 -  >>231 
 俺は弟に「○ーくん」と呼ばれていたり・・・ 
 ずっとそう呼ばれてるから、一度兄ちゃんと呼ばれたとき、物凄く気持ち悪かった。 
 - 238 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:28:35 ID:t84gYUFz0
 -  じゃぁなんて呼ぶんだ? 
             ∧_∧ 
      ∧_∧  (´<_`  ) 兄者 
      ( ´_ゝ`) /   ⌒i    
     /   \     | | 
     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
   __(__ニつ/明け瑠璃/ .| .|____ 
       \/____/ (u ⊃ 
  
  
 - 239 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:29:20 ID:LFeNHgIh0
 -  >>236 
 妙な続きをつけんなよw 
  
 うちのは「もう恥ずかしいよ」なんて可愛いセリフ 
 口にするガラじゃないので、鳥肌が立ったw 
  
 - 240 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:30:30 ID:n5eTXSK50
 -  お兄ちゃん!どいてそいつやるせない! 
 - 241 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:31:45 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>239 
 ツンデレフラグたてれ 
 人生が変わる・・・鴨 
 - 242 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:32:46 ID:EoOsodMK0
 -  俺なんてタロサって呼ばれてるぜ 
 リア厨くらいのときにアラレちゃんの再放送見てからこうなった 
 - 243 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:33:53 ID:n5eTXSK50
 -  クソアニキとか 
 - 244 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:34:11 ID:ONjZyWIi0
 -  兄チャマ 
  
 いや、なんでもない。 
 - 245 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:40:22 ID:LFeNHgIh0
 -  タッチに影響されて「バカ兄貴」と呼ばれたこともあったなぁorz 
  
 >>241 
 まーある意味ツンデレなのかも試練 
 いまだに平気で部屋に出入りしてるから。 
  
 麻衣シナリオやってたら(エロシーンじゃなく) 
 妙な目で見られたが。 
 - 246 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:43:37 ID:n5eTXSK50
 -  主人公がスケベ丸出しで 
 妹からはクソアニキ 
 従姉からはダメな弟 
 幼馴染には無視されまくる 
 それでも姫はやってくる 
  
 そんな、けよりな 
 - 247 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:45:56 ID:ODKfeDdR0
 -  麻衣シナリオをやっていたら妹に見つかり 
 「きゃーっ、なにこの娘?かわいいーっ!」 
 とか言いつつゲームを奪われた俺が着ましたよ。 
  
 とりあえずやりたいなら後でさせるから、と言ったら「邪魔」の一言で追い返されました。(ToT) 
 高校生にもなって同性にしか興味の無い妹って、どう扱ったらいいんですかね? 
 - 248 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:46:33 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>246 
 電車男のパターンが使えそうだな 
 - 249 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:48:08 ID:Z18EW9KB0
 -  >>245 
 > 妙な目で見られたが。 
  
 忘れた頃、 
 「お兄ちゃん、こういうのがいいの?」と 
 麻衣が達哉にしたあーんなことやこーんなことが 
 おまいに降りかかってくるフラグ 
  
  
 - 250 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:49:59 ID:8wSQj/Qm0
 -  >>247 
 大好きなお兄ちゃんが2次コンで無視するから 
 自分の方に向けさせるため、ゲームを奪ったと 
 かってに妄想汁 
 - 251 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:50:13 ID:b5ryZcj80
 -  >>247 
 よりにもよって麻衣かよ。 
 悪戯で 「お、お兄ちゃん・・・」 って来るかもなw 
 - 252 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:53:30 ID:a2MVAjid0
 -  漏れの妹はお兄ちゃんなんて言葉はないよ、呼び捨てだな。 
 達哉だったらタツとかタッちゃんみたいに 
 - 253 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:54:48 ID:LFeNHgIh0
 -  >>249 
 うわぁぁぁぁぁ・・・ 
 止めてくれ、マヂで鳥肌立ったYO・・・ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 ちょっと立った 
 - 254 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:56:04 ID:I+k6LtK90
 -  ウチはメス猫2匹(黒猫、トラ猫)から、どうやら 
 「にいちゃーん、餌クレ」と呼ばれているらしい。 
 - 255 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:56:20 ID:CVJv1Nne0
 -  >253が妹ルートに突入しました 
 - 256 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 13:58:06 ID:Y2AFVXRv0
 -  >>251 
 止めてくれ、以前貫徹でゲームやって惰眠貪ってる俺の顔面に『りぼん増刊号(1000ページ以上)』を落としてくる妹だぞ。 
 何するんだ!と怒鳴ったら、 
  
 「起こせって言われたからやっただけ、それにこういうのがいいんでしょ?(ニヤソ」 
  
 とか言われてマジでガクブルだった。 
 それ以来あのゲームはやってない。攻略途中だったのに・・・ 
 - 257 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:00:20 ID:8wSQj/Qm0
 -  漏れは、もうすぐ、>>253を>>253と認識できなくなるから 
 心残りは出来るだけ残しておきたくないんだ 
  
 と、背中を押してみるテスツ 
 - 258 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:00:35 ID:LFeNHgIh0
 -  >>256 
 取りあえず、藻前のところの方が大変そうだな・・・ 
  
 で、妹はけよりなフルコンプ? 
 - 259 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:00:48 ID:PBamg9rB0
 -  中山9R 津田沼特別 
 15番 シャドウムーン 
 - 260 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:03:15 ID:LFeNHgIh0
 -  >>257 
 今夜妙なことになったら藻前らのせいなw 
  
 >>256 
 一緒プレイしたら? 
 - 261 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:03:18 ID:jH9hA0ol0
 -  >>259 
 牝馬戦ですか? 
 - 262 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:05:39 ID:S3UuiALQ0
 -  >>258 
 全シナリオ解放後の二週目プレイで見つかって 
 さやか、麻衣、リースが陥落済み、ミア・菜月は微妙・・・ 
 どうも食指が動かないようだけど・・・あいつの好みが俺にはわからん・・・orz 
 まあ下手に菜月とかやられてしゃもじ攻撃喰らうのはマジ勘弁なんだが・・・ 
 - 263 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:05:42 ID:ONjZyWIi0
 -  真姫の後のタツの名前ってどーなるんだろ。 
 - 264 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:07:18 ID:PBamg9rB0
 -  >>261 
 牝馬戦ではない。 
 サラ系3歳以上 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下  
  
 休み明け-18kg 単勝40倍弱 
 - 265 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:08:58 ID:L9dJgFfV0
 -  >>259 
 なんか仮面ライダーブラック思い出した 
 - 266 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:12:30 ID:ONjZyWIi0
 -  ♪時を超えろ 空を駆けろ この星のため〜 
  
 フィアッ(ry 
 - 267 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:34:28 ID:PBamg9rB0
 -  5着か・・・ 
  
 レイ姉ならこんなもんかな〜。 
  
 俺のうん万がorz 
 - 268 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:38:37 ID:IH43aVFu0
 -  >>267 
  
 ネタでウン万、カッコイイwww 
 てか、漢だねぇ・・・ 
  
  
 写真にとって、うp (ry 
  
 - 269 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:40:52 ID:5vMaO94Y0
 -  >>266 
 ちょwwwwwww 
 - 270 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:47:30 ID:gAmInwWb0
 -  >>263 
 タツヤ・ファム・アーシュライトだっけ?じゃないの? 
 - 271 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:50:10 ID:PBamg9rB0
 -  >>268 
 IPAT投票なんで無理です。 
 単勝5000円 
 複勝5000円 
 馬連総流し1000円×15 
  
 ま〜遊び金なんでいいけど 
 - 272 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:55:12 ID:IH43aVFu0
 -  >>271 
  
 ういっす。 
  
 今回はレイ姉じゃなくて、初代(爺さん)だったと思って 
 あきらめてくれwww 
  
 - 273 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 14:57:43 ID:1bbQXkXYO
 -  >>266 
 ワロタ 
 - 274 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:11:35 ID:tA/dkBhu0
 -  あけるり買う前は俺極端な八月嫌いだったんだよなー。ヒロインがたれ目じゃなかったから 
 少し興味もって買ったけど。んで批判、作りの甘さ、多々尤もだと思いつつ大好きになった。 
 だが前作は遊ぼうという気力まではない。「これ」だからよかった。そういう人間は少数か。 
 - 275 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:13:22 ID:iLJYhZjo0
 -  日本橋へ行ってきた。 
 『夜明け前より瑠璃色な』コミケセット+販売店特典物フルコンプセットで 
 200kで売ってた。 
 - 276 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:26:28 ID:GGNHssMa0
 -  >>274 
 明け瑠璃は過去作とは少し毛色が違うしね。 
 俺はプリホリもはにはにも明け瑠璃も別方向のゲームとして好きだけど。 
 ただ、明け瑠璃の良いところは過去作の反省というか積み重ねがあったから 
 というのは知っておいて損はないと思う。 
 - 277 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:28:18 ID:d+5uhjm50
 -  積み重ねすぎで指が(ry 
 - 278 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:31:25 ID:JrFSrs2TO
 -  いまさらながらバイナリ終わったんでプリホリ買ってきた。 
 おすすめの攻略順番ある? 
 - 279 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:36:02 ID:n3qnnLfpO
 -  >>278 思うがままにやったらよろし。全員クリアでレティのトゥルー。そしてワールドへ… 
 - 280 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:41:01 ID:DPBfmbbz0
 -  そういや、俺もバイナリとプリホリは買ってたな。 
 まだやっていない上に、どこに埋まってるかわからんが・・・ 
 - 281 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 15:56:42 ID:Dez2wyIf0
 -  >>270 
 ファムというのが何を表すのかわからないけど、これが別のものに 
 代わるかもね。アーシュライトは王朝の名前だから、 
 タツヤなんとかアーシュライト 
 - 282 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:03:18 ID:iLJYhZjo0
 -  >>278 
 シルフィでは引っ掛からない様にね。w 
 八月最強のワールドに期待して最後までやってくれ。 
 - 283 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:14:48 ID:juWq2Tau0
 -  何で、さやか→麻衣の順に攻略せよ、と言われたのか逆の順で攻略して分かった。 
 こりゃ、欝になるわ。EDにおいて、さやかさんスキーは麻衣ルートで救われるのだな…orz 
 - 284 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:18:36 ID:n8lyrUId0
 -  EDという語に神経質になりつつある自分がいる・・・orz 
 - 285 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:20:55 ID:COU9zOul0
 -      リタイヤ 
 284再起不能 
 - 286 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:21:28 ID:tByNp8Ng0
 -  >>283 
 いや、さやかさんの心情が麻衣ルートでよくわかるってだけでその順推奨って書き込んだんだけど 
 さやかさんEDそんなに酷かった? 
  
 - 287 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:40:31 ID:Dez2wyIf0
 -  さやかのEndingで、彼女の年齢が激しく気になっ(ry 
 - 288 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:42:13 ID:tA/dkBhu0
 -  順番は、麻衣先にやっちゃうとさやか話で麻衣に悪くて悲しいという意味だと思ってたけど。 
 麻衣が後だと麻衣のガマンで二人が救われるEDというのはそういうことだろう。俺も麻衣を 
 先にやっちゃってなあ。麻衣との時に散々家族云々言ったクセにとか思ったりもした。 
  
 >>276 
 そっかー。でも好きになるきっかけができてヨカタよ。過去作もやってみるか。 
 - 289 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:43:35 ID:tA/dkBhu0
 -  まちがった 
 ×麻衣が後だと 
 ○麻衣が先だと 
 - 290 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:52:47 ID:DPBfmbbz0
 -  >>287 
 まず、作中で麻衣が飲酒しているから、麻衣を20歳とする。 
 とすると、達哉は21歳になる。 
  
 さやかが朝霧家に来たのが8年前で、4年ほど一緒に暮らしたあと留学。 
 1年後に戻ってきて、3年経過したのがゲーム開始時。 
 さやかが館長代理になったのは、ゲーム開始時のおよそ1年前。 
 その前から、博物館勤務だった描写がある。 
 留学は大学時代だったから、つじつまを合わせるなら、 
 大学4年の時に留学1年→博物館勤務2年→館長代理1年が自然。 
 達也が翌年大学進学することを考えると、この世界では大学1年は22歳。 
 すると、ゲーム開始時で、さやかは29・・・ 
 - 291 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:53:03 ID:tByNp8Ng0
 -  家族云々で落ち込んだのは事実を教えてもらえず裏切られて悲しかったてことかと 
 さやかルートでもそれ知ったらさやかさん多分凹むぞ 
  
 - 292 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 16:57:39 ID:uvqYmRVU0
 -   さやか!さやか!  
   _  ∩      ,-― 、  
 ( ゚∀゚)彡// /   ` i  
  ⊂彡  _...,,_ |_    i |  
      〈     \   ,|  
       \   // ヽ 丿  
    ||l    >====||l=  
       /|l      / |"   バコタン!  
    ノ /、      // }  
    )  ヽ、__i||,./ /   ベコタン!  
     ⌒ ,〉  ,,    ",〉  
       〈 _ _  , /  
        `ー--‐''"  
 - 293 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 17:03:06 ID:tA/dkBhu0
 -  ああ、なるほど。麻衣が先だとさやかを心ならず騙してる事実もプレイヤーが知って 
 しまうから余計厳しいんだなさやか攻略も。ってしつこい連書きでゴメン・・・ 
 - 294 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 17:22:08 ID:juWq2Tau0
 -  >>286 
 いや、その欝になる理由というのが、実に自分勝手なんだが、 
 菜月に続き、さやかよお前もか、ってことで、自分だったら 
 絶対耐えられないだろうな、と思ったという次第。 
 やっぱり結婚指輪をプレゼントするまでは離れてほしくありませんな、 
 …と何時の間にか、自分の願望と置き換えてる。 
 - 295 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:02:32 ID:WV/zTzXR0
 -  >270 
 月の言葉がどうなっているかはわかりませんが・・・ 
 英語で言うならキング・コンソート・タツヤとなるはずです。 
 (コンソートとは配偶者の意味) 
 日本語だと王婿、あるいは王配殿下。 
  
 *まあ、フィーナ姫とつりあうようにと月から侯爵あたりを贈られるとは思いますが。 
 - 296 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:03:51 ID:cQQ6ibhH0
 -  他のエロゲーやってみようと思うんですけど 
 主人公が直樹みたいなノリのエロゲーあったら教えてください 
 - 297 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:10:10 ID:OeYn6Ql50
 -  >>296 
 っ[遺作][臭作][鬼作] 
 - 298 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:20:21 ID:LFeNHgIh0
 -  ワロタ 
 - 299 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:22:29 ID:L6pjHrXP0
 -  >>296 
 っ[魔女っ娘ア・ラ・モード] 
 - 300 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:23:22 ID:uuxVOALn0
 -  八月の主人公は性格は違えど 
 セックル覚えると猿化するのは伝統なんですね 
 - 301 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:24:35 ID:1IsPDwdA0
 -  たしかこみパの主人公が18禁シーンになると変貌した記憶あり 
 - 302 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:40:08 ID:sTlrNA4c0
 -  >290 
 まず基本として、エロゲでの飲酒ってのは 
 「18歳以下キャラを18歳以上だと言い張るための免罪符」 
 だということを忘れていないか? 
  
 だから作中では達哉18(学院3年)、麻衣17(学院2年)となってさやか姉さんは26。 
 恭子先生とどっちが上かって歳だよなぁ・・・ 
  
 - 303 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 18:48:33 ID:kG+X5Xj60
 -  OPの曲はイイ曲なんだがなぁ・・・如何せん、歌い手の声量が弱い希ガス。 
 それとも、MIXINGが下手なのかな? 
 - 304 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:12:55 ID:yCzJ7xvQ0
 -  >>303 
 声量が弱いというか、声が薄いという感じがするな。 
 もともと声優がメインの人だったと思うし、歌い方の問題じゃないかな。 
 - 305 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:16:01 ID:L9dJgFfV0
 -  >>302 
 何を言う 
 留年してれば高校生だってOKじゃないか 
  
 まあ2留以上してる主人公なんて嫌だが('A`) 
 - 306 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:20:29 ID:b5ryZcj80 ?#
 -  高専だったら問題ないだろう・4年とか5年とか。 
 - 307 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:26:53 ID:LFeNHgIh0
 -  しっかしゲームプレイ時のムービーの画質の悪さはなんとかならんのか・・・ 
  
 メディアプレーヤーで再生すると何ともないんだが・・・ 
 - 308 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:31:59 ID:juWq2Tau0
 -  >>307 
 ウィンドウモードでプレイ汁。流れるような綺麗な映像を楽しめる。 
 フルスクリーンでやるとガクガク。 
 - 309 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:35:47 ID:Syks5ovI0
 -  640x480のモノを800x600に拡大して再生させてるんだからしょうがない。 
 800x600のムービーをゲーム中で再生させたらコマ落ちするマシンが多発するし。 
 - 310 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:37:09 ID:R9/X5+HD0
 -  >>290,302 
 さやかさんの制服は達哉の世代と一緒だから年の差は3の倍数じゃない? 
 確証はないけど3年と2年で色が違うから、3種類あると考えるのが妥当で。 
 - 311 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:41:38 ID:a2+DggZQ0
 -  さやかさんの制服、せっかくだから色変えて欲しかった 
 - 312 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:46:40 ID:LFeNHgIh0
 -  制服といえば、おまけシナリオの 
 「姉さん、姉さんって、何度も呼ばれちゃった」 
 というセリフに激萌え。 
  
 しかしその次の達哉の 
 「何が嬉しいのか、にこにこしている姉さん」 
 に、激萎え(´A`) 
 - 313 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:48:12 ID:XwW0DCud0
 -  やっぱ達哉はヘタレだな 
 - 314 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:48:58 ID:CCu3g6qZ0
 -  今けよりなやってるんだが主人公けっこうクズだなこいつ。 
 某鳴海を思い出すよ 
 - 315 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:50:14 ID:xbuLUjaE0
 -  結構達哉が好きな俺。 
 - 316 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:52:01 ID:a2+DggZQ0
 -  ミアシナリオでの達哉にはイライラした 
 そのくらいかな 
 あとはあまり気にならなかった 
 - 317 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:56:09 ID:kG+X5Xj60
 -  口数少ないし、面白いことも言わないし、かといって気が回るわけでもないし。 
 過去、超絶な運の良さでフラグ立てまくっただけで、主人公としての魅力は 
 薄いんだよなぁ。 
  
 どちらかと言えば、仁の性格のほうがまだ主人公向きかも。 
 普段おちゃらけてたほうが、マジになったときのギャップとかが生きるし。 
  
 - 318 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 19:56:21 ID:q6W4hdqO0
 -  月にも自由と民主主義を広める必要がありそうだな 
 - 319 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:00:17 ID:WaDe968Y0
 -  >>275 
 日本橋って行ったことないんだけど、どっかそういうの 
 扱ってる店があるわけ? 
 - 320 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:01:15 ID:YgvrwtZE0
 -  >>317 
 > 過去、超絶な運の良さでフラグ立てまくっただけで 
  
 実にナイスな表現だ。 
 - 321 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:02:30 ID:pP1LrGDo0
 -  達哉は生真面目で不器用って感じで、これはこれで良いと思った。 
 プリホリとはにはにがおちゃらけ主人公だったから、 
 それを引きずってる人は印象薄く感じるんだと思う。 
 - 322 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:04:52 ID:xbuLUjaE0
 -  >>321 
 特にプリホリのクリフは俺苦手だったからなぁ。 
 - 323 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:06:34 ID:iLJYhZjo0
 -  >>319 
 有るよ。 
 今回は「ヲタロ−ド」の店。 
 - 324 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:07:52 ID:kRo5OmFQ0
 -  生真面目な性格だからこそ、フィーナが惚れたのだと解釈。 
 - 325 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:09:40 ID:LFeNHgIh0
 -   
 のわりには、フィーナのおまけシナリオだと 
 ほとんど中年エロオヤジじゃねー?w 
 - 326 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:11:09 ID:n8lyrUId0
 -  それをいっちゃぁおしまいだw 
 - 327 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:13:01 ID:pP1LrGDo0
 -  まあ、エロでオヤジ化はしょうがないw 
 エロの時まで生真面目、不器用だったら流石に萎えるし・・・w 
 - 328 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:15:14 ID:CVJv1Nne0
 -  いざ挿入という時に立たなかった主人公の事か。 
  
 あれは真面目じゃなかったけど。 
 - 329 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:21:11 ID:n8lyrUId0
 -  いざ挿入という時に射精しちゃうのと立たないのどっちがましだろう? 
 俺は前者だったけど。 
 - 330 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:21:33 ID:fusxwG4d0
 -  >318 
 むしろ情けない程に存在感の無い地球連邦に・・・ 
 - 331 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:26:06 ID:StIjaUhh0
 -  プリホリインストールしたのだが、パッチってあったっけか? 
 OHPには上がってないのだが。 
  
 - 332 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:27:20 ID:1bbQXkXYO
 -  >>328 
 それ何てひろゆきちゃん? 
 - 333 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:28:39 ID:LFeNHgIh0
 -  達哉「お、おかしいな…なんで…」 
 フィーナ「………?」 
 フィーナ「…どうしたの。」 
 達哉「ご、ごめん。もうちょっとなんだけど…」 
 フィーナ「………」 
 達哉「………」 
 フィーナ「あの…。私がいけなの…?」 
 達哉「い、いや。そんな…」 
 フィーナ「………」 
 達哉「………」 
  
 - 334 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:30:16 ID:A0vw+gfw0
 -  >>325 
 おまけにフィーナも「夜這い」って‥‥貴族社会だからあるのか?そんな風習。 
  
 >>329 
 どちらにしても、フィーナ相手だったら「‥‥‥」で睨まれて、そのままEDになりそう。 
 - 335 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:34:58 ID:mNUGBzQJ0
 -  >>333 
  
 なにそのめぞん一刻 
 - 336 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:35:47 ID:pP1LrGDo0
 -  >>334 
 フィーナも変な責任感を発揮して凹みそうだ。 
 で、ミアが「何かあったんですか・・・」と達哉のところへ。 
 - 337 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:38:10 ID:qfYxm4sY0
 -  で、ミアで立つ練習をする達也。 
 そこに、フィーナが達也の部屋へ 
 - 338 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:40:19 ID:9E4rceuq0
 -  彼女と初えちぃの時立たなくて、無理やり立たせようと思って 
 想像したのがフィーのえちシーンだった俺が来ましたよ。 
  
 行為の後すごく凹んだorz 
 - 339 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:49:23 ID:kG+X5Xj60
 -  いまさやかルートに入ってるんだけどさぁ・・・ 
  
 相続税って現代でも基礎控除額だけで5000万以上 
 あるってのに、こいつらは一体どこの田園調布に 
 豪邸をかまえていやがりますか? 
 - 340 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:51:34 ID:iLJYhZjo0
 -  >>331 
 無いよ、そのままでOK! 
 - 341 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:54:26 ID:M0q3y03s0
 -  >>339 
 まぁ、所詮ゲームだし 
 - 342 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:55:10 ID:mQgPt8tf0
 -  >>339 
 主人公の家は非常時にはロボット形態を取れたりするので相続税がやたらとかかります 
 - 343 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:55:59 ID:L9dJgFfV0
 -  >>339 
 きっと大増税されたんだよ 
 満弦ヶ崎って州都とか言ってたし、月との唯一の玄関口だから 
 凄まじく地価も高そうだし 
  
 あと、なんだかんだ言って良い暮らししてやがりますねコイツラ 
 - 344 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:56:28 ID:StIjaUhh0
 -  >>340 
  
 そうか、さんくす。 
  
 PS2版はやったのだが、PC版そのままにしてあったもので。 
  
 - 345 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 20:59:54 ID:9E4rceuq0
 -  さやかさん自身は相続税って言ってたっけ? 
 相続税云々は達哉がカレンさんの言葉を真に受けてるだけで実際は、家のローンとか固定資産税とか葬式費用だと思ってるんだが。 
 - 346 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:02:45 ID:zCyO4KX20
 -  >338 
 おまいは俺か? 
  
  
  
  
 違うな、俺は凹まなかった(w 
 最近は麻衣にも助けてもらった。 
 - 347 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:03:08 ID:IH43aVFu0
 -  >>345 
 明記はしてなかったと思う。 
  
 あの若さですでに返済済みになっていたので、多くても 
 1千万程度だろうし。 
 - 348 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:06:37 ID:FMiehiUE0
 -  二人の学費も馬鹿にならんだろうな。 
 私立の学校に2人通ったら一般家庭じゃ親父の小遣いゼロだぞ。 
 - 349 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:07:25 ID:kG+X5Xj60
 -  学費はかかりそうだなぁ。 
  
 でも、生命保険金出るんじゃね? 
 親父って失踪何年目だっけ。 
 - 350 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:07:50 ID:LFeNHgIh0
 -  漏れの知り合いがさぁ、 
 ほなみんとシてるのを想像しながら彼女とシてたらしいんだわ。 
  
 で、フィニッシュの時に危うく 
 「保奈美っ!」って叫びそうになったんだと。 
 「ほっ・・・」で寸止めしたそうだがw 
 - 351 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:08:09 ID:/QmkGZYq0
 -  >>349 
 おふくろのほうは無視ですか? 
 - 352 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:10:40 ID:kG+X5Xj60
 -  >>351 
 うーん、母にはそんなに高額はかけないっぽくね? 
 - 353 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:10:47 ID:U04Nq9eR0
 -  >339 
 満弦(中略)市の地図に載ってる朝霧家をよく見ろ。 
 とでもない大きさだ。あれなら相続税もかかるはずw 
 - 354 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:12:58 ID:sen2P8XC0
 -  >>352 
 父親が失踪した後に高額な保険に入ったとも考えられる 
 - 355 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:13:09 ID:gjKI1L7A0
 -  >>349 
 少なくとも相続なんて単語が出るからには死亡推定は働いてると思わせたいんだろう 
 紙飛行機でタツがマジになってたくらい幼いことから考えると、10年近くはなろう 
 あと学業どれほどがんばってるかさほど描写がないので分からんが、二人とも 
 奨学金貰ってるんじゃなかろうか 
 - 356 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:15:31 ID:xtQF2xL20
 -  >>353 
 その縮尺で換算すると、リースの身長でさえ50mぐらいになりそうだなw 
 - 357 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:18:36 ID:BCuVYG9o0
 -  まともに考えれば、さやかさんもかなりの高給取りなはず。 
 王立博物館の実質NO.1で、月留学をはたした数少ないエリートだし。 
 - 358 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:18:58 ID:HtPJdjgg0
 -  マジで買おうか迷うぜ 
 - 359 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:23:25 ID:j5noYSA80
 -  「達哉が母親の死因を知らなかった」というところがカギだと思う 
  
 ガン保険思いっきりかけてたんだよ。さやか姉さん結構余裕だったりして 
 - 360 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:24:40 ID:mxcQXzpo0
 -  まぁ3年前って行ってたけど、普通に考えて厨なら十分に判るだろうね>癌 
 - 361 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:25:08 ID:LFeNHgIh0
 -  艦長代理だもんなぁ・・・ 
 - 362 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:25:47 ID:9E4rceuq0
 -  しかしさやかさんは同居人がホストファミリーに手を出したり、 
 理不尽な理由で左遷されそうになったり、心労と疲労で倒れたりと 
 毎回かなりひどい目にあってるなぁ。強く生きて欲しい。 
 - 363 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:29:11 ID:FMiehiUE0
 -  病気そのもので身体が衰弱するし抗がん剤の服用でさらに影響が出るしなぁ。 
 母親がいくら心配させないようにがんばっても過労と信じるのは厳しいか。 
 - 364 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:29:28 ID:gjKI1L7A0
 -  >>362 
 おいおいホストファミリー=「同居人」=朝霧家だぜ? 
 あ、麻衣か 
 - 365 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:39:55 ID:iPbJ6EXa0
 -  >>362 
 そういや、どのルートでも他人事で済むような心労じゃないね。 
 実はさやか姉さんってかなりの苦労人だな(過去も現在も)。 
 - 366 名前:362 :2005/10/02(日) 21:49:43 ID:9E4rceuq0
 -  >364 
 確かに思いっきり間違えてるorz 
 素直に「同居人が留学生に」って書けばよかったな 
 - 367 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:52:43 ID:JjRnwzq50
 -  パン屋でパニーニを見かけたので買ってきた、(゚д゚)ウマー 
 - 368 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:56:13 ID:m0mbFraq0
 -  明け瑠璃クリアして物足りなかったんで積んでたはにはにやってたんだけど、 
 美琴ルートで呆然・・・ 
 これってTrueとかで伏線回収されんの? 
  
  
  
  
  
 ついでにはにはにのパッケが硬すぎで外箱破損してもーた。orz 
 とびでばいん並だったよ 
 - 369 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:56:49 ID:eKX94hG/0
 -  >>338 
 特殊浴場で似たような経験をし、思い起こしたのがほなみんの裸エプロン 
 しかし愚息には何の反応もなく・・・oed 
 - 370 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:57:47 ID:juWq2Tau0
 -  >>361 
 何その古代進 
 - 371 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 21:59:31 ID:yG9MrUz10
 -  >>367 
 よしよし、次は伝説の『照離夜鬼血禁』に挑戦だ! 
  
 >>368 
 だいたい回収されるけど、まあそこは ワールド クオリティと 
 いうことで 
 - 372 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:08:12 ID:EoOsodMK0
 -  ようやく終わった 
 …どんな理由にせよ家族放り出して行方くらます親父なんざカスだと思うんだが 
 夢を与える文章がどうのとか言ってたけど重病の嫁より優先するべきことなんてないだろ 
 なんで作中でみんな揃って親父マンセーなのか理解に苦しむ 
 - 373 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:09:49 ID:o3Wx0RPX0
 -  昔の別れ想い出を話して、姫様に「今と比べてどう?」と聞かれるシーンで、 
 昔の方が良かったとモニタに向かってつぶやいた俺がやってきましたよ。 
 - 374 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:11:21 ID:juWq2Tau0
 -  >>372 
 カレンも言ってたようにお国のための日の当たらない仕事をしていたのです、きっと。 
 - 375 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:11:41 ID:OlFcCMKd0
 -  >>372 
 達哉乙 
  
 - 376 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:13:32 ID:A0vw+gfw0
 -  【パン屋主人】 「最近『パニーニ』が良く売れるな?どうしたんだろう。」 
  
 【おもちゃ屋主人】 「最近『ぱにーに』のヌイグルミありますかって聞かれるな?どうしたんだろう。」 
 - 377 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:14:31 ID:LdUvjgjI0
 -  やはりフィーナ真ルートは、いいかげんだな。 
 - 378 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:15:09 ID:XTmyGa410
 -  ぱにーにってただきちさんのことと思っていた 
 - 379 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:15:41 ID:Dez2wyIf0
 -  >>355 
 ○校の奨学金ってそんな多くないのでは? 
 大学院なら多いけど(Drで10マソ/月以上) 
 とマジレスしてみる。 
 - 380 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:16:57 ID:ScnL85z20
 -  >>372 
 @嫁が旦那のために身を粉にするが、病死 
 A息子は親父を恨み続けるが、結局和解 
 B日常の会話がほとんど食べ物がらみ 
  
 どこかでみたシチュだと思ったら、美味しんぼか・・・ 
 - 381 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:19:36 ID:EE60Tor40
 -  カレンって年上でメガネ・・・。 
 大抵、こういうケースってあまり人気が出ないのだが 
 今現在はそこそこ人気あるみたいだな。 
 - 382 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:21:50 ID:fiwQvaqsO
 -  >>372 
 病気のことは隠してたんじゃなかったか? 
  
 - 383 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:23:57 ID:OeYn6Ql50
 -  >>380 
 あれ、このストーリーって元々美味しんぼをインスパイアして出来たものじゃなかったの('∀`) 
 - 384 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:25:18 ID:a2+DggZQ0
 -  べっかんこうってメガネっ娘好きなわりには、描くのあんまり上手じゃないよね 
 と言うかべっかん絵とメガネって相性良くないと思う 
 - 385 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:28:58 ID:BAG1XEkd0
 -  ちょいとスレ住人の皆さん、私の相談にのっておくれよ。 
  
 千歳さんとラピスたんと結先生とリースたんに結婚を迫られているんだけど 
 誰を選択するのがいいと思う? 
 - 386 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:30:06 ID:CHJyFMor0
 -  >>385 
 ミリィ 
 - 387 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:31:22 ID:9E4rceuq0
 -  >>385 
 つ「カルボナーラ」 
 - 388 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:31:59 ID:tByNp8Ng0
 -  >>385 
 プリン 
 - 389 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:32:26 ID:rqHK6L7Y0
 -  >>385 
 ウェン 
 - 390 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:33:01 ID:dUMQVONy0
 -  主人公の面白いと思ったシーンで印象に残ってるのって 
 フィーナ記念日と姫路城くらいだなぁ 
 他にこの主人公が面白かった場面ってあるかな? 
 - 391 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:33:56 ID:BAG1XEkd0
 -  >>386-389 
 親切な助言ありがとう御座いました。 
 皆さんのアドバイスを受けて結先生と結婚することに決めました。 
 - 392 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:34:18 ID:dDpfFYoh0
 -  >>383 
 「究極のl紙飛行機を作ってやる!」 
 「甘いわタツヤ! わしの作った至高の紙飛行機を見よ!」 
  
 になるわけだ。カッチョワルー。 
 - 393 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:35:02 ID:dDpfFYoh0
 -  すまん、上げた。 
 カレンさんに悪根絶たれてくる。 
 - 394 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:35:04 ID:bYJ9HDrT0
 -  主人公のピエロっぷりが面白い 
 - 395 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:36:24 ID:XTmyGa410
 -  主人公があまりにステレオタイプな主人公なんで 
 リアクションが読めよめでそれは辛かった。 
 もうちょっとキャラに味付けしても良かったんじゃ・・・ 
 - 396 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:38:30 ID:/uUnCmX30
 -  >>395 
 8月の女性陣だと主人公が奇特な奴だと思い切り浮きそうな気もするけどな 
 - 397 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 22:39:19 ID:ScnL85z20
 -  好き好きフラグが双方で立った状態で、ミア対麻衣の料理対決を 
 みてみたかったかも。 
 - 398 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:06:11 ID:HdSskNGb0
 -  >390 
 捕獲成功!(ファンファーレ) 
 カリスマを超えた!(ファンファーレ) 
  
 リースルートはコミカルな効果音が多かった 
 - 399 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:07:50 ID:j5noYSA80
 -  さやか姉さんになついたリース、カレンさんとライバルなリース 
  
 なんとなく佳澄さんになついた千歳、ミキとライバルなカーマインを思い出した 
 - 400 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:14:27 ID:HdSskNGb0
 -  バイナリの一員になった千歳と朝霧家の一員になったリース 
 - 401 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:21:14 ID:j5noYSA80
 -  ワールド内で指名手配のカーマインと 
 リアル世界で指名手配のリースか・・ 
 - 402 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:22:11 ID:oJLEDe6f0
 -  >>368 
 まあTrueはPS2版買わないと見れないけどなw 
 - 403 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:22:50 ID:8tHXB5i40
 -  >>372 
 シナリオちゃんと読まないで、発言するのは控えた方が良いんじゃないかなぁ 
 特に感情的なモノは 
 - 404 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:27:27 ID:QZ03P+8G0
 -  ここって、毎作品ごとに人気投票してるの? 
 - 405 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:29:08 ID:POY4mIjp0
 -  発売前に人気投票してるところよりマシだろ。 
 アレは本当に理解に苦しむ。 
 - 406 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:31:03 ID:QMSVCtlG0
 -  >>390 
 姫路城ってどこで出てきたっけ? 
 記憶にないんだが… 
 - 407 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:32:56 ID:CHJyFMor0
 -  >>406 
 バットエンド 
 - 408 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:34:02 ID:CHJyFMor0
 -  ×バットエンド 
 ○バッドエンド 
 - 409 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:34:05 ID:FU3eRlJ80
 -  >>405 
 BP・PHと発売前人気投票してましたが? 
 BPは期間が発売日を跨いでたかもしれんが。 
  
 - 410 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:34:18 ID:j5noYSA80
 -  あ・・バッドエンドあるのか(当たり前か) 
 ちょっと補完してこよう 
 - 411 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:35:46 ID:iLJYhZjo0
 -  >>384  
 ttp://diary3.cgiboy.com/1/bekkan/ 
 - 412 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:36:14 ID:fiwQvaqsO
 -  >>406 
 BADエンドのやつだな 
 誰のルートにも入れなかったときの海水浴イベントで見れる。 
 - 413 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:41:42 ID:WaDe968Y0
 -  仁の作ったノイシュヴァンシュタイン城 
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128133169/l50 
 - 414 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:42:26 ID:bXJG9Blg0
 -  しょうがないから次回作では女性主人公で、、、 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
 - 415 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:43:00 ID:YgvrwtZE0
 -  発売前と発売後の人気投票を見比べて楽しむもまたよろし。 
 - 416 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:43:37 ID:j5noYSA80
 -  >>415 
 タイトルは「夜明け前より百合色な」でヨロ 
 - 417 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:43:47 ID:WaDe968Y0
 -  ごめんこっちだ。 
 ttp://www9.ocn.ne.jp/~galaxyz/Schlossneuschwanstein.htm 
 - 418 名前:名無したちの午後 :2005/10/02(日) 23:53:59 ID:ejjND5zX0
 -  >>416 
 例。 
  
 (選択肢) 
    達哉にカーボン弁(ry 
     仁兄さんにカ(ry 
 - 419 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:01:03 ID:7q8GYuuS0
 -  >>418 
 そういや弁当で思い出した 
  
 菜月が仁にも弁当用意してたのを「優しい」って達哉は言ってたが・・・ 
 日の丸弁当を持たせようとしたのは優しいと言うんだろうか('A`) 
 - 420 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:04:11 ID:+INtlFAJ0
 -  弁当といえば・・ 
 フィーナが学食やパン食ってたのって本人の希望だっけ?確実にミアが弁当作りたがると思うんだけど 
 - 421 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:04:16 ID:198X8DkO0
 -  >>419 
 カーボンになる可能性0のものを持たせたんだから優しいじゃないか 
 - 422 名前:368 :2005/10/03(月) 00:07:01 ID:iFwTRG5p0
 -  よーやくほなみんクリア。 
  
 >>402 
 まじで? 
 完クリしたらCS版探してくるか・・・ 
  
 ちなみにどこら辺が補完されてるんかは作品別見た方がよい? 
 - 423 名前:372 :2005/10/03(月) 00:07:27 ID:RVSLyHqE0
 -  >>403 
 いや、ちゃんと読みましたよ 
 確かに嫁が病気のこと隠してたのは忘れてたスマン 
 「夢を追ってやりたいことやってんだから嫁も子供も放り出してもOKじゃね?」 
 みたいな書かれ方してたように感じたんだが違う? 
 そんなことになるなら初めから子供なんて産むんじゃねえと俺はそう感じた 
 ついでに嫁が重病を患ってるのに気付かないのもどうかと 
 - 424 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:11:39 ID:SEYUNkB20
 -  >>422 
 ギャルゲ板で聞いたほうがよろしいかと 
 - 425 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:13:16 ID:tilkU8f60
 -  この主人公、誰とくっついても尻に敷かれるってある意味才能だな。 
 - 426 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:14:55 ID:yfNSahTM0
 -  >>423 
 あそこの心情は善悪の問題ではないと思うんでもう一回読み直してくるススメ 
 - 427 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:24:04 ID:Z1ErZaC50
 -  >>422 
 シナリオの内容についてなら作品別よりもギャルゲー板のスレで聞くのが確実かと。 
 PC版とCS版(DC版・PS2版)の違いならまとめサイトのFAQに載ってたと思う。 
 - 428 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:24:12 ID:Id6bJEK40
 -  >>423 
 あの部分は、良い悪いというより「初志」「互いへの誓約」な話じゃない? 
  
 - 429 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:26:25 ID:Id6bJEK40
 -  >>422 
 美琴絡みの話(いわゆる真エンド)が付いてたりする。 
 - 430 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:27:01 ID:NtyUcpJC0
 -  というか、夢云々は達哉の誤解だろう 
 実際に家族のこと思いやらない人間をどうしてさやかや麻衣がよく思うんだ 
 - 431 名前:368 :2005/10/03(月) 00:38:20 ID:iFwTRG5p0
 -  >>424,427,429 
 Thx 
 まとめサイトをちらっと見てきました。 
 ここもそんな商売するようになっちまったのか・・・ 
  
 はにはには今んとこほなみん>>美琴なんでスルーの方向にするよ。 
 - 432 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:39:35 ID:1ejFSGja0
 -  はにはにみたく、全ヒロインにワールド要素があって、 
 プリホリみたく、ぶっ飛んだワールドが用意されていて、 
 バイナリィみたく、上手く立ち回る真ルートがある、 
  
 そんな次回作を期待してます。オーガスト様。 
 - 433 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:42:04 ID:nubgG7CR0
 -   結局、達哉が父親を嫌悪していたのは、父親が夢を追って 
 家庭をないがしろにしていたと思いこんでいたから。 
  実際はそうでなかった事は、紙飛行機のエピソードから判る。 
 - 434 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:43:01 ID:198X8DkO0
 -  読解力のない人に解説したいという気持ちは分からんでもないが、激ネタバレだぞ? 
 - 435 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:46:44 ID:+INtlFAJ0
 -  兄妹として育った麻衣とくっつくのは世間的にアレだぞ?なんて言ってるけど 
 実際のところ従姉とくっつくのだってけっこうアレじゃないだろうか 
 - 436 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:47:33 ID:Rco7xb/00
 -  一応法律は認めている 
 - 437 名前:436 :2005/10/03(月) 00:47:34 ID:+INtlFAJ0
 -  ああでもリースのくっつくのが一番アレだな・・ 
 - 438 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:48:07 ID:Rco7xb/00
 -  >>437 
 誰だお前は!w 
 - 439 名前:435 :2005/10/03(月) 00:48:11 ID:+INtlFAJ0
 -  >>436 
 スマソ。アンカーミス 
 - 440 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:51:50 ID:Wp8YBNq50
 -  いちいちリアルに持ち込みたがる人は大変だな。 
 - 441 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:51:58 ID:QgY7dYYY0
 -  ホームステイ先でくっつくってのもなー 
 親御さんとしてはたまったもんではないだろ 
 - 442 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:53:18 ID:T7jlqBq20
 -  むかしは村の大半が一族遠縁ってな田舎の集落では結構あったりしたようで。 
 今は人の動きが激しくなってきてるから、そういうの減ってるだろうけど。 
 - 443 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:54:03 ID:YD0VFfSY0
 -  それを言いだしたら、王女とくっつくのが一番問題じゃw 
 - 444 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:54:51 ID:cPGdPONb0
 -  >>441 
 本当はそんなふざけた話を持ってきたからカレンが失脚したんだよw 
  
  
 - 445 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 00:56:02 ID:+INtlFAJ0
 -  というわけで波風立たない人生を送りたい達哉君は遠山とくっつくべきでした。しゃんしゃん 
  
 >>442 
 今もそうだよ 
 地方ごとに同じ苗字がかたまってるもんじゃない?田舎では 
 - 446 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:00:42 ID:yfNSahTM0
 -  無粋だな 
 倫理的なあれこれがあるからこそ血縁萌なんてジャンルがある 
 普通に妹と恋愛できて結婚できるならこんなジャンルはあまり必要無い 
 - 447 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:05:51 ID:D4/qNzVB0
 -  会報とかの発送物ってアンケートを毎年(毎回)出さないと送って来なくなる? 
 - 448 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:06:20 ID:IZUDyfYGO
 -  次の舞台は>>442みたいな村で。 
 そしたら判子絵でも問題な(PAMPAM! 
 - 449 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:07:56 ID:+WGezDPl0
 -   達哉について色々意見あるみたいだが 
 最初のミアの屋根裏部屋を認めさせるシーンで 
 “そろそろ落としどころを〜”みたいな描写があったから 
 「ああ、今回もやっぱデキル奴なのだな」と自然におもてたのだが 
  
 全体的に見れば、むしろ↑が不自然に思える・・・ 
 - 450 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:09:07 ID:YD0VFfSY0
 -  そして、同じ顔ばかりで、誰が幼い頃に出会った男の子か 
 わからなくなる罠・・・ 
 - 451 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:10:34 ID:IZUDyfYGO
 -  >>447 
 今年の夏にBPかプリホリの時に送ったきりな人の所に着弾しなかったという報告があったから 
 (偶然かもしれないが) 
 気になるなら送ってみては? 
 - 452 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:15:13 ID:YpeYrd4K0
 -  判子を逆手にとって一卵双生児ネタとか 
 - 453 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:16:30 ID:D4/qNzVB0
 -  >>451 
 さんくす 
  
 ねこねことかみたいに半永久的なものではないのか 
 明日にでも書いて出すとする 
 - 454 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:16:42 ID:SEYUNkB20
 -  >>452 
 すでに直樹と祐介でそれを超えることをやってしまっているわけだが 
 - 455 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:22:42 ID:YpeYrd4K0
 -  野郎が二人揃った所で全くうれしくないじゃないか。 
 双子ネタ入れときゃ3Pは確実に存在するッ 
 - 456 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:24:17 ID:RmKBAxXc0
 -  しかし、こう見て見るとあけるりから八月作品やりだす人多いのな。 
 俺はPHがはじめてのエロゲだったんだが。 
 みんなは、何から八月の作品やりだした? 
 - 457 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:27:21 ID:SEYUNkB20
 -  >>456 
 はにはに。 
 FANBOXのプロモで興味持ったのがきっかけ。 
 今は全制覇してますよ、CS版込みで 
 - 458 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:28:10 ID:QgY7dYYY0
 -  はにはに 
 でも8月に興味持ったのはあけるりのせいで買ってプレイしたのは発売の5日前あたり 
 - 459 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:29:25 ID:BRB9kNaF0
 -  >>456 
 はにはにからかな 
 抜きゲーばっかやってて久しぶりにまったりゲーがやりたくなって 
 手出したらハマった・・・ 
  
 - 460 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:29:56 ID:Vm7PWuYm0
 -  >>456 
 あけるり。買ったのも発売後だし。 
 はにはにはどうもふいんきがだめぽ(個人的に) 
 - 461 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:30:27 ID:yfNSahTM0
 -  >>456 
 BP初回 
 最近やっとミントちゃんを手に入れて8月関連のゲームを全てやった事になった 
 - 462 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:30:44 ID:7HGD2vdxO
 -  >>456 
 俺ははにはにからやなぁ。CS版もフルコンプ済みだす!(*´・ω・)ノ 
 - 463 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:31:11 ID:tilkU8f60
 -  極Sの姫様にボロクソに罵られながら逆レイプされるファンディスクはまだですか? 
 - 464 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:31:20 ID:Fhvrh0NX0
 -  >>456  
 はにはに。それ以降から過去作品にも手を出した。 
 今までエロゲなんか興味もなかったのに今なにをどうなったか、 
 8月グッズを集めるまでになってしまった。orz  
  
 - 465 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:31:22 ID:YD0VFfSY0
 -  はにはに 
 OPデモムービーに惹かれて買った。 
  
 rippleとかで被害にあった後だったので 
 正直あんまり期待してなかったが、 
 そこそこ楽しめたので、 
 それ以降買ってる。 
 - 466 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:31:24 ID:jLWstJyX0
 -  >>456 
 はにはに 
 理由は 
 忘れたけど、元々ほのぼの系が好きだったからな 
  
 - 467 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:32:02 ID:O0WydC7b0
 -  >>456 
 俺もプリホリからだな、噂になって高騰するちょっと前に買った。 
 やっぱりはにはにが多いな。 
 - 468 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:34:29 ID:vWNB5uxk0
 -  >>456 
 ファンBOXから 
  
 普通だよな? 
 - 469 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:35:18 ID:RmKBAxXc0
 -  はにはにが一番っぽいなww 
 というか、ミントちゃん高すぎて買う気がなぁ。 
 まぁ久しぶりにPHやりたくなったんで、フィーでも抱いてきま 
 - 470 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:35:50 ID:IZUDyfYGO
 -  >>457 
 自分もはにはにからだな。 
 縞全開で落下する美琴の絵を見たのが全ての始まり。 
 てか自分の属性は殆んどこの作品で決まったようなもんだ…。 
  
 八月を知るきっかけとしては 
 はに>プリホリ>=あけるり>BP>儲箱 
 の順になる予感。 
 - 471 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:35:57 ID:RtPQ2dGT0
 -  >456 
 バイナリ悩んでたら友人が面白いと教わってやってから、続編は泌買いしてる。 
 しかしプリホリ&はにはに、は既に終えてるけどかなりの期間積んでたな……。 
  
 それに懲りて即あけるり終えたが逆にミントちゃんがやりたいよ今。 
 - 472 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:35:58 ID:vFfNcNk+0
 -  ミントちゃんで知ってBPから入った俺とかは少数派なのか・・・。 
 - 473 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:36:23 ID:7HGD2vdxO
 -  オーガストさんお願いします!リースたんをロストテクノロジーから助けてやって下さい!ヽ(;゜Д゜)ノ 
 - 474 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:36:29 ID:3QzKLH4f0
 -  >>456 
 プリホリ 
  
 別のゲームを買いに行った店頭で、パケ絵のドレスレティに一目惚れ。 
 - 475 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:36:37 ID:SEYUNkB20
 -  >>468 
 > 普通だよな? 
 本編やらないでいきなりそれかよ! 
 ぶっちゃけ話についていけたのか? 
 - 476 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:36:43 ID:PeI7KeUL0
 -  >>468 
 で、元ネタの3作やったの? 
 - 477 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:38:32 ID:RtPQ2dGT0
 -  >472 
 偶然コミケで入手したミントちゃんのチラシ持ってるが、 
 何故それ見て買わなかったんだろうと今は後悔してるよ。 
 - 478 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:41:29 ID:1d8zHpQx0
 -  >>456 
 プリホリから。 
 でも何故かミントちゃんもやっている。 
 ただ、面白いと思ったのは明け瑠璃が最初のような気がする・・・ 
 - 479 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:41:30 ID:7HGD2vdxO
 -  ってか一応俺は、はにはに、FB、PH、あけるりとやってきたんだかBPはやるべきなのだろうか…(・∀・;) 
 - 480 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:42:01 ID:vWNB5uxk0
 -  >>475-476 
  
 や っ て な い 
  
  
  
 小説は3つとも読んだけど(近所の本屋で立ち読みだが) 
  
 まだパソコン持ってなかった頃さ('A`) 
 - 481 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:43:20 ID:4nNHn39Q0
 -  >>456 
 (はにはにDC→プリホリPS2→)ファンBOX→あけるりの順 
  
 はにはに、プリホリ共にPC版は未購入。 
 - 482 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:43:28 ID:IKTvMe0M0 ?#
 -  >>456  
 PHが最初。ワールドも何も知らなかった俺はΣ(;´△`)エッ!?って感じになっなぁ。 
 SFじゃないと思ってたんだが・・・。 
 それ以後にBPやって、後は発売順にやってるな。 
 たまたま見かけたってのがきっかけ。 
 - 483 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:43:40 ID:RmKBAxXc0
 -  >>479 
 BPだけ、趣旨が違う気がするから、今後の八月に期待してるならやらなくてもいいかも 
 でも、やる事をおすすめするけど 
 - 484 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:44:23 ID:Oot5cEBb0
 -  >>456 
 プリホリ 
  
 懐かしいぜ… 
 - 485 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:44:33 ID:yfNSahTM0
 -  >>479 
 メーカー設立時の物の考え方とか理解するためにも処女作はやっておくべきかと 
 - 486 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:45:37 ID:IZUDyfYGO
 -  >>479 
 今と微妙に作風が違う八月作品をみたいのであればどーぞ。 
 - 487 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:47:00 ID:7HGD2vdxO
 -  >>483 
 やっぱりやるべきなんだなぁ…  わかったっす!今度ちょっくら仕入れてきやすぜ!    サンクスっす〜 
 - 488 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:47:54 ID:3QzKLH4f0
 -  >>479 
 FB見た限りで気に入ったキャラはBPにいたかい?オレはなっちゃんに会いたくて突撃した。 
 - 489 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:49:18 ID:198X8DkO0
 -  BP→PH→ミントちゃん→はにはに→明け瑠璃 
 コミケとか行ったことない身としてはミントちゃんやるのが一苦労だった 
 - 490 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:50:18 ID:vFfNcNk+0
 -  >>473 
 同じくリース後日談を激しく希望〜(ファンディスクあたりで?) 
  
 >>477 
 ミントちゃんは同人ショップでふと気になったので買ってみた。 
 で、制作スタッフが商業デビューするのを知ってBPも即購入。 
 BPは個人的には今でも凄く好きな作品です。 
 - 491 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:50:31 ID:aZ/La/k00
 -  >>456 
 BP 
 でも買ったのはつい最近 
 てか、エロゲ自体殆ど属性無かった 
 8月中に秋葉のどこかの店で、どこかのポスターを見かけて 
 そういうゲームもたまには良いかな、みたいな感じで適当にネットで探し始めた 
 べっかんこう氏の絵も、オーガストも全然知らなかった 
 ただ、インプレスではにはにのCS版を紹介して他のを思い出して 
 ここのソフトなら、いいかなーみたいな感じで買った 
 したら、どっぷりつかって、はにはに、あけるりと続いてしまった 
  
 最近気づいたのだが、こっちに足をつっこんだ原因のポスターは 
 ここの特典画像のゲーマーズ版だったらしい 
  
 http://www.alchemist-net.co.jp/products/hanihani/tokuten.html 
 - 492 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:52:10 ID:PeI7KeUL0
 -  >>479 
 そこまでやってるなら、BPもやらなきゃ。 
 ワールドの由来作だし。 
  
 >>480 
 FANBOXだけで満足できた? 
 - 493 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:54:34 ID:7HGD2vdxO
 -  >>488 
 俺は千歳かな?に今はテラ萌えてますぜ☆ 
 - 494 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:56:05 ID:vWNB5uxk0
 -  >>492 
 そこそこ 
  
 時間に余裕が出来たら今までのやってみるか 
 - 495 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:57:14 ID:7HGD2vdxO
 -  >>490 
 とりあえず何でもいいから助けてほすぃっす… ちびっこスキーの俺にはリースエンド見つつ地獄めぐりしてる様なモンだよ… 
 - 496 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:57:53 ID:IZUDyfYGO
 -  >>493 
 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ 
 最初はノーマークだったけど、「ふつつか者ですが」にやられた。 
 千歳かわいいよ千歳。 
 - 497 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:59:04 ID:3QzKLH4f0
 -  >>493 じゃ、Go!だ。(^ー゚)b 
 - 498 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:59:11 ID:RmKBAxXc0
 -  ID:7HGD2vdxO 
 いいかげんつっこんでいいか? 
 - 499 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 01:59:54 ID:x7KYNLP50
 -  BPから。触手とか輪○とか萌え以外の方向性考えてた実験作だったなぁ。 
  
 今思うと、BPの結末とけよりなの結末ってヒロインの取った結果お(略 
 - 500 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:00:46 ID:QgY7dYYY0
 -  >>495 
 OK、アンケ出そうぜ兄弟 
 俺はもう出したぜ 
 - 501 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:00:59 ID:7HGD2vdxO
 -  >>492 
 今度時間が空いてる時に片道二時間かけてBPを仕入れて来るっす!そしてオーガストシリーズをコンプしまフォォォッ! 
 - 502 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:01:00 ID:x7KYNLP50
 -  ヒロインの取った行動の結果、おy(略 
 です_| ̄|○ 
 - 503 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:01:38 ID:PeI7KeUL0
 -  >>494 
 がんばれ。 
 - 504 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:03:40 ID:vFfNcNk+0
 -  >>493 
 最後の制服姿で萌え氏にましたが、何か? 
 ・・・つーか、オーガストの偉い人!見てたらあの姿でぜひエ(ry 
  
 >>495 
 おお、同志よ!( ̄ー ̄)ニヤリッ 
 とりあえず俺もアンケートハガキで救済きぼんぬしてみるよ。 
 - 505 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:04:00 ID:7HGD2vdxO
 -  >>496 
 まだBPやったことないから詳しくはわかんないけど、期待は…していいんですな!?    >>497 
 今度BPを仕入れに爆撃してきます〜 
 - 506 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:05:21 ID:7HGD2vdxO
 -  >>500 
 勿論出しましたぜ☆  俺の熱い想いをハガキにぶつけてやりますた! 
 - 507 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:07:01 ID:ChxZGdie0
 -  約1時間前に埼玉テレビ見てた香具師手を挙げれ。 
  
 亀レスだが 
 >>217 
 折れ魔法使い寸前、妹は24で彼氏と同棲してるけど普通にお兄ちゃん呼ばわりだが。 
 - 508 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:07:13 ID:7HGD2vdxO
 -  >>504 
 - 509 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:07:35 ID:J+F643RR0
 -  >>498 
 sageのこと・・・? 
 - 510 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:08:25 ID:7HGD2vdxO
 -  >>504 
 千歳の制服姿とな…  ウハッ…キタコレ 
 - 511 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:09:34 ID:J+F643RR0
 -  おさげしてもよろしいですか? 
 - 512 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:10:30 ID:YpeYrd4K0
 -  おさげよりおかっぱのほうがすき 
 - 513 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:10:59 ID:SEYUNkB20
 -  なっちゃんマンセー 
 - 514 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:11:16 ID:RmKBAxXc0
 -  >>504 
 ああ、やっと反応してくれたwww 
  
 しかし、フィーかわいいよフィー 
 - 515 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:11:45 ID:7HGD2vdxO
 -  >>498 
 俺の事かな? 
 - 516 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:12:13 ID:YjbTu+QE0
 -  >>507 
 ノシ 
 - 517 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:12:21 ID:5U6mN3tB0
 -  シルフィーナ 
  
 …スマソ、ただ言ってみただけ。 
 - 518 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:13:21 ID:vFfNcNk+0
 -  >>515 
 たぶんメール欄に「sage」って入れると幸せになれるよ。 
 - 519 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:14:20 ID:YpeYrd4K0
 -  >507 
 そういえばちばTV見てたらなんか声に聞き覚えがある人が3人ぐらい 
 出てるアニメやってたねぇ… 
 - 520 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:15:22 ID:7HGD2vdxO
 -  >>518 
 じゃあ幸せになりたいから入れてみるっす〜 
 - 521 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:17:48 ID:YD0VFfSY0
 -  いままで出ている抱き枕をフルコンプしている俺様が来ましたよ。 
  
 フィーナの抱き枕、はやくでないかな♪ 
 冬コミが楽しみだなぁ・・・ 
  
  
 - 522 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:19:02 ID:PWDlA8/A0
 -  月王国って絶対王政なのかな? 
 - 523 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:19:20 ID:J+F643RR0
 -  あぼ〜ん 
 - 524 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:19:25 ID:vFfNcNk+0
 -  激しくヤリたくなってきたので、BP千歳再プレイ逝ってきますw 
 - 525 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:19:36 ID:7HGD2vdxO
 -  >>521 
 その抱き枕ってどうしてんの?  普通に使ってるとか? 
 - 526 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:20:30 ID:YD0VFfSY0
 -  >>525 
 ローテ組んで使ってる。 
  
 - 527 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:20:35 ID:CC+3Nu0z0
 -  ミントちゃん物語今だに見たことない…。 
 BPから始めた俺としては是非やりたいんだが。 
 まあもし見つかっても10kくらいするのかね? 
 - 528 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:24:11 ID:7HGD2vdxO
 -  >>526 
 すげぇ…タンスのカドにに小指をぶつけて何事も無かったかの様に笑ってる位すげぇ… 
 - 529 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:26:26 ID:dV2rkYnBO
 -  BP発売日に買ったのが懐かしいな。 
 それ以降、発売日に買いに行ってるくらい、オーガストのファンになったよ。 
 仕事が忙しくなってきて、エロゲーやってる時間ないけど、ここだけは買い続けてる。 
 - 530 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:26:57 ID:7HGD2vdxO
 -  >>528 
 うわぁぁっ、「に」が増殖してしもたぁ!誤爆スマソ… 
 - 531 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:27:25 ID:YD0VFfSY0
 -  >>528 
 アイタタなのに、平然としてやがるってか?w 
  
 一人暮らしだし、せっかく買ったあんなバカ高いものを 
 押入の肥やしにしておくのは勿体ないからなー 
 - 532 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:27:58 ID:J+F643RR0
 -  シーツと抱き枕同時使用するなんてっ・・・浮気者ッ(泣) 
 - 533 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:29:28 ID:YD0VFfSY0
 -  シーツは、ほなみんしかないからなー(うむむ 
 - 534 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:29:55 ID:PeI7KeUL0
 -  >>527 
 その位らしいよ。 
 場合によってはもう一寸かもしれないが。 
  
 それより見かける事自体がやっぱり減ったよ…。 
 - 535 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:30:30 ID:7HGD2vdxO
 -  >>531 
 俺は抱き枕なんて買っても使う「場」が無いからちょっぴりうらやますぃ…っす〜 
 - 536 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:34:30 ID:YD0VFfSY0
 -  つ【一人暮らし】 
  
 実は一人暮らしを決心したのが、 
 レティシアふにふに抱き枕の 
 告知を見たからだったりする。 
 - 537 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:34:46 ID:7HGD2vdxO
 -  確かに前にテレビチャンピョンのアキバ王選手権で出てきたオタ(選手)がほなみん抱き枕かシーツを使って無かったですかね? 
 - 538 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:36:13 ID:RmKBAxXc0
 -  やば、「……お兄ちゃん……わたし、本気にしちゃうよ……?」で撃たれた。 
  
 やっぱり、フィーは俺の故郷だ。 
 - 539 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:37:38 ID:YD0VFfSY0
 -  >>357 
 ふっ・・・ 
 あの程度、まだまだ甘い甘い。 
 - 540 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:37:48 ID:7HGD2vdxO
 -  >>536 
 …つまりレティの影響で「一人暮らし」が始まったんですな? 
 - 541 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:39:53 ID:GOArgbXt0
 -  流れ切ってスマンが、外付けのDVDドライブでもできるのだろうか? 
 - 542 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:40:01 ID:YD0VFfSY0
 -  539アンカーミスった 
  
 >>540 
 …と、いうことになりますなw 
 - 543 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:43:09 ID:7HGD2vdxO
 -  >>542 
 いぃなぁ〜俺もレティたんフニフニして〜よぉ…(´д`;) ってか俺も一人暮らししてぇ〜 
 - 544 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:43:45 ID:hxzJBxeP0
 -  8月はサントラ出るのいつ頃ですか? 
 初回特典がアレンジCDだったのには鬱氏。 
  
 ドリパに合わせてサントラ出せば買ったのになぁ… 
 - 545 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:44:16 ID:J+F643RR0
 -  >>537 
 抱き枕でした、シーツは朝倉妹でしたな。 
 - 546 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:50:17 ID:7HGD2vdxO
 -  >>545 
 やっぱりそうでしたか!  ってかアイツとは同じオタ仲間になるんだろうが、アイツの部屋には行きたくないなぁ。あんだけポスター部屋中にベタ貼りされたらいくら萌えでも落ち着かなさそうやし夜は恐いよ… 
 - 547 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:53:16 ID:RmKBAxXc0
 -  >>546 
 http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi12140.jpg.html 
 - 548 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:53:33 ID:YD0VFfSY0
 -  >>541 
 http://august-soft.com/yoake/index.htm 
 には特に書いてないね 
  
 >>546 
 俺的には、あんなにポスター貼れるスペースがあるのがうらやましかった。 
  
 - 549 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:53:57 ID:RmKBAxXc0
 -  つうか、よくみてみるとみことんがいるのなwww 
 - 550 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:57:15 ID:YD0VFfSY0
 -  右端の抱き枕が誰なのかが気になる・・・ 
 - 551 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 02:57:38 ID:UtbMwbZQ0
 -  >>541 
 自分は外付けのUSB経由DVD-RAMドライブでインストール&最後までプレイできましたよ。 
 - 552 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:03:55 ID:7HGD2vdxO
 -  >>547 
 俺ケータイから見てるんで見れないっす…      (´д`;) 
 - 553 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:07:32 ID:7HGD2vdxO
 -  >>548 
 確かにいいかもしれんけど、あんな壁全体にポスター貼ったら、たしか鬼門が開いて霊現象とかが起りやすくなるって聞いた事ある様な… 
 - 554 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:11:59 ID:QgY7dYYY0
 -  >>553 
 !? 
 俺、壁にサッカー選手のポスターべたべた貼ってんだがはがした方がいいのか・・・ 
 - 555 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:14:36 ID:IZUDyfYGO
 -  てすつ 
 - 556 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:22:59 ID:uKnYrAi80
 -  >>554 
 ロッベン、カンビアッソ、ジダンのポスター貼っておくとハゲるぞ 
 - 557 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:23:22 ID:GK4USzPA0
 -  ポスターには興味ないなあ 
 - 558 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:23:23 ID:urlyAR6F0
 -  ファンボックスに興味あるんだけど。 
 エロ分ってどれくらい? 
 - 559 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:26:49 ID:IZUDyfYGO
 -  >>544 
 はにはにサントラが確か04年1月の発売だったから同じくらいの時期になるのでは? 
 - 560 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:27:56 ID:7HGD2vdxO
 -  >>554 
 あれはテレビチャンピョンのオタ部屋みたいに壁から天井までポスターで貼り巡らされてる部屋がたしか危ないって昔テレビで見たんで、実際は詳しく解んないんからそこまで気にする必要は無いと思われます〜    でもあんまりポスター同士の目がカチ合うとよくないってのは聞きますよ。 
 - 561 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:32:09 ID:7HGD2vdxO
 -  >>558 
 FBのエロは確か回想の個数で言うなら5個だったと思います。 
 - 562 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:36:00 ID:7HGD2vdxO
 -  >>560 
 間違えた!ポスター同士の目がカチ合うのではなく、ポスター同士の目線がカチ合うねっ! 誤爆スマソ…(´д`;) 
 - 563 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:37:26 ID:urlyAR6F0
 -  >>561 
 Thx 
  
 思ったよりはあるか。 
 3つくらいかと予想してた。 
 - 564 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:40:31 ID:QgY7dYYY0
 -  >>560 
 そうかあそこまで酷くないから大丈夫だなw 
 - 565 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:45:38 ID:QXqRfEmd0
 -  バッドエンド見るのに3周したぜ・・・どうしても選択が姫様寄りになってしまう 
 「選択肢まで戻る」が1回分までしか戻れないのが痛いな 
 3回分くらいは戻れればよかったのに 
 - 566 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 03:50:02 ID:QGvJVFIE0
 -  なんのためにセーブがあると思ってんだ 
 - 567 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 04:10:23 ID:BP0pNA910
 -  やっと全クリアした。 
  
  
  
  
 与太話分が足りない。 
 - 568 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 04:36:37 ID:ktvzMeqS0
 -  >>564 
 流石に同居してるとポスタなんて張れね 
 特典でもらったポスタとかが結構溜まってるがそのまま積まれてるな 
 まあ、外ではエロゲの話してるが家の中では気が引けるよ 
 - 569 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 05:28:29 ID:sZgZBIek0
 -  やっと姫さま真エンドまでクリア出来た。 
  
 俺には八月作品の中で一番楽しめたかな。 
 今回のワールド具合は上手くストーリーに絡んでる感じだったし、俺はそんなに違和感感じなかった。 
 キャラ個別ルートでは、イマイチかなと思ったキャラもいたが、まぁ結構良かった。 
 特に姫さまはノーマルも真もかなり良かったと俺は思う。 
  
 キャラ的には嫌いなキャラはいなかった、むしろどのキャラも萌えまくった。 
 サブキャラのカレン翠辺りもかなり好きだ。男だが仁とかおやっさんもかなりおいしい役所だった気がする。 
  
 エロもかなり濃かったし満足できた 
  
  
  
 ……リース以外はな 
 後はサブキャラにエロがあって3Pイベント系があったら神だった。 
 - 570 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 06:32:11 ID:ZJxxg7v90
 -  リースたんを抱っこするのが一番よかったなぁ… 
 親父へのわだかまりが解ける話もよかったなぁ… 
 - 571 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 06:43:10 ID:qxQ01ifV0
 -  すまん 
  
 フィーナ初回END見ていろいろと開放されたんだが 
 ヒロインの攻略順でオススメなのある? 
 とりあえず 
 菜月→さやか→ミア→麻衣 
 の順番は妥当? 
 - 572 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 06:45:14 ID:nubgG7CR0
 -  >>456 
 はにはに。最強の幼馴染みがいると聞いて。 
 - 573 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 06:46:03 ID:198X8DkO0
 -  >>571 
 おーいえー。いっつないす 
 - 574 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 08:04:36 ID:RYcwLK2E0
 -  そういやあれるりではおまけですら3Pがないな。 
 フィーナ+ミアでフィーナを攻めまくるミアとか 
 姉妹丼だけど達哉と麻衣が二人がかりでさやかを快楽に堕とす話とかできそうなんだが 
 - 575 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 08:26:06 ID:pCJRiUNh0
 -  >>571 
 さやか>麻衣なら、あとはどうでもいいらしい。 
 - 576 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 08:29:44 ID:qxQ01ifV0
 -  お前らd 
 とりあえず幼馴染みに萌えてくる 
 - 577 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 10:37:38 ID:JL/XtYKU0
 -  麻衣ルートは全キャラ良い味出してたな。 
 しかもエロ妹にハァハァしつつ話に感動して泣いたし(´・ω・) 
 神ルート決定 
 - 578 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 11:17:48 ID:ks8NgVS20
 -  やっと全ルート制覇した俺がきましたよ。 
 - 579 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 11:44:31 ID:UulSpvj30
 -  麻衣のおまけって、本編のH一回目と二回目の間の話? 
 - 580 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 11:47:49 ID:V/asnckKO
 -  >>579 
 ヒント:セーブの日付 
 - 581 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 11:50:18 ID:BP0pNA910
 -  ていうか最後に8年後のみんなの姿が出たが・・・仁さん、彼女ができただろうか。 
 - 582 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 11:58:01 ID:pCJRiUNh0
 -  さやかサンだったり。 
 - 583 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:07:12 ID:mwhCCJby0
 -  仁氏ね 
 - 584 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:07:13 ID:0kNPb1ht0
 -  8年後 
  
 仁「どうもー!ハード仁でーす!フゥーーーーーーー!!」 
 - 585 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:10:52 ID:UulSpvj30
 -  >>580 
 お、おまけにも日付ついてたのか 
 本編もう一度見て比較してくる 
 - 586 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:23:54 ID:V/asnckKO
 -  8年後のリースが見たい。 
 - 587 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:24:52 ID:RviHuY8K0
 -  エンディングのあとタイトル画面に戻らないんだけど仕様なの? 
 - 588 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:28:18 ID:UulSpvj30
 -  確認してきた 
 おまけ8/27 
 本編のスタッフロール前8/19 
 おまけの髪型は・・・お察しくださいですか? 
  
 EDは告白+H一回目と同じ日付になってるね 
  
 あと関係ないけど、草むらの背景に麻衣の立ち絵で、麻衣が小人に見える・・・ 
 - 589 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:40:44 ID:BRB9kNaF0
 -  8年後にも菜月のかーさん 
 帰ってきてねーのかなぁ 
 - 590 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:48:04 ID:X5oqSJ5W0
 -  >>588 
 まぁ…いんじゃない? 
 自分としてはリボン付きの麻衣の髪型が好きだし。 
 シナリオとしても、個別ルートED後である方がすっきりする。 
 - 591 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 12:50:07 ID:RviHuY8K0
 -  >>587 
 自己解決、しつれい 
 - 592 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 13:20:48 ID:YD0VFfSY0
 -  >>587  
 Alt + F4 
 - 593 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 14:04:17 ID:198X8DkO0
 -  >>589 
 店を臨時休業にするのは料理人としてのプライドが許さないので、一人で留守番しています 
 - 594 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 14:48:02 ID:V/asnckKO
 -  祝電:ハゲメ 
 - 595 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 14:55:54 ID:JfNEfNyCO
 -  髪の薄い貴族が怒り出して 
 第5次オイディプス勃発 
 - 596 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 15:05:17 ID:Q63G4CIM0
 -  実は次回作は夜明け前より瑠璃色なオルタネイティブ 
 - 597 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 15:12:27 ID:uKnYrAi80
 -  >>596 
 ゴスロリ仮面とかイカファイヤーが出てくるのか 
 - 598 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 15:13:30 ID:tn9wPQYtO
 -  >>596 
 分割した上に、無期延期かよ。 
 せっかく某社から八月に鞍替えしたというのに、そいつは勘弁だ。 
 - 599 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 15:24:51 ID:V/asnckKO
 -  夕焼け前より波璃色な 
 - 600 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 15:34:25 ID:pCJRiUNh0
 -  それ散る/けれ夜と同じ道をたどったりしてな。 
 - 601 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 16:26:48 ID:lW7Hhy6C0
 -  >>600 
 ぷ、ぷじゃけるな! 
 - 602 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 16:33:47 ID:66UNy4Ir0
 -  >>600 
 業務用冷蔵庫で殴り殺す 
 - 603 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 16:44:55 ID:2KVrHDSj0
 -  >>600 
 しゃもじファンネルがおまえをおそう・・・ 
 - 604 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 16:51:30 ID:EgjAnLBT0
 -  仁さん穴顎になるぞ 
 - 605 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 16:58:58 ID:2AfhhCSa0
 -                   __ --──‐--  
            if~「T^ヾ-r-、         \  
            入L論{.hナ7            ヽ  
              〃  ̄⌒゙"''=′        \   丶  
           /  /    l  ヽ  ヽ              
            /   / /   l  l  l  i l l     ヽ  l  
         l l l  l l  l / /! i! ! !          l     
         l l l  l l ーj≦≠ハノV! j     !  i   l  
         l ト、\\Y ィ弋⌒ヾゝ i /l  i  i  ll   !     
         ヽ{\Nヘ{ハl入  ヾ_ソ  イ l  !  !  iレ' 7  
              ヾヽハ   ::::::: ノ l  l  l,/ /      
                く    // l  li/"''i/  
                  \ー   /  !/     |      
                  \ _,//i____________|  
                     "へf=-___L_  
             r-'" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ\:..:..:..:.::::::::::::::\ヽ ̄ ー‐‐-、  
              ふ、 , -  ー  \\:..:..:..:..::::::::::::l !    ̄ く  
             く`メ:.\  ー-    ヽヽ:..:..:..:..:...:::::l ! ー - 、 )  
            /:..:..:..::::l , - ‐ _    i l:..:..:..:...::::::l i    ノ′  
           /:..:..:..:..:..::::`⌒ゝ  /  i l.:..:..:..:.:::::::l !\  ̄´マ  
             〈:..:..:..:..:..:..:..:..:.::::くrっ '    l l..:..:::::::::::/ /  ` /´  
           ヽ:..:..:..:..:.:::::::::::::::::〈丶/  i l:..:::::::::/ / ハ⌒′  
              \ヾ:.、::::::::::::::::::::V⌒) / i !:.::::::/ /ヽ.ノ  
             K二 ____∧:..:..::::しy i l..:../ /、_r'  
 - 606 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 17:44:08 ID:NOOMqcuy0
 -  ぶっちゃけミアよりカレンさんに姫の付き人やってほしかった 
 - 607 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 17:51:32 ID:J+F643RR0
 -  >>600  
 あぼ〜ん 
 - 608 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 17:53:43 ID:sNUmVbAp0
 -  >>600 
 更迭 
 - 609 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 17:54:02 ID:dL1gp3oz0
 -  >>605 
 なんか綾波に見える 
 - 610 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 18:05:26 ID:J+F643RR0
 -  >>584 
 どうでもいい事だが、「フォー」じゃなかった? 
 それとも仁風にアレンジしてあるのかな? 
 - 611 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 18:24:13 ID:QGvJVFIE0
 -  人気投票マダー? 
 - 612 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 18:29:07 ID:BRB9kNaF0
 -  フジでバケツプリンきたーーー 
  
 - 613 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 18:32:49 ID:QgY7dYYY0
 -  凄かったなw 
 見てるだけで気持ち悪くなってきた 
 - 614 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 18:34:11 ID:7Wk/VEli0
 -  あれなら結先生もご満悦だなw 
 - 615 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 19:01:21 ID:9cBCyuH90
 -  ところで、なんではにはにだけ真ルートが存在しないの? 
 - 616 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 19:05:48 ID:6e7ERW0O0
 -  全キャラやるとワールドがつながるから 
 - 617 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 19:35:18 ID:jI3Ep+J80
 -  ああしかし。次に何か出るとすれば一年後なのか。長いな…。なんだかさみしい。 
 出るとすればVFぶっくと家庭用くらいかねえ。ここって要望でFD出してくれるのかな 
 - 618 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 19:52:57 ID:X5oqSJ5W0
 -  >>617 
 AFB制作のきっかけはユーザーからの要望だったらしいが… 
 とはいえ、そのために明け瑠璃の制作が遅れてしまったという一面もあるよ。 
 - 619 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 19:56:50 ID:aZ/La/k00
 -  PSP用のアイテムを何か出して欲しい 
 出先で、ちょろっと起動して遊べるようなの 
 さすがに電車の中では出来ないが、出先で茉理や結先生と遊びたい 
 - 620 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:19:25 ID:Lsxo2H8U0
 -  好き好きさやかさん 
  
 もう耐えられない誰か助けてくれ 
 - 621 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:24:54 ID:2AfhhCSa0
 -  >>620 
          ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、  
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、  
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l  
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉  
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{    
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   好きなら最後まで愛を貫き通しなさい 
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
 .    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  
 イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
 ::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、  
 :::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\  
 ::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\  
 :::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
 - 622 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:28:33 ID:UlVOhjFr0
 -  最初のフィーナルートで上段の構えのフィーナ。 
 そう言えば花の慶次で刀上段に構えている奴いたなぁ 
 ぼんやり考えていると頭に原哲夫ワールドが「世紀末より瑠璃色な」 
 「月の王族は決して膝など地に着かぬ!!」 
 ごめん竹刀でめった打ちにされてくる 
 - 623 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:33:20 ID:tn9wPQYtO
 -  >>622 
 ×竹刀 
 ○真剣 
 - 624 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:35:14 ID:Lsxo2H8U0
 -  >>622 
 ×打ち 
 ○斬り 
 - 625 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:35:41 ID:y0iUtzF80
 -  カレンに真剣で斬られて来い 
 - 626 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 20:35:44 ID:5NqWMjdV0
 -  脳内で、姫のドレスを着たラオウが振り向いた。 
 - 627 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:13:38 ID:LT+3bjhU0
 -  お前ら容赦なさ杉ですw 
 - 628 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:31:13 ID:a+kMxiDw0
 -  >>618 
 AFBはちょっと期待外れだった。千歳、ラピスたん、結先生。 
 オーガスト歴代ロリっ娘って濃い固定ファンがいるのにいずれもチョイ出か 
 しょぼいシナリオでエロなしだったもんな。明け瑠璃のリースも扱いが不満。 
 次FDが出てもリースのシナリオは期待したレベルで出ないんじゃね? 
 - 629 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:32:54 ID:JwJT8S5x0
 -  …一瞬AFBが何のことだか分からず 
 「ANAL FAN BOOK」?と素で考えてしまったorz 
 - 630 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:35:08 ID:nubgG7CR0
 -  >>628 
 そのAFBを、つい今し方通販で購入したところだ。 
 しかも、はにはにはコンプしたが、BP・PHはやってない。 
 - 631 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:38:22 ID:egrYw40d0
 -  >>628 
 人気で出番決めるなら濃いファンかどうかは関係ないだろ。 
 一番人気&メインヒロイン+新規参入の委員長がHシーンありになってるだけだし。 
  
 - 632 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:38:49 ID:lY4AX1id0
 -  AFBはほとんどはにはにファンディスクでがっかり。 
 目当てのキャラにエロもねーし。 
 - 633 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:40:26 ID:PeI7KeUL0
 -  >>630 
 全部やってほしいが、せめてPHはやった方が良いと思う。 
 - 634 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:41:35 ID:Lsxo2H8U0
 -  だからAFBはファンディスクじゃないって。 
  
  
 ファンBOXなんだよ。 
 違いわからんけど。 
 - 635 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:51:44 ID:mxtjE+GK0
 -  今こそオーガスティックエトセトラの出番だと思うわけだよ 
 ああいう息抜き程度の小噺なら製作が遅れる事もあるまい 
 - 636 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:52:09 ID:BP0pNA910
 -  >>620 
 ED時では30超えてそうだな・・・。 
 - 637 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:53:25 ID:SsXKimcE0
 -  >632 
 エチはなくても、 
 まつりんに萌え転げまわらなかったか? 
  
 あのシーンだけでも買った価値あった。 
 (指をくわえる一連のシーンのことだぞ) 
 - 638 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 21:53:50 ID:PeI7KeUL0
 -  「ぺったんこう」ね。w 
 - 639 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:04:46 ID:JwJT8S5x0
 -  >>637 
 俺はレイ姉に萌え転がった。 
 - 640 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:08:07 ID:mxtjE+GK0
 -  >>638 
 彼の暴走がはにはにや明け瑠璃のキャラを右往左往させる事はもう無いのかのう 
 冬コミセットのはエトセトラには結構期待してたんだが 
 - 641 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:24:16 ID:WUA7KsEp0
 -  >>633 
 うーん、PHのワールド展開がどのくらいなのかは気になる。 
 ちなみに、はにはには何も不自然に感じていなかった。 
 「お、美琴が空から降ってきた理由が説明されてる。」 
 「おお!主人公の両親がいない説明がちゃんとされてる!」 
 という感じ。特に両親が出てこない部分に関しては、 
 恋人が事故で昏睡状態になった影響でズタボロ状態になってても、 
 両親が主人公をほったらかしの某作品よりもマシに見えた。 
 - 642 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:29:21 ID:3ipAYEND0
 -  ちょ・・・・・! 
 麻衣の裸時のフェイスウィンドウ、 
 テラエロスwwwwwwwwwwwwww 
  
  
  
  
 あ、いや、スマン。 
 今ようやく麻衣攻略やってるもんだから・・・。 
 - 643 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:29:40 ID:A6MHCDdd0
 -  >641  
 プリホリのワールドは、 
 個人的には拍手喝采だったけどな。 
 「お〜ッ!マジかよ〜ッ!」てな感じ。 
 是非やってみれ。 
 - 644 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:30:06 ID:Lsxo2H8U0
 -  世界観が一番広いのはPHか? 
  
 でも未来とかあるはにはにも… 
 でも電脳世界とかあるBPも… 
 - 645 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:31:11 ID:0KP9xwu00
 -  >>641 
 プリホリのワールドは大どんでん返しだからな… 
 ワールドと言われるのが確立した作品だし。 
 - 646 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:31:42 ID:198X8DkO0
 -  >>641 
 両親だってあんなの見捨てたくもなるだろ… 
 - 647 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:33:47 ID:Lsxo2H8U0
 -  血は繋がってるんだぞ? 
  
 両親だってへたr(ry 
 - 648 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:41:05 ID:pJg921250
 -  155.95cm 78.1 55.5 78.9 
  
 何の気なしに計算してみた数値判明キャラの総合平均値 
  
 この数値に一番近いのは茉理でした。次点はレティシア 
 - 649 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:44:00 ID:K0kBehDM0
 -  ロリ系で一気に数値が引き下げられるのは気のせいか 
 - 650 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:45:16 ID:PeI7KeUL0
 -  >>640 
 結先生に何処かに転送されたり、リースにトランスポーターで宇宙の彼方に 
 打ち出されるとか…。 
  
 >>641 
 これで八月ゲーは「ワールド」ってのが定着した位だから、やって損はない思う。 
 - 651 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:47:18 ID:pJg921250
 -  >>650 
 じゃあ次のFBでリースに打ち出された先に結先生が居ても何の不思議もないな 
 - 652 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:53:55 ID:QGvJVFIE0
 -  俺は個人的にはワールドが足枷になってる気がすんな。 
 お遊び要素でいれたモノがなまじ好評だったもんだから、いれなくちゃいけないみたいな空気になってるし。 
 無理にいれないほうがすっきりした話書けんじゃねーの? 
 - 653 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:55:59 ID:A6MHCDdd0
 -  無ければ無いで結構騒ぎになるような…。 
  
 はにはにからワールド引いたら、アンバサみたいな感じだぞ。 
 それでいいのか? 
 - 654 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:56:05 ID:vFfNcNk+0
 -  >>652 
 つーか、あけるりには別に「ワールド」って言えるようなものはないのでは? 
 - 655 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:56:56 ID:RJ+ihYj10
 -  >>642 
 横向きのときなんか乳首見えてないか? 
 - 656 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 22:59:24 ID:nYavg6Il0
 -  >>642 
 よう俺。 
  
 あのトリミングギリギリの乳首チラがどうしようもなくエロいんだよな!! 
  
 ぶっちゃけ麻衣の一回目はそこで抜(ry 
 - 657 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:02:04 ID:IZUDyfYGO
 -  >>653 
 俺はむしろ歓迎。 
 一度ワールドに頼らないバラさんの話を見てみたいもんだ。 
 - 658 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:04:27 ID:RmKBAxXc0
 -  >>642 
 麻衣のおまけ、やってみww 
 - 659 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:06:56 ID:aZ/La/k00
 -  ワールドに頼らない攻略キャラがいくらでもいるのに 
 何故に、それがない作品を要求しつつ、オーガストを買おうとするのかわからん 
  
 - 660 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:09:03 ID:8hLK+TYD0
 -  もー、しょうがないなぁ >>642 は 
 - 661 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:09:24 ID:S/pxM8rd0
 -  >>641 
 明け瑠璃は、発売前から相当ワールド予想されていたし、当たらずとも遠からずな展開だったからな。 
 もし仮にワールド展開を起こすなら、 
  
 各エンドを迎えた主人公たちがフィーナルートの世界にやってくるパラレルワールドとか 
 逆に主人公とラブラブになったヒロインがこっちの世界に来るとか 
 全ては新しいブレインギア社提供のMMOだったとか 
 ぺったんこうが主人公の前に立ちふさがる「データ人VSリアル人」とか 
 - 662 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:09:46 ID:1d8zHpQx0
 -  こんなところに里伽子が。 
 - 663 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:12:18 ID:pJg921250
 -  >>661 
 実は月人こそが地球人の本当の祖先で地球はノンマルトのものだったとか? 
 - 664 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:15:51 ID:rXNT01tM0
 -  今麻衣ルート終わったんだが最後の展開の速さにおいてけぼりだったよ(´・ω・)y--oO○ 
 - 665 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:17:36 ID:Lsxo2H8U0
 -  >>662 
 おいおい、おまえのせいで>>657のバラさんが(ry 
 - 666 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:18:44 ID:bDndUmsm0
 -  666だったら 
 - 667 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:20:46 ID:28/qxAuk0
 -  どうする? 
  
 - 668 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:21:17 ID:pJg921250
 -  アイフル 
 - 669 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:21:36 ID:YD0VFfSY0
 -  どうする どうする ど〜する 君ならどうする〜♪ 
 - 670 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:22:44 ID:A6MHCDdd0
 -  >669 は推定35才 
 - 671 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:22:54 ID:8hLK+TYD0
 -  コーヒー、紅茶、ケーキ、コース料理はいかがですか。いらっしゃいませいらっしゃいませ  
 - 672 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:23:24 ID:1d8zHpQx0
 -  >>665 
 893と戦えそうだな。 
 - 673 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:24:24 ID:WUA7KsEp0
 -  「お姫様が、うちに、ホームステイしに来るって言ったらどうする?」 
 という文句をよんで、「どうする?って言われても・・・」と思ってたよ。 
 - 674 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:27:58 ID:Lsxo2H8U0
 -  >>671 
 それは誠介 
  
 >>673 
 「私にはあなたが居るわ」 
 という文句を読んで、「で?」と思った漏れといい勝負だな 
 - 675 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:28:14 ID:9jfurU8N0
 -  >>673 
 「お姉ちゃんが、お姉ちゃんがおかしくなっちゃったよぅ」 
 - 676 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:29:01 ID:QGvJVFIE0
 -  あるニートは賭けにでた。 
  
   ||\                           /|| 
   ||:. \____________/  || 
   ||.   |                  |   || 
   ||:   |                  |   || 
   ||:   |                  |   || 
   ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... || 
   ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' || 
   ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' || 
   ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' || 
   ||/              [___]'     \|| 
  
 一酸化炭素が部屋に充満する前に 
 月のお姫様が、うちに、ホームステイしに来ることに、生死を賭したのだ 
  
  
 - 677 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:30:11 ID:Lsxo2H8U0
 -  しかしPHやってない世代には、「王がスト」の最後のドカーン画像がなんなのかわからないのか… 
 - 678 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:34:23 ID:dL1gp3oz0
 -  王がストネタは定番化するんかのぉ 
 - 679 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:34:56 ID:HMkhRl7A0
 -  >>653 
 今ちょうどあけるりコンプして時間が出来たので、 
 お返しディスクの葉書送る前にアンサバやってるとこ。 
  
 つっこみどころは多々あると思うがマターリ萌えゲーとして八月は 
 そつなく良く作ってあるよ。 
 似たようなタイプの他のメーカーのゲームやって気づくことが多い。 
 なんかはにはにの後も同じようなことを思った気がする。 
 - 680 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:34:59 ID:aZ/La/k00
 -  >>677 
 超時空プリンかと思ってた 
 PHは11月になってからだなぁ 
 - 681 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:35:00 ID:ptHxN5260
 -  >>641 
 本編のシナリオとワールドの関連性、という意味ならばはにはにのほうが関連性が高く、評価されるべき。 
 一応、PHにも本編中にワールドの伏線があるけど、なければ無いで話が成立する。 
 ただ、ワールドに対する説明の説得力、という点ならばPHの方がマシ。 
 まあ、最悪の場合、PHはワールドを無視しても本編には支障が出ないおまけだから、ライター&原画が気に入ったと 
 感じたのならば、買っても損はないと思う。 
 - 682 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:36:53 ID:8e3W/8jG0
 -  >>676 
 残念、その部屋は千春さんの部屋で現在封印中だ。 
 - 683 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:38:01 ID:oSADDnRD0
 -  もはや「ポストとらハ」ではない。(1956年「経済白書」) 
 - 684 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:38:39 ID:YD0VFfSY0
 -  >>670 
 ぎくっ 
  
 ・・・そういう藻前さんは?w 
 - 685 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:39:44 ID:JwJT8S5x0
 -  「お姫様が、うちに、ホームステイしに来るって言ったらどうする?」  
  
  
                     __,,, -ー''''ー─-- 、,  
                  ,r''''~           ``ヽ、、  
                 ,r'                 `ヽ、  
               , '        、           、 ヽ  
              i' i' ,/.  /| /| |.i、   |、     ト、 i.、`i  
              i'.i',i',/,i  / | / | | i、  ,i' i、    | i l ヽ i  
             i'i' l,i ,i'|.l ./ |i' _,,i,i'   i、 i'  i、    l リ l 、 i  
              |l ,il ,i' | |,' ~"'''f' iヽ  i i'liミ ヽ、   | |、 l リ  
              ´  l,.ゝ   i',};;!.っ  Y iゞ} ヽ.  l |.l ソ  
                /.rっ.  `~~"´   | |_/   `、 .リ リ  
                .l/ ,i´っ  ミミミ  .l l.i、    ソ  
                l//l、 う      l ,i i、 , r'_"  
               'i、~~"ヽ __ ,, _,,,-''~l.i   i,r'"'"/  
                 ヽ、  ヽノ ヽ、  リ __.i_./る  
                  ,i,  ! |/ /ヌ,,.r'",, -ー-iる  
                 /´,.l    l, //, -"~   __.|/、  
                 /,/./|   |.|//' ,,,, - ''~~   `i、  
               .//,i' |  / | ' ,i'         i、  
               // ,i /  /  | /           |  
 - 686 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:41:02 ID:og2C9Tie0
 -  >>684 
 35歳でもエロゲできるんだねー 
 俺もあと10年は続けられるんだな 
 - 687 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:43:36 ID:PeI7KeUL0
 -  「電磁マン」だっけ。 
 - 688 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:47:25 ID:HJ+2JF3x0
 -                     / ヽ        / ヽ  
                /   ヽ___/   ヽ  イライライライラ  
             / ノ(     l___l   \  
              |  ⌒   ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        へ    |   へ       ヽ   /     | < 月姫の到着まだぁ〜?  
         \\  \  \\    ヽ/     /   \______________  
 チン        \\  .> \\          ヽ  
    チン      \\/    \\  _       |  
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _  
         \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|  
          \___/      ヽ____/  /  |  
                                /   |  
                               /     |  
  
 - 689 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:49:34 ID:WUA7KsEp0
 -  >>688 
 中止になりました。 
 - 690 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:51:00 ID:Lsxo2H8U0
 -  >>688 
 どんまい 
 - 691 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:52:56 ID:ionqfTYc0
 -  >>688 
 デンジ姫じゃだめか? 
  
  
 スマソ、つい言ってみたくなった… 
 - 692 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:56:32 ID:jI3Ep+J80
 -  ホーム ステイ ナイト 
 - 693 名前:名無したちの午後 :2005/10/03(月) 23:57:10 ID:HJ+2JF3x0
 -  〃〃∩  _, ,_    
  ⊂⌒( `Д´)< ヤダヤダ!!   
   `ヽ_つ ⊂ノ  
  
 - 694 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:00:32 ID:6e7ERW0O0
 -  さて、今日はいよいよアニメ最萌トーナメント2回戦、美琴の投票日です。 
 はにはには予選を5人勝ち抜きましたが、 
 ついに残ったのは美琴だけになってしまいました。 
  
 しかしこれで終わらせてしまってはいけません。 
 皆様、美琴に投票・支援よろしくお願いします。 
  
 投票方法。 
 1. 
 ↓にアクセス。 
 http://banana236.maido3.com/~bs5114/a05/ 
  
 2. 
 1時間待ち、再び↑のサイトを開き発行されたコードと 
 <<天ヶ崎美琴@月は東に日は西に-Operation Sanctuary->>、 
 みことんへの熱いメッセージを書いて↓のスレへ書き込む。 
  
 アニメ最萌トーナメント2005 投票スレ・Round81 
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1128343020/ 
  
 例 
 -------- 
 [[A0000-animemoe-05]] 
 <<天ヶ崎美琴@月は東に日は西に-Operation Sanctuary->> 
 ジャスティス・フロム・タルキスタン 
 -------- 
 アニメ最萌トーナメント2005 
 http://lovely.kakiko.com/animemoe2005/ 
  
 - 695 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:06:41 ID:Lsxo2H8U0
 -  みことん派がんばれ。 
  
 茉理派としては投票するわけに行かないんだ。 
 せめて気持ちだけでも送っておくよ。 
  
 がんばれ。 
 - 696 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:12:12 ID:+NDy5uVS0
 -  >>687 
 確かそう。漢字だったかは忘れたが。 
 - 697 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:14:12 ID:vTFrYe/e0
 -  >>694 
 ウザイんだけど。 
 - 698 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:20:06 ID:0h0s+nIC0
 -  >>694 
 コード発行予約した。絶対投票するヨー。(・∀・)ノシ みことん大好き! 
 - 699 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:30:45 ID:i9ygVBrG0
 -  >>696 
 「電子戦隊デンジマン」でした。 
 - 700 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:39:36 ID:KgVaK+5H0
 -  ずいぶんとおさーんが被いスレですね・・・・・ 
  
 電子戦隊デンジマンを知ってるとは・・・・・ 
  
  
 - 701 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:43:57 ID:+NDy5uVS0
 -  少なくとも住人に30台が3人はいるってことか・・・ 
 - 702 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:47:46 ID:0/y7YgHy0
 -  いままでで一番面白かった戦隊物はデカレンだと思う俺は23 
 - 703 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:48:01 ID:k9Kir36wO
 -  ジャスティス・フロム・タルキスタン!! 
 - 704 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:52:04 ID:E2T5P8BE0
 -  ジェットマンで最後にブラックがチンピラに刺し殺されたせいで 
 戦隊モノがトラウマになった俺も23 
 - 705 名前:700 :2005/10/04(火) 00:54:18 ID:KgVaK+5H0
 -  超人バロム1とかキカイダーを知ってる漏れって・・・・・さて何才でしょうw 
 - 706 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:55:13 ID:KgVaK+5H0
 -  ボルテスXとかコンバトラーVとか 
 - 707 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:55:18 ID:i9ygVBrG0
 -  バンバラ バンバンバン ♪ 
 - 708 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 00:59:45 ID:1etcFvmw0
 -  確実に三十路以上だなあんたら・・・ 
 俺は、さやかED時くらいで 
 まだ若輩者ということか 
  
 - 709 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:00:46 ID:2P8KM0Vc0
 -  カクレンジャーが最後に見た戦隊物だったな 
  
 いまはマジレンジャー見てるけど 
 - 710 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:01:57 ID:zsXHzPKg0
 -  最近はDVDで復刻されたりスパロボがブームだったりで若い世代でもそれなりに知ってるもんだよ 
  
 - 711 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:02:16 ID:ODW2srbP0
 -  俺はバイオマンとかそのへんの世代だなあ・・・。 
 - 712 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:03:33 ID:2hHqQ4Hq0
 -  明け瑠璃の淫モウトは最高だぜぇ 
 - 713 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:04:02 ID:OvVLTrak0
 -  俺は愛国戦隊大日本かなあ・・・ 
 - 714 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:08:02 ID:KgVaK+5H0
 -  >>707 
 ゴレンジャーはけーん 
 - 715 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:08:46 ID:E2T5P8BE0
 -  >>713 
 なんだそりゃと思いググってみた 
 なんだこりゃw 
 つーかスタッフが・・・ 
 - 716 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:09:10 ID:+wiPLrWL0
 -  じゃ漏れはフランスファイブで。 
  
 ここの住人は、こっちがどんな変化球を投げても必ず受けられる奴が出てくるから好きだ。 
 - 717 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:10:46 ID:9enfOsTQO
 -  >>702 
 ノシ 
 妹に勧められて初めて観たとき「ジャッジメントタイム」で吹いた 
 「お兄ちゃんこういうノリ好きだよねw」と言われた俺は、21才 
 - 718 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:12:12 ID:v3vX42pb0
 -  >>705 
 バロム1とはマニアックな...えーと其れに匹敵するものと 
 いうと...電人ザボーガーぐらいかな 
  
 - 719 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:12:24 ID:D3wCkMV60
 -  究極戦隊コウガマン世代の人はいませんか? 
 - 720 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:12:42 ID:cyYCsWek0
 -  「メアリの恋」に出てくる英語教師の声ってエレナ?聞き覚えあるような気がするんだがどうも自信が… 
 あと真・姫エンドまで行った人には夜明け前より瑠璃色なのが何かわかると思うがアレってぶっちゃけ瑠璃色か?とりあえず夜明け前の方がよっぽど瑠璃色だと思うんだが… 
 きにしてませんかそうですか 
 - 721 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:15:18 ID:i9ygVBrG0
 -  >>718 
 ロボット刑事 
 - 722 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:15:48 ID:zsXHzPKg0
 -  エロゲ板に集まるやつなんてまず何らかのオタクだろうからね 
  
 さやか姉さんと実の両親との確執をもうちょっと描いてほしかったかな 
 左門のお母さんも出てこなかったし 
 リースの絡みも消化不足気味 
 翠はコンシュマー化で攻略対象キャラになりそうだし 
 最後の最後でカレンさんが可愛く(面白く?)なったし 
  
 とゆーわけで続編キボーンヌ 
 - 723 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:16:11 ID:OvVLTrak0
 -  >>719 
 ガルディーン世代とかぶるな 
 - 724 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:17:41 ID:zsXHzPKg0
 -  王宮のメイドのA,B,Cはヒロインの誰かだろうね>声 
 とりあえず菜月は確実にいた 
 - 725 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:18:39 ID:1fUaQ+Dk0
 -  >>720 
 瑠璃って表面や内部に金粉吹いてたりするんだ 
 それが夜空と星に例えられることはよくある 
 その意味での瑠璃色なんじゃないか 
 - 726 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:23:27 ID:uWU/tYy60
 -  >>722 
 >さやか姉さんと実の両親との確執をもうちょっと描いてほしかったかな  
 同意。 
 姫の次にさやかさんに萌えた自分としてはもう少しつっこんで欲しかった。 
 より感情移入できたと思う。 
  
 あとは、姫のフェラが少なかったのが心残りかな。 
 ほなみんのちゅぱ音なし悲劇が繰り返されなかったので、ほっとしたけど。 
 - 727 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:24:00 ID:k9Kir36wO
 -  俺は仮面ライダーRXが大好きだった21 
 - 728 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:25:51 ID:k9Kir36wO
 -  リースたんおしゃぶりテラギボ-ンヌ 
 - 729 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:27:34 ID:nvqUNMEm0
 -  フィギュア化しないかな・・・ 
 - 730 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:28:15 ID:PH4gIxxv0
 -  バイオハンターシルバ  
 カコ(・∀・)イイYo!  
 - 731 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:30:03 ID:zsXHzPKg0
 -  RXって16、7年前の作品だぞ 
 カルト特撮の決定版といえば「ダイヤモンド・アイ」ではないかな 
  
  
 ところで姉さんと仁さんって何であんな親しげなんだ?脈は皆無だろうけど 
 同級生とかなんか記述あったっけ? 
  
 - 732 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:32:58 ID:zY7psr8M0
 -  デンジマンは俺の十八番 
 - 733 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:34:23 ID:p2PoYV5u0
 -  グリーンマン知ってる奴手挙げろ 
  
  
 ノ 
 - 734 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:35:27 ID:58PGR7+00
 -  >>733 
 おれのうたをーきいてくれー 
  
 ってウドが絶叫してるヤツでいいのなら 
  
 (`・ω・´)ノ 
 - 735 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:36:36 ID:zY7psr8M0
 -  ヒロインで一番音痴なのは誰だろう。翠は上手そうだが。 
 - 736 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:37:29 ID:zsXHzPKg0
 -  >>733 
 ゴッドマン共々ファミリー劇場で認知度はそれなりにあるのでは? 
 トリプルファイターとかさ 
 - 737 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:38:14 ID:kvNBpu710
 -  秋山文緒&レイチェル・ハーベスト、夢のジョイントコンサートへようこそ! 
 - 738 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:38:25 ID:zsXHzPKg0
 -  >>735 
 菜月 
 - 739 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:40:09 ID:6eD9X1Rb0
 -  記憶の彼方に笛吹童子ガイル 
 キョーダインで、京までの桁を覚えた 
 家の近くでレッドビッキーズやロボコンの撮影してた・・・ 
 - 740 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:42:19 ID:i9ygVBrG0
 -  >>735 
 リース 
 「歌いたくない。」とか言って誤魔化しそう。 
 - 741 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:42:45 ID:SkS+INfr0
 -  >>731 
 海で、仁さんは学生時代カナヅチだったから練習した、って話はあったな 
 さやかが学園時代には既に朝霧家に居たんだから、同級生でなくても付き合いは長いだろう 
 - 742 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:46:07 ID:YHsP87Jg0
 -  発売日に買ってようやくフルコンプ 
 感想は、立ち絵の数を多くして欲しかった 
 長い間楽しみにしてたから終わると寂しいなぁ… 
 - 743 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:49:30 ID:i9ygVBrG0
 -  >>742 
 姫路城の話は読んだ? 
 メーカーロゴをクリックした? 
 - 744 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:55:10 ID:nvqUNMEm0
 -  >>742 
 コンプおめ 
 - 745 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 01:58:34 ID:YHsP87Jg0
 -  >>743 
 姫路城は初プレイの時に見て、数時間前にストも見た。 
 次に楽しみなのは人気投票だけど 
 発売前は期待してなかったがプレイして好感をもてたミアに頑張って欲しいな 
 - 746 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:06:12 ID:U4gpzoTb0
 -  すげー突然で悪いんだが、お前らドリームパーティーってやつ行く? 
 俺こういうイベントの類今まで一度も行ったことないんだけど、 
 愛する8月の為にちょっと、行ってみようかと思案中なんだが。 
 でさ、やっぱこんでるの? 
 - 747 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:06:22 ID:k9Kir36wO
 -  >>731 
 リアルに言うと、俺の小さい頃が写っているビデオで仮面ライダーRXの人形握りしめテーマソング?を歌ってRXになりきってる自分がいた。でも今は全く興味ナッシン 
 - 748 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:07:18 ID:OvVLTrak0
 -  >>746 
 混み毛だろうがドリパだろうが混み混みだ、安心しろ。 
 - 749 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:08:32 ID:k9Kir36wO
 -  >>746 
 リアルに聞くけどドリームパーティって何スか?      (・∀・;) 
 - 750 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:08:33 ID:i9ygVBrG0
 -  >>743 
 其れは失礼しました。 
 改めて…「おめでとう」 
  
  
 そういえば今回は「ちひろ」みたいに、エンド絵で容姿が変わるキャラ居なかったな。 
 - 751 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:11:19 ID:k9Kir36wO
 -  >>750 
 俺はその容姿が変わったちひろたんに萌え死にましたが何か? 
 - 752 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:11:41 ID:i9ygVBrG0
 -  アンカー間違い。 
 >>745です。 
  
 申し訳ない。 
 - 753 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:13:04 ID:6vFfnZIL0
 -  >746 
 無料配布はいつも混雑するけど、開始時間の少し前に並べば貰えるぞ。 
 13時開始なら12時55分くらいでOK。 
 販売の列はそんなに混んでいるというイメージは無いな。 
 - 754 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:13:28 ID:U4gpzoTb0
 -  >>748 
 レスサンクス 
 やっぱ人すごいのか('A`) 
  
 >>749 
 OHP見ればわかるよ。 
 俺もつい最近まで知らなかったんだが、なんか毎年 
 やってるみたいだな。 
  
 - 755 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:17:50 ID:JcbLDVas0
 -  行きたくても新幹線使って2時間('A`) 
 まあ次のメール便来るまで待つよ。 
 - 756 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:18:51 ID:10wbflbb0
 -  >>720 
 (以下のリンクを踏む人はネタバレちうい) 
 ttp://homepage1.nifty.com/mrjsroom/midi/words/ruriiro.htm 
 こういう、その昔結構ヒットした歌があるのさ。 まあこれもオサーンネタだねえ。 
 昭和時代の歌だからなあ。 
 リアルタイムで聞いたことある年代の人間には、 
 ぱっとこの歌のイメージが明け瑠璃のストーリーの元ネタだって思うんでないかな。 漏れはそうおもたよん。 
  
 - 757 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:21:39 ID:Yq5diNa60
 -  >>746 
 モロに仕事と重なるな、無理だ・・・ 
 土休日に休める連中がうらやましいよ。 
 - 758 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:23:02 ID:nvqUNMEm0
 -  どりぱ 
 http://www.dreamparty.jp/Event/T05a.htm 
 - 759 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:23:17 ID:lRxkEaXa0
 -  にぱっ 
 - 760 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:24:21 ID:i9ygVBrG0
 -  >>756 
 松田聖子嫌いだったから全然。 
 - 761 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 02:36:21 ID:k9Kir36wO
 -  >>754 
 わかった〜ありがトン…でも俺は行けねぇ〜…地元福岡やから交通費だけで40000近くかかる…orz 
 - 762 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 03:01:14 ID:ODW2srbP0
 -  >>750 
 そこで千歳タンのBP制服姿なわけですよ。<エンド絵で変わる 
 - 763 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 03:28:25 ID:Vp19m56D0
 -  >>663 
 なに?その星を継ぐもの 
 (きついか) 
 - 764 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 05:20:36 ID:opdXxSoQ0
 -  エッチシーンと日常シーンで姫様の声が別人みたいなのは仕様ですか? 
 - 765 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 06:50:32 ID:NQigh2Dx0
 -  エッチシーンと日常シーンで達哉の態度が別人みたいなのは仕様ですか? 
 - 766 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 07:00:01 ID:o10RMpie0
 -                  | ̄``''- 、  
                 |      `゙''ー- 、  ________  
                 |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /  
                 |, - '´ ̄              `ヽ、     /  
               /               `ヽ、ヽ   /  
              _/                    ヽヽ/  
            / / /   /  /  /            ヽハ  
           く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ  
            \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ  
             /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ  
             / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |  
             | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘  
             | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |  
             V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /  
                ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /  
     ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/  
     |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃  
   r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \  
   /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入  
   〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ  
  〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',  
   | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',  
   |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',  
   |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !  
   \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |  
     ヽ|              \    r'     ヽ、    |  
 - 767 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 07:12:25 ID:Tu4DL+jK0
 -  漏れとしてはさやかさんルート最後の方がちょっと悲しかった。 
 主人公が意外なほど恋愛関係にあっさりとしていて。 
 オレダッタラ、ストーンヘンジツカッテデモ、ツキニ、イカセナイノニ・・・orz 
 - 768 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 07:16:22 ID:2P8KM0Vc0
 -  >>767 
  
 ネタバレヤメレ 
  
 つーか今やってんだよ_| ̄|○ 
 - 769 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 07:48:07 ID:7E4jMvd90
 -  ご愁傷さま・・・ 
 - 770 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 08:07:43 ID:jq8qbvB50
 -  途中でスレ見んなよバカ 
 - 771 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 08:51:05 ID:BI6mQgSe0
 -  まぁフィーナ以外はおまけだろ?このゲーム。 
 - 772 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 08:51:19 ID:2CFP8e6jO
 -  >>767 
 漢なら何も言わず笑顔で送り出してやれ。 
 - 773 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 08:53:13 ID:t8fbItKg0
 -  >>767 
 耐えるのも又、漢の道也 
 - 774 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 09:21:50 ID:ToRLfypN0
 -  さやか編は「お荷物になりたくない」が柱になってるから、止めるわけにはいかんだろうて 
 - 775 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 09:38:50 ID:KgVaK+5H0
 -  >>718 
 ナカーマ 
  
 光速エスパーしっとるけ?? 
 - 776 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 10:40:16 ID:T2bXSjmlO
 -  コウガマンを知ってる奴がいても 
 ガルディーンは知られてないだろ 
 てか、そんな世代はない 
 - 777 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 10:45:39 ID:zY7psr8M0
 -  なにその未来放浪 
  
 結せんせー達も、未来放浪だよな。 
 - 778 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 10:49:31 ID:+wiPLrWL0
 -  >>746 
 公式見れば分かるがドリパは春と秋の年2回で、それぞれ東京・大阪で開催されている。 
 同様のイベントとしてはキャラフェスが存在していて、8月は初期の頃はキャラフェスに参加していたが 
 ドリパとキャラフェスの勢いが入れ替わった一年前ぐらいからはドリパに参加している。 
  
 出展内容自体は春も秋もあまり変わらなくて、 
 新作テレカにコミケの売れ残り分の販売+小冊子無料配布と言ったところ。(後はチラシとかデモムービー流しっぱなしとか) 
 小冊子は夏・冬の送付物に同梱されるし、テレカもコミケ通販の時に一緒に申し込めるので、 
 ここでないと手に入らないという物はない(そんな阿漕な商売はしていない)から、物だけが目当てなら行かなくても問題ない。 
 ただ、コスの人を生で見たいなら、こういうイベント(コミケやドリパ)に行くしかないが。 
  
 - 779 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 11:43:07 ID:+2js3TGY0
 -  >>756 
 前から昔似たような小説か何かの一節があったような… 
 と思っていたのだがそれか…実家にレコードまだあるかな 
 - 780 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 11:46:22 ID:rbwUSUSS0
 -  >>778 
 その小冊子ってゲームの箱に入ってるアンケートハガキかなんか送ると送られてくるの? 
 後どんな内容か興味あるんだが。 
 - 781 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 11:59:58 ID:y5OnHnW10
 -  >>780 
 778じゃないけど… 
 アンケで「希望しない」のチェック入れなかったら送ってくれる。 
 メインとしてはSSでちょっとした日常エピソードが掲載されてたり。 
 この冊子でしか読めないオリジナルのものだから押さえておいて損はないかと。 
 発送は無地梱包。 
 *今までは年賀状とかも小冊子と纏めて発送されてるから、家族バレとかもさほど気にしなくて良い。 
 *ちなみに去年春までの小冊子内容はファンBOXの付録冊子に全部収録されてるよ。 
 - 782 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:03:14 ID:1xv75LXh0
 -  新作情報の初出も小冊子だっけ? 
 - 783 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:03:35 ID:kkIvDwMt0
 -  やっと終わった 
  
  
  
 姫路城って何? 
 - 784 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:08:31 ID:IcXLOKCEO
 -  >>783 
 バッドエンドいってみそ。 
 - 785 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:31:01 ID:rbwUSUSS0
 -  >>781 
 詳しくありがとう。早速送ってみるよ。 
  
 しかしエロゲー買ったのこれで2作目で、ここ最近からなんだがハガキまで送るなんて 
 俺はなんか人生が間違った方向に歩み始めたような気が… 
 - 786 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:40:01 ID:B4dYAWDx0
 -  こうしてまた隠れエロゲーマーが一人増えるのであった・・・ 
 - 787 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:42:46 ID:FDIMtvSxO
 -  >>785 
 考えるんじゃない!流されるんだ!受け入れろ! 
  
  
  
 そうでもしないと自己嫌悪でやっていけなくなるぞ・・・orz 
  
 - 788 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:46:59 ID:9uA0sB8o0
 -  >>787 
 つ 止める勇気 
 - 789 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:48:24 ID:92/wg51C0
 -  今年の6月Peercastではにはにの中継やってて 
 結先生の水着エロ目当てでエロゲー初購入 
 ↓ 
 オーガストファンBOX 
 ↓ 
 プリンセスホリデイ(期待の割になんかイマイチだった) 
 ↓ 
 Dear My Friend(light) 
 ↓ 
 夜明け前より瑠璃色な 
 - 790 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 12:53:32 ID:1xv75LXh0
 -  今までやったエロゲの数なんて、多すぎて憶えてねぇ。 
 - 791 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:00:22 ID:O064Ktkx0
 -  バッドエンドに入るのが難しい… 
 - 792 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:15:40 ID:D3wCkMV60
 -      _  
 .._./〜.ヽ_  
   ! 〈ノハ))〉  <新しいユーザーは私を知らないんですね。     
   ノ∩゚ ヮ゚人 _プルルン♪  
  ((ヽ)i穴iつ /〜ヽ  
     く/,_|>(((。・-・)))   
     (./し'   ゚し-J゚  
  
 - 793 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:17:08 ID:XX6pPuc30
 -  >791 
 作品スレの190見てみな、ソレで折れ出来たよ。 
 - 794 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:17:19 ID:D3wCkMV60
 -      _  
 .._./〜.ヽ_  
   ! 〈ノハ))〉  <衣装をまちがえましたぁ♥     
   ノ∩゚ ヮ゚人 _プルルン♪  
  ((ヽ)iぷiつ /〜ヽ  
     く/,_|>(((。・-・)))   
     (./し'   ゚し-J゚  
  
 - 795 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:17:23 ID:AfoR5wZM0
 -  >>792 
 普通に誰だかわからん・・・ 
 - 796 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:18:37 ID:Tm0iKhmy0
 -  >>684,686 
 35歳は俺だけじゃなかったのか・・・ 
 - 797 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:19:46 ID:RWikd5iA0
 -  >>795 
 俺多分分かった… 
 ヒント:プリン 
 - 798 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:21:00 ID:XX6pPuc30
 -  >>792 
 >>795 
 結センセ@プリンの妖精だと思う。 
  
 - 799 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:40:24 ID:Tu4DL+jK0
 -  >>768-772 
 スマソ。悪かった。ヒロインへの思い入れが強いあまりつい感情的に… 
 今からメガリス行って最後の一戦交えてくる。 
 - 800 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:42:11 ID:ngi+hLVZ0
 -  ああもうそのまま帰ってくるな 
 - 801 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 13:42:15 ID:Q+PRV7do0
 -  >>799 
 つ「SU-37 YELLOW」 
 - 802 名前:794 :2005/10/04(火) 14:09:43 ID:D3wCkMV60
 -  どんな昭和特撮や昭和アニメの話をするより 
 プリンの精を知らない人がいる事に時代の流れを感じる。 
 そんな33歳。 
 - 803 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:10:28 ID:/gOAHGaB0
 -  >>796 
 以前の勤務先には、当時40代後半のエロゲーマーがいましたよ。 
 もちろん、PC8801?あたりからのゲーマーらしいです。 
 今、50越えてて現役らしいです。勿論、妻子有り。 
  
 - 804 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:17:29 ID:a0Bi2m5QO
 -  そんな歳になってもエロゲやるもんなんかふ〜ん 
 - 805 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:18:06 ID:2CFP8e6jO
 -  >>801 
 つ[リボン付き] 
 - 806 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:18:23 ID:n6VR6vY/0
 -  ミアルートだけ異常に誤字が多いのはなんでだろう? 
 - 807 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:41:34 ID:KgVaK+5H0
 -  >>806 
 ライター&撃ちこむ人間のせいではないかとマジレス 
 - 808 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:49:05 ID:htTmi9bf0
 -  >>806 
 デバッガーが流し読みした 
 - 809 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:49:52 ID:/gOAHGaB0
 -  ttp://www.sciencedirect.com/science?_ob=JournalURL&_cdi=5560&_auth=y&_acct=C000050221&_version=1&_urlVersion=0&_userid=10&md5=9d64ccf99b547810e1395c0c337bf511 
 - 810 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:53:14 ID:+NDy5uVS0
 -  ↑なにこれ? 
 こわくて踏めないんだけど。 
  
 - 811 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 14:53:37 ID:KgVaK+5H0
 -  >>809 
     , -―- 、  カーボンかっ!!          _  
    く,ィ´ヘ ̄ヘヽ                  〈_ノ  
    >i 〈ノノハリ))<                  〃、  
 .  <ノリ(!#゚ロノ!>                   ヽ  
   ( (⊂){とl)彡r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ. ∧  
      く/:i__jヾ ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ<ガッ>∧∩  
       .(し' ´                      V `Д)/  
  
  
 - 812 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:10:43 ID:Q+PRV7do0
 -  >>806 
 1ヶ所だけ、ミアが「あたし」って言ってるところがあったなー。 
 元のキャラデザでは、一人称は「あたし」だったんだろうか・・・ 
 - 813 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:17:33 ID:RTNaq+yI0
 -  ちょwwwwwww 
 おまけの麻衣がマジ淫乱wwwwwwwww 
 - 814 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:18:21 ID:tCUkw/OH0
 -  意外とオサーン多いんだな、ここ。 
  
 そんな漏れは小学校6年の娘に明け瑠璃プレイしてるところを観察されたらしい。 
 夜中にヘッドホンつけてプレイしてたんだが、視界の端に何かを感じて振り向いたら娘が立ってた。 
  
 ちょっと行ってくるわ 
 悲惨スレ|λ................ 
 - 815 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:19:26 ID:htTmi9bf0
 -  >>814 
 ('A`)ノシ 
 - 816 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:34:48 ID:d2XhYd9h0
 -  俺も30になってそろそろエロゲがキツくなってきたがな 
 - 817 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:36:40 ID:+NDy5uVS0
 -  ここか? 
 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1126343459/l50 
  
 見られたの、リースとのエロシーン? 
 - 818 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:38:13 ID:+2js3TGY0
 -  >>796 
 俺つい最近某XRATEDスレで 
 「35歳でエロゲーやってるなんて氏んだほうがいいと思う」 
 と言われたことがある… 
 - 819 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:39:29 ID:aHXqfTBv0
 -  はにはに→FANBOX→けよりな ときて 
 今しがたプリホリを終えた俺が来ましたよ 
  
 FANBOXでネタバレってたからある程度は話知ってたけど 
 なんというかどれも中途半端な終わり方で消化不良っすな・・・ 
 姫Tureにいたっては最後にキターと思ってその後もあるのかと思ったらエンドロールがorz 
  
 3年も前の作品だからしかたないっちゃそうなんだろうけど 
 けよりなの高クォリティの後すぐにやると余計に薄っぺらい感じがしたのが残念 
 バイナリは・・・買ってやるべきかどうか激しく悩む 誰か背中を押してくれ (´・ω・`) 
 - 820 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:44:05 ID:X2u0NpMj0
 -  おっさんになればなるほどエロゲに流れることもあるんじゃないかな。 
 元々のエロゲーマーが結婚して家庭を持てばあり得ないことじゃなさそう。 
 嫁は数年経てば豚になって性欲の対象から除外されるし 
 子供が出来れば金が掛かって風俗で憂さ晴らしもできない。 
 それならせめてエロゲで・・・ということになるんじゃまいか。 
 - 821 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:50:31 ID:d2XhYd9h0
 -  30過ぎたオッサンが、〜タン(;´Д`)ハァハァ 
 なんて言ってるのはキモイがな(´・ω・`) 
 だがいくつになっても、ほなみん(;´Д`)ハァハァ 
 - 822 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 15:52:52 ID:vKsjlB7K0
 -    _  ∩  
 ( ゚∀゚)彡 ほなみん !ほなみん!  
  ⊂彡  
  
 - 823 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:04:03 ID:ymhJ1qBn0
 -  なんか上の方で未来にレスしてるやつが結構いるんだけどなんかあったのか? 
 - 824 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:15:00 ID:0eDNCQ880
 -  つーか菜月の声がおばはんくさい('A`) 
 - 825 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:16:23 ID:MkeViuKo0
 -   
        ブンッ 
    , -―- 、        /   ヽヽ  
   く,ィ´ヘ ̄ヘヽ    ―/― /  
    >i 〈ノノハリ))<    /  / | | /  
   <ノリ(!#`(フノ!>ミミゞ /  /  /  
   ( (と){个}i)  ミミヾ  
     く/:i_/ヾ   彡))从//  _ _  
     (ノ /し´  彡彡  > __/Λ∩ヽ  
      /' 彡彡彡 ゝ >``Д´´))/  
    三≡彡彡彡 ゞV\    // ←>>824 
 - 826 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:18:40 ID:gcfg/UX50
 -  >>819 
 信者パワーで乗り切れ 
 - 827 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:33:55 ID:cOZ4ZkUD0
 -  >>819 
 プリホリで薄っぺらい感じがするというのならバイナリィはキツイ 
 - 828 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:40:36 ID:d2XhYd9h0
 -  BPはストーリーの完成度は一番じゃね? 
 エロは薄いけど 
 - 829 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:41:57 ID:t8fbItKg0
 -  >>819 
 それでもフォースを信じて逝きませう! 
 原典を知るのもまた、乙な物かと・・・ 
  
 - 830 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 16:46:10 ID:a0Bi2m5QO
 -  まだ小学生でよかったな。中学生以上のでかさだったら娘に嫌われてたかもな 
 - 831 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 17:02:50 ID:d2XhYd9h0
 -  人気投票マダー? 
 - 832 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 17:09:04 ID:n6VR6vY/0
 -  麻衣のHシーンで一回だけ麻衣のことを「彼女」と書いてある部分がある。 
 - 833 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 17:31:38 ID:VFd5z3tb0
 -      |┃三             
     |┃          ________________  
     |┃ ≡      /   
 ____|┃   ガラッ  / 話は全部聞かせてもらいました〜  
     |┃=       / ________________  
     |┃ ≡    //  
 - 834 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 17:38:18 ID:MkeViuKo0
 -  >>833 
 プリン乙 
 - 835 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:05:24 ID:WCWYOGF+0
 -  ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~nekos/up[1]/img/125.3gp 
 知り合いに作ってもらったのでおまいらにもお裾分け 
 - 836 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:08:31 ID:cBsJYC+G0
 -  >>835 
 こんなとこに着うた貼り付けるな 
 ほしいやつは大体自分で作ってるもんだよ 
 - 837 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:14:03 ID:kkIvDwMt0
 -  >>835 
 飛べない 
 - 838 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:16:10 ID:fVxhf55M0
 -  >>837 
 やあただの豚 
 - 839 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:16:31 ID:+NDy5uVS0
 -  そっこーで消えたらしい 
 - 840 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:17:32 ID:ODW2srbP0
 -  >>819 
 BPはあけるりと同タイプ(全キャラ攻略後にtrue)だからやってみそ。 
 俺の場合、ストーリー自体はプリホリやはにはにより好き。 
 - 841 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:43:41 ID:IsWRZq2q0
 -  >>819 
 設定と大まかなシナリオの流れが気に入れば勝ち 
  
 エロ、シナリオ、テキスト、全てにおいてボリュームはかなり足りないが 
 8月らしくなく重要な伏線をきっちり回収してるので一番綺麗に纏まっていると思う 
 - 842 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 18:50:10 ID:zcCNnxjT0
 -  リースまでオワタ。 
 今、バッドむけてスキップ中。 
  
 今んトコ微妙な評価かなぁ・・ 
 - 843 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 19:04:21 ID:MKISb5fY0
 -  公式サイトの案内で 
 『このページの最下部に素材があります』 
 見たいなこといってるけど、ないよなあ? 
 - 844 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 19:10:25 ID:DqIg/I9Y0
 -  例の麻衣のラストエロのあの目、あの目をほなみんとかフィーとかに応用させたら… 
 - 845 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 19:36:31 ID:o2Eeyl9D0
 -  フィーナ様〜 
  
  
  
  
  
  
  
  
 オラが作った桃食ってくたせぇ 
 - 846 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 19:40:52 ID:d2XhYd9h0
 -  ( ゚д゚)、ペッ 
 - 847 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 20:25:33 ID:9bF99K6V0
 -  >>843 
 昔はBPの素材がそのページの下の方にあったんだよ。 
 はにはに発売後もPH・はにはには作品紹介の中に 
 素材があったのにBPはそのままだった。 
  
 確かBPの紹介が通常版仕様に変わった時に作品紹介の方に移動したはず。 
 ”ご案内”の文章はそのままだったんだね。 
  
 - 848 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 20:36:33 ID:zcCNnxjT0
 -  夕食も終わり、 
 さぁ!真ルートだぁ!!とクリックしたら・・・・ 
  
  
  
  
  
  
 そういうパターンですか。 
  
 フィーナルート最初からやり直してきますです。はい。 
 - 849 名前:746 :2005/10/04(火) 20:49:21 ID:U4gpzoTb0
 -  >>778 
 亀だがレスサンクス。 
 中々いい勉強になったよ。別にコスの人には興味ないんだが、 
 一度は行ってみたいと思ってたから、やっぱり特攻するよ。 
 八月の中の人見てくる。w 
 しかし入場料千円って何だ?会場入るときに払えばいいんだよな。 
 まさかどっかでチケット売ってるってわけじゃーないだろうし。 
  
 - 850 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 20:54:59 ID:9bF99K6V0
 -  >>849 
 前売りはぴあで売ってるとあるぞ。会場でも買えるし値段同じはずだけどな。 
 以前は地図なんかでも前売り売ってたんだが、今回は主催者側と 
 トラブったらしく秋葉じゃ売ってなかった。 
  
 - 851 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 21:07:59 ID:z16d0O7X0
 -  >>793おー、ありがと。あっちは見てなかったよ 
 - 852 名前:ジェダイマスター ◆6VJediL/I.  :2005/10/04(火) 21:08:24 ID:2SFH0cMu0
 -  >>849 
 ちなみに前売りを買うメリットもデメリットもあまりない 
 入り口で前売りと入場証を交換する。現金でも同じ 
 - 853 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 21:23:16 ID:i9ygVBrG0
 -  「お客様若く見えますので、身分証提示願えますか?」 
  
 身分証要るかもね。 
 - 854 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 21:39:31 ID:HTj9BMme0
 -  そおいや「はにはに」の時は3年生の制服が出なかったけど、今回は1年生の制服が出なかったな。 
 ベースカラーはなんだろう。青、緑と来たら赤だと思うんだが、ちょいと派手過ぎるから紫あたりかな。 
 - 855 名前:849 :2005/10/04(火) 21:39:32 ID:U4gpzoTb0
 -  >>850 
 >>852 
 やっぱそれだけか。いざ会場に行ったはいいが入場できない自分 
 を想像してちょっと笑ったんだがな。 
 この分だと何の問題もなさそうだ。当日を楽しみにするよ。 
 どうもありがとう。 
  
 - 856 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 21:40:29 ID:cOZ4ZkUD0
 -  はにはにの3年の制服も紫 
 - 857 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 21:42:47 ID:2CFP8e6jO
 -  >>854 
 赤だろ。多分。 
 ちなみに俺の高校が正にこのパターンだった。 
 - 858 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 21:44:36 ID:2CFP8e6jO
 -  連書き失礼 
 >>856 
 となると当然ブルマも紫なのか? 
 …えちぃな。 
 - 859 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:04:04 ID:ENHtAyWp0
 -  2年使用したほなみんシールが遂に破れた。 
  
 フィーナ様シーツつけてくれりゃよかったのに、、、、 
 - 860 名前:ジェダイマスター ◆6VJediL/I.  :2005/10/04(火) 22:06:07 ID:2SFH0cMu0
 -  >>855 
 853の言うように身分証を見せろとうるさい場合もあるので必ず持って行ったほうが良い 
 ないと18禁ブースに入れない場合もある。 
 - 861 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:10:54 ID:2CFP8e6jO
 -  >>859 
 つ[裁縫道具] 
 - 862 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:16:30 ID:NNAnvdtM0
 -  >>859 
 使え続けただけいーじゃないか 
 俺なんか2年間未使用、写真撮るために1度開封しただけ 
 家の人間いない時に使おうと思っても猫がいるから使えん・・・ 
 - 863 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:35:20 ID:Md4oA0gZ0
 -  メッセの時計がもう壊れちまったぞorz 
 - 864 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:42:21 ID:AKxc9nWz0 ?#
 -  >>863 
 時計が壊れたのか?なら時計だけ交換すれば住む話。 
 EL液晶が壊れたのならorz 
 - 865 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:47:31 ID:B4dYAWDx0
 -  2週間も持たなかったのか 
 - 866 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:48:23 ID:91OVpKYt0
 -  >>803 
 俺の親父位か・・・('A`) 
   
 >>814 
 娘さんを下さい('∀`) 
 - 867 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 22:52:49 ID:n6PvmKOD0
 -  亀レスだが、 
 >>456 
 おまいは俺か。俺も初エロゲがPHだ…w 
 - 868 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:00:42 ID:wR+PcMPo0
 -   
  
       ぱにーに! 
  
  
  
  
  
 - 869 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:04:19 ID:jXH4aqfZ0
 -  更迭だっ! 
 - 870 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:04:25 ID:5tPWuFfx0
 -  >>456 
 声優買いしたBP。 
 なっちゃんかわいいよなっちゃん 
 - 871 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:08:40 ID:9enfOsTQO
 -  >>814をみてふと思った。 
 嫁さんとギシアン、惨事(AV等)でハァハァ、虹(エロゲ)でハァハァ、見られて一番へこむのはエロゲだろうが。 
 見た方が一番へこむのはなんだろ? 
 - 872 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:15:57 ID:i9ygVBrG0
 -  >>870 
 つミューズEX 
 - 873 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:18:46 ID:Htf70V0p0
 -  八月作品はBPからやってる 
 全作発売日購入してる 
 - 874 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:19:35 ID:0f6q1D7c0
 -  一般人が見てへこむのはそりゃやっぱ炉キャラのエロゲじゃね? 
 リースでハァハァしてるの見てしまったりしたらそりゃへこむだろwwww 
  
 ヲタ相手には何を見せ付けても傷つかないと思うがナーw 
 - 875 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:21:58 ID:B4dYAWDx0
 -  >>871 
 親が不倫相手とセックル 
 - 876 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:24:06 ID:ZJf7LJfw0
 -  ずいぶん久しぶりな気がするジェダイマスター 
 - 877 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:25:31 ID:zy1+elEo0
 -  >>871 
 父親が学校のクラスメイトとセックスしてるとこ 
 - 878 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:25:38 ID:1jK3gsKN0
 -  >>871 
 つ[アイナブリッジ大佐] 
 - 879 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:28:17 ID:p2PoYV5u0
 -  虹>惨事>リアル 
  
  
  
  
  
  
 対象が男だった場合は正反対になる希ガス・・・ 
 - 880 名前:名無したちの午後 :2005/10/04(火) 23:28:55 ID:JgtIXNu00
 -  >>796 
 10時間前のにレスもなんだが ノシ  
 - 881 名前:456 :2005/10/04(火) 23:58:42 ID:WI4N3PQH0
 -  >>867 
 秋葉原に良く行ってたんだが。 
 エロゲに前々から少しだけ興味があったんだけど、買う勇気が無くてそのまま過ごしてたんだが。 
 なんかの用事があったかなんかで、秋葉原行った時ちょうど発売日で、そのまま流れで買っちまった。 
 - 882 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:00:10 ID:aFsa0H1X0
 -  >>855 
 ドリパは入場時に入場券代わりのパンフを買わされる。入場料1000円ってのはそれのこと。 
 で、中は一般ブースと18斤ブースに分かれていて、一般ゾーンのみに対応するパンフと、18禁・一般の両方に入れるパンフの二種類があって、 
 18禁対応パンフの購入には免許証とか写真入り重機ネットカード等の年齢を確認出来る物が必要。 
 確か最近は年齢確認が必須になっていたと思うので、忘れるとえらいことになるので注意されたし。 
  
 ぴあで前売りを買うことも出来るけど、前売り持ってても年齢確認はされるし、 
 現金購入と同じ列に並ばされるので敢えて買う必要は無いかも。 
 - 883 名前:867 :2005/10/05(水) 00:01:26 ID:he2DgQa90
 -  >>881 
 俺は全くの偶然だったな。 
 本屋でそっち系雑誌のコーナーを通り過ぎたとき… 
 なんかの雑誌の表紙を飾っていた姫レティにヒトメボレ 
  
 それ以来べっかんこう氏の虜 
 - 884 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:04:07 ID:MZKmDgDp0
 -  エロゲと野球と種デスの某サイトのプリホリ感想を目にしたのが崩壊の序曲 
 - 885 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:07:52 ID:MvFa5yNt0
 -  友人の家ではにはにやってほなみんに恋する。初めてのエロゲ。 
 2ヶ月以内にオーガストの作品全部購入。 
  
 それでも八月以外のエロゲには興味無し。 
 べっかんこうの絵がツボにはまった。 
 - 886 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:10:25 ID:soVc6LJ+O
 -  「虹の彼方へ」を偶然聴いた事が全ての始まりだったな。 
 - 887 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:11:57 ID:Hvg36aV10
 -  しかし、あけるりやった後にPHやると立ち絵が全く動かんなww 
 - 888 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:12:21 ID:he2DgQa90
 -  聞きたくなってしまったじゃまいか 
  
  
  
 聞いてくる 
 - 889 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:15:36 ID:J3Vn1I4N0
 -  ttp://www.imgup.org/file/iup96231.jpg 
 あげる 
 - 890 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:19:48 ID:FkkO8OAs0
 -  ぢたま 
 - 891 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:35:23 ID:he2DgQa90
 -  なあ、今回曲は専門の人がやったらしいけど、 
 普通にPHのBGMサイコー と思うの俺だけ? 
  
 戦場の絆とかGrand Destinyとか良すぎ。 
 断然、虹の彼方へ>>ラピスラズリだし。 
  
 キシュツ?w 
 - 892 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:38:10 ID:NynhjyYU0
 -  ttp://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4750.mp3 
  
 勢いでやった。今では反省している。5分以内に消す。 
 - 893 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:40:29 ID:LZb0l4D70
 -  >>891  
 オレもいい曲多いと思うよ。 
 虹の彼方へはオーガスト歴代OPのナンバーワンだと思ってるし、 
 Grand Destinyはプリホリ世界としては異色な曲の方だけど、 
 街並み、豊かな大地、星空の彼方・・・どれも(・∀・)イイ! 
 - 894 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:40:40 ID:Hvg36aV10
 -  >>891 
 八月作品だとはにはにが一番だと思う 
 でも、PHも好き 
 でも、BPも好き 
 でも、あk(ry 
 - 895 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:42:06 ID:WJemQcwt0
 -  エターナルディスティニー > ラピスラズリ 
 - 896 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:42:50 ID:he2DgQa90
 -  >>892神 
 - 897 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:43:07 ID:7hVyQR2q0
 -  BPはアレさえなければなぁ・・・ 
 - 898 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:45:51 ID:MvFa5yNt0
 -  >>892 
 それよりWAX(ry 
 - 899 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:47:07 ID:RzjMeJBV0
 -  >>892 
 普通のラピスラズリじゃね…?と思ったらフルVerね 
 GJ 
 - 900 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:49:14 ID:Vw4MU/1w0
 -  >>892 
 なんかBigサーバーのHPに繋がった・・・ 
 - 901 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:50:34 ID:NynhjyYU0
 -  ↑と同じURLに別の上げといた。 
 今度は風呂から上がった時点で消す。 
 - 902 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:51:06 ID:9Vkq6oFX0
 -  ハァ・・・ 
 - 903 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:52:23 ID:soVc6LJ+O
 -  >>891 
 >>893 
 静寂の光を忘れてもらったら困る。 
 あれ目当ててサントラを買ったくらい個人的には好き。 
 少数派なんだろうが、八月作品全体ではSilent Airが一番好き。 
 物語の中でも印象的な場面で使われているのが特にいい。 
 - 904 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:54:11 ID:Vw4MU/1w0
 -  >>901 
 GJ! 
  
 でもラピスラズリが落とせなかった(つД`) 
 - 905 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:55:00 ID:vHEqIh1Y0
 -  夜明けのBGMはやっぱりbreezing summerが最高だな。 
 公園の背景と合わさると、なんともいえない懐かしさのような感情を感じる。 
 はにはにのWay to the home みたいな感じ。 
 - 906 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:55:03 ID:L3jLz78b0
 -  このスレは著作物うpして神扱いされるのか? 
 - 907 名前:891 :2005/10/05(水) 00:56:43 ID:he2DgQa90
 -  はにはにでは永久の光あたりがイイ 
  
 八月全体ではやっぱりGrand Destiny。 
 TRUEエンディングでこの曲はなかなか新鮮だった。 
 - 908 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:58:56 ID:FkkO8OAs0
 -  違法はダメよー? 
 - 909 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 00:59:31 ID:gmh3MO4G0
 -  「虹の彼方へ」の一番の問題は、クリフがリュート一つでどうやって演奏しているのかと言うことだ。 
  
  
 >>906 
 相手にするだけ無駄。馬鹿は放っておけ。 
 - 910 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:01:14 ID:L3jLz78b0
 -  ごめんね、触っちゃってごめんね 
 - 911 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:01:17 ID:soVc6LJ+O
 -  それを言ったらレティがシンフォニア一の歌姫と言うのも(PAMPAM! 
 - 912 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:02:13 ID:LZb0l4D70
 -  >>903 
 Silent Airはいい曲だね。 
 しんみりした感じではプリホリの真実への投影も好きかな。静寂の光も嫌いじゃない。 
 あけるりは、掌にが印象深いかなぁ。 
 - 913 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:03:10 ID:Hvg36aV10
 -  なんだかんだ言って、もう一つの方のトゥルペが好きだったりする。 
 - 914 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:04:08 ID:FkkO8OAs0
 -  やり直してる最中に腹が減ってきた。アイス食べよう。 
 - 915 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:04:09 ID:vHEqIh1Y0
 -  瑠璃色のサントラ欲しいー  ってここに書こうとしたら作品別に書いちゃったわ。 
 - 916 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:07:02 ID:9BlzOjeB0
 -  消えるの早すぎ 
 - 917 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:07:51 ID:Dz77ywts0
 -  サントラでは曲解説付いてくるよなぁ…? 
 今回「音楽鑑賞」で無かったのがちと残念だったから 
 - 918 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:08:56 ID:LZb0l4D70
 -  >>913 
 heartfelt mixの方だね。 
 この曲は「はにはに」に近い空気を感じます。 
 - 919 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:14:31 ID:9gxJtmYZ0
 -  >>913 
 最後のシーンが印象的だったから、一番心に残ってるし、好きな曲でもある。 
 - 920 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:16:22 ID:Hvg36aV10
 -  >>919 
 一回聞いた時は「なんだこれ?」だったけど。 
 麻衣ルートクリアしてから、良さがわかった。 
 - 921 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:18:49 ID:MvFa5yNt0
 -  どんな曲も3回聴いたら良い曲に聞こえる物ですよ。 
  
 Eternal Destinyのロングバージョン何だアレ。 
 無理やりロングにしましたって感じがプンプンするぞ。 
 歌い方も何だかスッキリしない。 
 - 922 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:23:35 ID:LZb0l4D70
 -  >>921 
 しかし、AFBアレンジCDの2曲目〜4曲目はなんど聞いてもいいとは思わない。 
 - 923 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:25:29 ID:Dz77ywts0
 -  ここのに限らずアレンジCDって聞いて良かったと思うものが無いんだよなぁ 
 原曲に慣れすぎなのかね 
 - 924 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:27:41 ID:Hvg36aV10
 -  本音を言ってしまうと、声優の歌はあんまりすきじゃなかったりする。 
 まぁ、そのかわりにバックの曲が凄かったりするんだが…。 
 - 925 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:29:08 ID:LZb0l4D70
 -  >>923 
 アレンジでも5曲目や8曲目はいいと思うんだけどね。 
 アレンジャーの我が強く出過ぎてる感じがするのは引いちゃう。 
 - 926 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:33:13 ID:iAVj/k9k0
 -  全て未プレイ(アニメも見たこと無し)なんだが 
 はにはにには興味は湧くが最新版の奴はなんか興味が湧かない。 
  
 はにはににあって最新作には無い魅力ってなんなのか教えてくれ。 
  
  
  
 - 927 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:34:09 ID:Phkq7ISZ0
 -  Eternal Destinyは名前が種とテイルズを彷彿とさせるのでなんとなく嫌 
 - 928 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:34:36 ID:GmFYqS4H0
 -  > はにはににあって最新作には無い魅力 
  
 それはおまいがいちばん知っているのでわ? 
 - 929 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:34:46 ID:L3jLz78b0
 -  日常 
 - 930 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:36:40 ID:gmh3MO4G0
 -  >>926 
 とりあえず体験版でも製品版でもいいから実際にプレイしてみようぜ。 
 話はそれからだ。 
 - 931 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:37:11 ID:DIr4iQSU0
 -  ラピスラズリのED曲mixのほうが好きなのは少数派ですねそうですね 
 - 932 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:37:42 ID:MvFa5yNt0
 -  ほなみん 
 - 933 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:37:43 ID:L3jLz78b0
 -  ヴォーカル曲のアレンジは好きなのもあるけど 
 BGMのアレンジはどうしても好きになれないなぁ 
 - 934 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:38:48 ID:YISa5Zyy0
 -  執拗なまでの日常生活の描写。 
 このおかげでキャラの本編に出てこない部分も見えてくる。 
  
 逆にあけるりにあってはにはににないのは濃いのエロ。 
 はにはにはワールド付き学園モノであけるりは単なるエロゲに見えなくもない。 
 - 935 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:39:18 ID:Dz77ywts0
 -  >931 
 ('A`)人('A`) 
 - 936 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:39:19 ID:jwsXH8530
 -  >>926 
 先が見えなくなりそうになる前半のマッタリ感と全員に展開するワールド。 
  
 最強幼馴染「ほなみん」。 
 - 937 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:43:48 ID:L3jLz78b0
 -  個人的な日常描写の尺の感想 
 BP:やってない 
 PH:短い 
 はにはに:長い 
 けよりな:若干短い 
  
 ゴメンネ、煎餅とちひろちゃんまだやってないのゴメンネ 
 - 938 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:45:36 ID:7/JsM7ua0
 -  >>937 
 更迭だっ 
 - 939 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:49:33 ID:soVc6LJ+O
 -  >>937 
 速攻崩せ。 
 - 940 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:49:38 ID:jwsXH8530
 -  >>937 
 勿体ないぞ。 
 その二人は最後までやると初めと印象がガラッと変わる。 
 - 941 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:51:59 ID:NrFJ5Spo0
 -  更迭するなら音楽担当を。 
 - 942 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:54:25 ID:30vLQ41g0
 -  リースのおまけみてしょぼん 
 最後までクリアしてからだしてくれorz 
 - 943 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:58:52 ID:dm6etWj00
 -  >リースのおまけ 
 ここでそのように聞いていたから 
 残しといたな 
 - 944 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 01:59:01 ID:O/hVPP3D0
 -  >>942 
 「この二人が剣をm」まで読んで慌ててタイトルに戻った 
 - 945 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:03:47 ID:L3jLz78b0
 -  >>944 
 ('A`)人('A`) 
 - 946 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:09:45 ID:pW6Ucmj00
 -  >>926 
 割と普通な感覚だと思うよ 
 明け瑠璃は、親しみが湧きづらそうだし 
 でもやってみるとかなり魅力的な作品 
 体験版を越えた辺りから、一気にみんなが親しくなって 
 それぞれの個性が分かるようになる 
  
 はにはにの魅力は、やっぱり東奔西走じゃねーかな 
 キャラクターみんなでわいわいどたばたやれる感じが面白い 
 どちらかを買おうと思っているなら、先にはにはに買ってみることを薦めるけど 
 オーガストのキャラはみんな優しくて強くて魅力的だよ 
 - 947 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:12:35 ID:/RYGKm9j0
 -  仁さんの中の人がギャラクシーコンボイ総司令官とダブってみえるよ 
 - 948 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:18:24 ID:sqEheYr2O
 -  >>944>>945 
 ('A`)人('A`)人('A`) 
 喪れは見た瞬間クリック連打して内容は脳内アボーンしたよ…。正直ネタばれには気をつけてほしい。はにはにの教訓生かせてないよな。 
 - 949 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:18:35 ID:pIcmQi0J0
 -  >>950 
 ヨロ。 
 - 950 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:18:42 ID:e/7e6ivZ0
 -  次スレ立ててくる 
 - 951 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:19:21 ID:e/7e6ivZ0
 -  オーガストスレ103 
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128446338/ 
 - 952 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:20:28 ID:Dz77ywts0
 -  カレンがリース探してるだの空飛んで逃げただの描写があったから 
 そういう展開にもなったんだろうねえとか適当に考えてた 
 - 953 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:37:34 ID:LJzACOFE0
 -  「虹の彼方へ」を聞こうとしてiTunesのライブラリ検索したら 
  
 「虹の彼方へ...」だった罠_| ̄|○CD引っ張り出してくる 
 - 954 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 02:53:43 ID:L3jLz78b0
 -  麻衣が人気っぽいけど 
 うちの従妹と同じ名前で悪寒しまくりんぐだった俺('A`) 
 - 955 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 03:21:21 ID:D2QVMHJV0
 -  俺なんか弟が達哉で妹が麻衣だぞ 
  
 もうね('A`) 
 - 956 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 03:24:04 ID:O/hVPP3D0
 -  >>955 
 やあさやか姉さん 
 - 957 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 07:07:19 ID:dA2BTgRK0
 -  ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23043005 
  
 ('A`) 
 - 958 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 08:35:46 ID:5XpRABcu0
 -  作ってみたので、埋めついでに。 
  
 オーガストゲーム内年表 
  
 1969年 アポロ11号月着陸。 
 2004年 『月は東に日は西に』現代(※1) 
 2014年 『バイナリィ・ポット』(※2) 
 2018年 地球連邦政府樹立。 
 2022年 月面上にマスドライバー設置。 
 2028年 月面基地建設計画第一期終了。引き続き第二期となるが、規模は徐々に縮小される。 
 2031年 ゴールディン宇宙望遠鏡により、地球から45光年の距離にある太陽型恒星「アルセ・マジョリス」に地球とほぼ同質量の惑星発見。 
 2070年 アルセ・マジョリスへの調査移民船が出発。2万人級移民船2隻。シンフォニア号とハーモニア号。 
  
 マルバス流行(※3) 
 『オペレーション・サンクチュアリ』 
  
 2104年 『月は東に日は西に』未来(マルバスに対するワクチンの完成)(※4) 
 2116年 アルセ・マジョリス調査移民船が到着。植民開始。艦の名にちなみ、シンフォニアと名付ける。 
 2240年 地球からアルセ・マジョリスに向けて通信発信。 
 - 959 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 08:36:17 ID:5XpRABcu0
 -  地球と月との国交断絶→文明が後退するほどの地球と月の戦争。(※5) 
  
 2285年 クリフ・クラウド、シンフォニアを出立。 
 2331年 クリフ・クラウド、地球に到着。 
 2688〜2990年 『夜明け前より瑠璃色な』(※6) 
  
  
 ※1・・・ゲーム本編(『月は東に日は西に』)の日付と曜日より推測。1999年の可能性もあり。 
 ※2・・・ゲーム本編(『バイナリィ・ポット』)の日付と曜日より推測。2008年(または2003年)の可能性もあり。 
 文明Lvを考えると2014年が妥当と思われるが、『月は東に日は西に』でのカプチーノ登場を考慮すると2008年か? 
 ※3・・・ゲーム本編(『月は東に日は西に』)に、"橘ちひろが種を食べてから数年後にマルバスが流行り始めた"とあるのでこの辺りと思われる。 
 ※4・・・※1より。 
 ※5・・・『Princess Holiday』での2331年の地球の状況が、 
 「地球は、移民が進んだ結果、保守的な傾向が強まり、今は宇宙政策は全く存在しない」 
 「また、様々な分野で行き過ぎた科学を捨てることにした」 
 「今では、何世紀も前の技術が中心になっている」 
 とあるので、2116〜2331年のどこかで文明が大きく後退している。(戦争が原因とは考えにくいが) 
 ※6・・・2028年に、"これ以降月基地建設計画規模縮小"とあるので最後の月への入植はこれ以降と思われる。 
 "最後の月への入植後、国交断絶、そして戦争とそれによる文明の後退があった"とある。 
 すでに2331年には文明が後退しているので、最後の月への入植はこれ以前と思われる。 
 さらに、ゲーム本編(『夜明け前より瑠璃色な』)に、"約660年前に最後の月への入植が行われた"とある。 
  
 - 960 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 08:40:25 ID:5XpRABcu0
 -  年表はぷりほり本編からひっぱってきた。 
 あと、オーガスト作品は同一次元であることが前提。 
 ・・・だれかミントちゃんのぶん補完してくれないかなぁ。 
 - 961 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 08:43:22 ID:arNW/rN50
 -  埋めついでに、 
 八月ワールド内の年表より、 
 さやかサンの年齢の方が気になる。 
 - 962 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 09:07:18 ID:0TqEbasa0
 -  スレの空気の温度が下がった。 
 - 963 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 09:10:06 ID:eFyc6X080
 -  よしよしされながら頭を削られる>>961を想像した。 
 - 964 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 09:42:34 ID:PzZswW/A0
 -   
     「よしよし」 
        _   ガッ!!  
       #'´ ^ ヾ \\\  
      i iノノリ^))〉   ____  
      |リ(リ´ヮノi|   .| |   | |  
      ((く{x}つ(.)====| |   | |=  
      く/_|j〉     .|_|__∧∩  
      じ'フ      V.`Д´)/ >>961 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""" ̄ ̄ ̄ 
 - 965 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 09:57:24 ID:FkkO8OAs0
 -  >>931>>935 
 ('A`)人('A`)人('A`)  
 - 966 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 12:42:22 ID:/ciKvsJ20
 -  あけるりで「シンフォニア物語 クリフ・クラウド著」 
 なんて本が親父の本棚とかにさらっとあったりすれば、 
  
 な、なんだってーーー(AA略 
  
 とか楽しめたかもしれないな。 
 - 967 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 12:58:34 ID:DoTS2KXn0
 -  >>966 
 そういえば朝霧家食卓の壁にかけてある絵(カレンダー?)の海って、どうみても 
 はにはにの蓮美市から電車で数駅言ったところの海なんだよな。 
 >>958-959に照らし合わせて考えてみると・・・・ 
  
 おいおい、何百年前の景色だよ・・・・ 
 - 968 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 13:16:33 ID:H/wLDb6Y0
 -  >967 
 国破れて山河あり 
 - 969 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 13:22:57 ID:PSsod/Ip0
 -  未来史は非常に難しいから、やたら手を出さない方がよい、 
 とアシモフがキャンベルに(略 
 - 970 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 13:43:43 ID:qHqTR0lf0
 -  >>931>>935>>965  
 ('A`)人('A`)人('A`)人('A`) 
 - 971 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 14:03:11 ID:m9NrKXLA0
 -  最新版ワールド予想一覧 (9/16)  
 ------------------------------------------  
 ・お姫さまがホームステイするADV (公称)  
   ↓  
 原始時代・日本誕生 ・月が地球に落ちてくる  
 世界改変装置で世界を書き換え  
 満弦ヶ崎連合軍 対 月地球連邦軍の戦争・宇宙戦艦上で指揮  
 シミュレーションパートで宇宙艦隊を指揮し敵を撃破・弾幕シューティング  
 地球と月の戦争再開の陰謀・カレンの王家乗っ取り  
 宇宙戦艦を自沈させて月を破壊  
 月人は異世界から来た・帰還か否かで地球と戦争  
 月の正体はアトランティス・姫、主人公、ミア、カレンなどがアトランティス人・海底都市  
 明け瑠璃の世界は現実世界とパラレルワールドで2005年、ハイテク技術は月がもたらす  
 フィーナと主人公は過去会っていた  
 リースは破壊した存在の末裔・リースは天使で羽根が生えてる  
 フィーナと麻衣とリースが姉妹か親戚・麻衣は月の王族・カレンは王族関係  
 主人公は月の王家の出身・主人公とフィーナは異母兄弟・月国王が親父    
 姫様が実は王女ではない・姫は母親の複製・姫様の中身は父親・姫様は達哉の母  
 姫様がカタストロフィに対して責務を果たす・姫様が創造神で空から光臨して破壊と再生  
 家族の構築・再生  
 旧約聖書の番号ズレ  
 満弦ヶ崎市だけが現代日本を模して造られた日本村  
  
 (大穴予想)  
 ワールドなし・月と地球の戦争、父が行方不明などの伏線活かされず、またーり日常で終わる  
 ----------------------------------------  
 …ついこの前までこんな妄想してたんだな… 
 - 972 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 14:04:31 ID:OVj1ZH1XO
 -  >>931>>935>>965>>970 
 ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) 
  
 聴いてるだけで涙流してる俺キモスwww 
 full.verも 瞬間の狭間に〜の辺りが好き。 
 - 973 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 14:16:04 ID:OVj1ZH1XO
 -  >>971 
 >フィーナと主人公は過去会っていた 
 ぐらいしか当たってないな。 
 リースは天使で羽が生えてる 
 ある意味当りか? 
 - 974 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 14:20:59 ID:Zywv8dP80
 -  >姫様が実は王女ではない 
  
 これは当たってただろ(w 
 - 975 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 15:38:45 ID:4kibWGQ30
 -  仁さんはニヒルに微笑みながら、俺の隣に座った。 
 - 976 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 15:51:29 ID:A2zplp2p0
 -  東奔西走ファンタジックホームステイネットカフェADV 
 - 977 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 15:52:28 ID:lE0M/JIi0
 -  仁「達哉、やらないか」 
 - 978 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 15:59:14 ID:Hvg36aV10
 -  達也「仁さん、駄目です……」 
 - 979 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 16:18:21 ID:+qgOtoqP0
 -  左門にきてたオバサンたちがそんな感じの妄想してるシーンがあったな 
 - 980 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 17:02:08 ID:/0y2WbTy0
 -  そういえば、朝霧家2階廊下の絵ははにはにの公園に見えるな 
 - 981 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 17:08:51 ID:Ii04NG1Y0
 -  >>980 
 …まあそういうことにしておこう 
 - 982 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 17:53:06 ID:MvFa5yNt0
 -  菜月の部屋なんて弘司の部屋だし 
 - 983 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 18:38:09 ID:Lvx3q+P+0
 -  同一人物だしな。 
 - 984 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 19:27:15 ID:7ZkLRoQc0
 -  ↑ 
  
 虹>惨事>アナル 
  
 に見えた 
 - 985 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 19:28:36 ID:7ZkLRoQc0
 -  更新するの忘れてたorz 
 - 986 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 19:40:45 ID:MM+jCBDK0
 -  >960 
 ミントちゃん物語・完全版を引っ張り出してプレイしてるけど 
 日付表示が無いし、本文中では21世紀との文面しか無い 
 から何年かまではわからないっぽいぞ。 
 - 987 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 19:52:10 ID:MvFa5yNt0
 -  バイナリィのミリィEDでミントちゃん発売されてなかったっけ? 
 - 988 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:35:02 ID:WwjUVAPf0
 -  >>987 
 バイナリの主人公はダッチワイフと添い遂げるつもりなんだよな 
 ある意味ニートの究極の進路かもね 
 - 989 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:37:10 ID:jSDyfnN30
 -  よーいちはニートじゃないけどな 
 - 990 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:46:17 ID:StUf4WQU0
 -  今日の21時までに1000逝かなかったら、麻衣はいただきますね♪  
  
  
  ふんふふーん♪    
                るんららーん♪  
  
           (          ノ  
   ♪   _   (    )ノ   )  
      '´  ヘヽ (゚Д゚ )  ))  
      r卯ミiノノ)))〉、 ・ ( ゚Д゚) たらりらったらーん♪  
      iノ`(リ ´ヮノiヾ!( ゚Д゚) ●  
       ⊂)水iつ ̄ヽ二フ  
       く/_|j〉   《 ̄ ̄ ̄  
        し'ノ    |  
  
 - 991 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:48:40 ID:2qfE/Qve0
 -  >>990 
 大丈夫、そんなことはありえない 
 - 992 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:49:07 ID:/0y2WbTy0
 -  >>990 
 全力で阻止 
 - 993 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:49:25 ID:W3C9m3KN0
 -  麻衣は要らんからリースタンくれ 
 - 994 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:49:44 ID:d2Td0G+10
 -              /^l 
      ,―-y'"'~"゙´  |    
      ヽ  ´ ∀ `  ゙':     ぱにーに♪ 
      ミ  .,/)   、/)    
 - 995 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:49:57 ID:+R+oiYPQ0
 -  「・・・・・無効」 
 - 996 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:49:59 ID:MM+jCBDK0
 -  ミントちゃんのパッケージに「舞台は近未来の東京」と書いてあったな 
  
 下がミントちゃん物語の大体の流れ 
  
 物語の5年前 ”銀色の審判の屈辱” 
 ↓ 
 20XX年(特定できず) 
  RMF−12S(ミント) ストロベリーフィールズ社立山工場でロールアウト 
  スイドウバシカメラの展示品へ 
 ↓ 
 物語の年の初頭 
  RMF−17M(アクア) ストロベリーフィールズ社立山工場でロールアウト 
 ↓ 
 3月 
  ストロベリーフィールズ社 メイドロボット開発から撤退 
 ↓ 
 5月頃? 
  主人公がスイドウバシカメラにて展示処分品のRMF−12Sを180万円で購入 
  主人公の妹(あかね)上京・両親離婚のため兄と同居 
 ↓ 
 購入から1月後 
  ミントがメイド検で立山工場にて検査中の代替機としてアクアが派遣される 
 ↓ 
 その1週間後 
  アクアが主人公に引き取られる       
 - 997 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:51:27 ID:MvFa5yNt0
 -  1000なら麻衣がちろちろしてくれる 
 - 998 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:52:41 ID:jSDyfnN30
 -  今日の21時までに1000逝けば麻衣は俺のモノ(w 
 - 999 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:53:01 ID:UtuWgut00
 -  >>987 
 ストロベリー・フィールズ社がRMF-12S型(ミントの形式名)を、 
 3000万円で発売直前って時期。 
 - 1000 名前:名無したちの午後 :2005/10/05(水) 20:53:04 ID:s/2bAqvQ0
 -  1000ならフィーナ抱いてくる 
 - 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
全部
 最新50